• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月25日

サイバーエボ号、筑波ベストタイム更新でチューニングカー2番手に

サイバーエボ号、筑波ベストタイム更新でチューニングカー2番手に サイバーエボ号が筑波サーキットコース2000で今日タイムアタックに挑み、12月としてはじゃっかん高めの気温でしたが自己ベストを約0.4秒縮める 54秒392 で、チューニングカーではコースレコードを持つHKS CT230R(通称:カーボンエボ)に次ぐタイムを記録しました。
すげー。

なのに走行ログはでまだ詰められる、というか完調でなかった部分も見つかり、条件がそろえばHKSと同じ53秒クラブ入りの期待も沸きます(^^)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/12/25 18:21:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

祝・みんカラ歴13年!
ミラ乗りタケチャンさん

この記事へのコメント

2009年12月25日 22:49
その領域で、0.4秒も短縮ですか・・・。

まだ、詰められる領域があるって、どれだけの記録が出るんでしょうねッ☆
サイバー号は、車好きの憧れですから期待です♪
コメントへの返答
2009年12月26日 9:00
そうなんです! こんな意味わかんないところでの0.4秒はもうほとんど永遠の時間かもしれません。

ターザン山田さんが伝える車両の様子を滝沢さんとロガーで調べてたら停止状態では起こらない不調が出ててタイム的に損してる感じでした。無茶なGがかかるクルマならではです。

条件がそろえば来月もアタック予定なので楽しみです(^^)。
2009年12月25日 23:15
速いですね~♪
Mスピードの34も同じくらいのタイムではなかったですかね??
コメントへの返答
2009年12月26日 9:06
M-Speedは54.5なので0.1秒ちょっと上回りました(^^)。
2009年12月26日 8:48
すげー!どこまでタイムアップするんでしょうね。
走っている所を見てみたいです(^^)
サイバーエボ.comも見ましたが、エキマニ超キレイですね!
エキマニ下の両側のパイプはウエストゲート用の配管なのでしょうか?
なんか芸術的なエキマニですね。
コメントへの返答
2009年12月26日 9:16
機会があればぜひ見に来てください。
クルマももちろんすごいんですがターザン山田さんの超絶アタックはシビれますよ!

エキマニはいかしてますよねえ。
当初はボンネットに当たるかもなんてことでVOLTEXさんを困惑させてましたが無事収まりました(笑)。
ぼくも気になってた下側の配管は上からよく見えないのでおっしゃるようにたぶんウエストゲートだろうと思い込んでます(^^;)。
2009年12月26日 9:20
昨日はお疲れ様でした。

いつもカッコイイHPを作成してもらい大変助かっています。

スポンサーさんにも画像があるので分かりやすくて好評です。


さて、M スピードさんはHPを拝見したら 54.481みたいです。

うちもやっと53秒台が目の前に見えてきました。

車重1150キロのノーマルモノコックとしてはなかなかなものだと自分では思ってます。


それと昨日見させていただいたアンダー鈴木さんのシルビアにはしびれました。

タービンでかくてかっこいいし700ps! たいしたものです。

プライベートでやるならシンプルで馬力出しやすいシルビアはけっこう良いかも。

僕は笑えるFFカローラの方が好きだけど(笑)
コメントへの返答
2009年12月26日 13:46
昨日はごちそうさまでした(^^)。モナークって初めてだったんですがうまいんですね、かなりびっくりしました。

ホームページはそう言ってもらえると嬉しいです。
先ほど更新しましたのでご覧下さい>みなさま
さらっと作ってるように見えるかもですがもんのすごく時間かかってるので、今度またモナークよろしくお願いします(笑)。

市販車のボディーをそのまま使ってる点では驚異的ですね。大人げないボディーのクルマばっかりの中では、サイバーエボ号は子どもみたいです(^^;)。

しかしアンダー鈴木さんのシルビアはかっちょよかったです。
熱さを感じました。
軽量FRで700馬力を運転しちゃうオーナーもすごい。

BHPさん暇になったらカローラで耐久レース出ましょうよ!(笑)

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation