• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

千葉であそぼー!・・・の後の道草 (^-^)

千葉であそぼー!・・・の後の道草 (^-^) 前回ブログの後日談となります。

オフ会解散後は一路福島県へ・・・ではなかったワタクシ達。

せっかく千葉まで足を伸ばしたのだから、少し観光でもしながらのんびり帰ろうと近場で1泊して行く事に。

解散後に宿検索と言うマイペースぶりに、オフ会メンバーからは大丈夫?空いてる?と心配されましたが、運良く宿をゲット!

ま、素泊まりでしたけどね〜。
ψ(`∇´)ψ

そんな訳で夕飯は千葉在住みん友さんご推薦のローカルお弁当屋さんで調達してチェックイン。



言われていた通り少ししょっぱい感はありましたが、美味しく頂きましたよ、まユいなさん
( ^ω^ )



















開けて翌日、相方さんと作戦会議。

観光と言っても特に考え無しで来ていたので、とりあえずGoogleMapを開くと近くに成田山 新勝寺を発見。

よく初詣や節分の様子をテレビで見ているものの、未だ訪れた事は無かったので行ってみる事にしました。



空いていた目の前のコインパーキングに駐車。



枠ナンバー23にひとりニヤリw

なんだかんだで日産好きなワタクシです。
(^◇^;)



















成田山新勝寺 総門

工事中(?)なのかネットが掛かっていたのはご愛嬌?









門を潜り手水舎の水で心身を清め



















仁王門も抜けると









三重の塔や立派な大本堂が目に飛び込んで来ました。



















いや〜、大本堂と言われるだけにホント大きい!



ここで色々な催事を行うと、この広い境内を埋め尽くす人が集まるのですから大したものです。(何故か上から発言w)



















大本堂向かって左手には釈迦堂がありました。



こちらは元本堂を移築した建物との事ですが・・・比べると今の大本堂の大きさの凄い事!

・・・お寺さんは◯◯持ちなんですねぇ。。。
(^◇^;)



















境内マップを見るとまだまだ見どころはあったのですが、



暑くなって来たので退散です。(笑)



















総門を出ると何やら行列が。



調べてみると鰻屋さん?
そう言えはこの辺は鰻が有名なんですよね。

開店2時間近く前でこの行列ですから、さぞかし美味しいのだろうと思いましたが・・・食べるとなるとここだけで半日終わりそうなので、またの機会に〜。



と、ここで実家から電話が。



・・・ん〜、所用にて5時までに実家に帰らざるを得なくなってしまいました。
(⌒-⌒; )

あまりフラフラしている訳には行かなくなってしまったので、帰り道の支障にならない流れで何かないかと検索して向かったのは



















牛久大仏

早くも千葉県脱出ですw





デカいな〜!

え?
近くに行くには入園料必要なの?



















まあ、これだけ見られたなら入園料払わなくとも充分かな?
(^◇^;)







ニスも君とのコラボ写真も頂きましたしね。
( ^ω^ )

あ、最後にはちゃんと大仏様に合掌しましたよ。



















大仏様を拝んだ後は、茨城県と言えばメロン!と言う発想で、こちらでランチと人気のメロンパンを頂こうとやって来たものの、到着時ですでにメロンパンは完売!

午後にはまた焼き上がるとの事でしたが、そこまでは待てない・・・





と言う事で、とりあえずメロンソフトを頂き一休み。

しかし混む道の駅ですね〜。

結局ランチも席に付けず他所で食べる事にして早々に離脱⤵︎



















道の駅を後にしてから、数店道すがらの飲食店に寄ってみるも・・・丁度お昼時に当たってしまったのもあって、何処にも入れずランチ難民に⤵︎

気が付けば矢板まで北上していた為、なつかしの万留家さん跡に立ち寄ってみました。



建物はそのまま残っていて、駐車場には看板も現存!!

でも・・・もうお店は・・・分かっていてもやはり寂しくなりますねぇ。。。



















感傷に浸りながらそのまま北上して行くと



あれ?
アーモンドカステラさんのブログで見たことあるお店だ!



















腹ペコな上に帰宅時間も迫ってきたのて、ここでランチにする事に。

怪しい入り口に意を決して踏み込むと





店内は割と普通でひと安心。(笑)



















中華のお店でしたが、オーダーしたのはカツカレー。

・・・これじゃ、かつやorすき家でも良かったんじゃwww



ところがこれ、酸味が効いていて結構クセになる味わい♪

カツもサクサクで美味しいですし、相方さんオーダーのチャーハンも素朴ながらなかなか旨い⤴︎

外観の怪しさからは想像が付かない意外な伏兵でしたね。

ま、カツカレーなんて無造作にスプーンが刺さって出て来るのでシャレオツ感はゼロですが。
( ̄∀ ̄)



















またの機会があったら、今度はちゃんと中華料理を食べてみたいですね。



とんとん亭さん、

御馳走様でした!



















食後はずぐそはの矢板北スマートICから東北道に乗りダッシュで福島県へ。

実家へはほぼ5時に到着する事が出来、これにて2泊3日の千葉オフ遠征はミッションコンプリート⤴︎
٩( ᐛ )و



いや〜、久し振りの遠征は楽しかったですね。



往路






当日






復路




こんなに走ったのいつ以来かしら?

ま、帰宅後は爆睡でしたが。
ψ(`∇´)ψ



またいつか楽しい遠征に出掛けてみたいものです。
(o^^o)
ブログ一覧 | どらいぶ | 日記
Posted at 2025/09/14 11:03:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

美味しいパンめぐり
affinity~やっさんさん

今日のサラメシ
たつかずさん

今日のランチ
oyadi_falcoさん

メロンパフェを食べに行くぞーツアー
carboy1960さん

この記事へのコメント

2025年9月14日 12:02
房総でカバのマークといえばとしまや弁当(笑)
バー弁とチャー弁(※バーベキュー弁当とチャーシュー弁当)とイカフライが名物です(笑)

UD(トラックではなく牛久大仏)はショウガツ3が日やイベントのある時は無料で園内に入れますので是非、機会がありましたら♪
コメントへの返答
2025年9月16日 13:03
海老ふらいさん、こんにちは。
(^-^)

チャーシュー弁当は名前を聞いていましたが、バーベキュー弁当も名物だったんですね!
迷った挙句、無難に鳥唐弁当にしてしまいました。
(^◇^;)

牛久大仏、足元まで行けば更に見応え(?)もあったかと思いますが・・・そうですか、無料時もあるんですね。
タイミングが合えば狙ってみましょう!

UD=牛久大仏・・・通ぶって使ってみよっと。(笑)
2025年9月14日 13:21
お〜オフ会についに保護者も同伴するようになったのですね。
長距離にも慣れて。

牛久大仏は、お墓ですから、何か付けてきてませんよね?🐍

同伴ならお出かけポイント2倍
コメントへの返答
2025年9月16日 13:06
神⭐︎コロン2009⭐︎さん、こんにちは。
(^-^)

珍しい事もあるものです。
ま、割と見知った顔がいたのも大きかったんだと思いますが。
(o^^o)

UDがお墓の中とはお恥ずかしながら知らないで行ったんですよね⤵︎
まだ二荒山のお祓い効果は効いていると思うので、何も拾ってきていないと・・・信じたいw
2025年9月15日 0:16
こんばんは、
何か何処かで見たよな遠征?
まぁ関わってくれたサポーターは段違いでしたが、たまには遠出も良いですよね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
コメントへの返答
2025年9月16日 13:08
アール#さん、こんにちは。
(^-^)

ちょっとデジャブ感ありますね。
ψ(`∇´)ψ

しかしやっぱり向こうまで行くとなると遠い!
年々遠乗りが疲れるようになっているのを実感しちゃいました⤵︎
´д` ;

ま、行きはワクワクで良いんですが、帰り足がねぇ。。。
2025年9月15日 17:22
まさかこの流れでとんとん亭出てくるとは思わなかったわ
((((;゚Д゚))))


そうなんですよ!

そこのカレーは謎の酸味があって変に旨いので
癖になります☆


量も多めだし、野菜炒めや天津丼とかも美味しいと思うし何よりもそこに初訪するのはかなり勇気いると
思うので凄いですよ笑
コメントへの返答
2025年9月16日 13:13
アーモンドカステラさん、こんにちは。
(^-^)

自身もまさかこちらでランチになるとは想定外でした。
(^_^;)

食事自体は満足でしたが、あそこは色々と独特の雰囲気がありますね。

1番奥で来る客来る客に声を掛けていたボスキャラみたいなおばさま、実はお客さんだったと知って吹きそうになりましたよw

地元常連の憩いの場になっているのかな?

しかしカレーは中毒性アリですね!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日08:56 - 17:04、
290.79km 5時間47分、
6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント250ptを獲得

餃子ランチドライブ♪」
何シテル?   10/04 10:11
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation