• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

チームサイバーエボのワールドタイムアタックチャレンジ記追加

チームサイバーエボのワールドタイムアタックチャレンジ記追加 ワールドタイムアタックチャレンジから1週間も経ってしまいましたが、チームサイバーエボのウェブサイトようやく更新しました。

ほとんどビットにいたのでチームの写真ばかりです。
全部ぼくが撮ってるで、ぼくはどこにも写ってません(笑)。

ぜひご覧下さい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/08/14 00:57:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

参加することに、
138タワー観光さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2011年8月14日 7:32
お疲れ様でした♪

これでやっと、あかいけさんのワールドタイムアタックチャレンジが終わる??
コメントへの返答
2011年8月14日 12:04
ありがとうございます(^^)。
趣味で続けるにはちょっとしんどいですね。

写真はもっとオーストラリアンな雰囲気を出したかったのですが結局チーム内のものばっかりになっちゃいました。
2011年8月14日 11:59
インタビュアーの着てるTシャツほしーっす
コメントへの返答
2011年8月14日 12:09
主催者が発注間違えてXLしかないみたいです。しかもMでもゆるいオーストラリアンサイズなのでたぶん我々には着られません(^^;)。
2011年8月17日 18:36
遅くなりましたが、
おめでとうございます!&お疲れ様です!
ハイレベルな中で2連覇なんてすごすぎです。
オーストラリアはチューニングに勢いがある感じで楽しそうですね!
日本でも、もっとみんなが興味を持ってくれるといいのですけどねぇ。
コメントへの返答
2011年8月17日 22:04
ありがとうございます(^^)。
オーストラリアで引いた風邪が未だに抜けず咳が止まりません。なんか病気もらってきちゃった!?(^^;)
サーキットしか見てないのでなんとも言えませんが、オーストラリアでのチューニングカー熱はかなり高いと思いました。入場者数も去年より段違いに多かったです。売店が長蛇の列で(笑)。
日本車・日本パーツが多いので、その日本の落ち目っぷりを知ったらオーストラリア人はがっかりしちゃうかもしれません。

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation