• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月25日

FRP修理(=_=)4日連続(=_=)。。

こんばんわ。

前回のブログは画像100枚貼って書いてたので
文字数がオーバーしてたらしく
画像を15枚削除して文字もけっこう削除しました(^ー^;)。

まったく容量の少ないブログ枠じゃのうっ(=_=)。
動画を貼り付けるスキルがないからあれだけど
動画を貼り付けられるようになったら100コ貼り付けたる!笑
あ~でもクソ長いブログになりそう(笑)。



今回は短めの 画像50枚です。
それではナナオブログ  始まります。



18日。木曜日。




暗黒面で流行ってる黒い毒です。笑
みなさんもガンガン飲んで 暗黒面に落ちましょう(笑)。





空腹にガマン出来ずに買いました。
ジェダイだったらガマンするんだろうけど暗黒面だからそんなの関係ナシ!即買って喰う!笑
強力なフォースで値段も半額に出来ちゃうので~す(~▽~)。




19日。金曜日。



花の金曜日。花金です。暗黒面に落ちたハナキン・スカイウォーカーです(=▽=)笑

ダイソーにて。





パテを擦るので 防塵マスクと防護メガネを買いましたよ。
あとでこの2つが ひじょうに役に立つとは このとき思いもしなかったです。笑
しょせんは100円の簡易クソ商品と思って とりあえず買っとこかあ~ みたいな感じでした。笑

部品屋にて。




注文してたホースバンドを購入しました。
日産の燃料フィルターのとこに使うバンドです( ̄ー ̄)。
このホースバンドの作りが一番いい!と思ったので!!
やっぱ燃料ホースの固定部分が緩かったらヤバイので これで固定します!笑




20日。土曜日。

ホースバンドを交換。





完成。ちょっとキツかったけどムリヤリ付けました☆
純正の配管には食いついてたけど やっぱ社外品のレギュレーターの方はちょっと緩い・・。
交換したら若干は緩いけど?!安いホースバンドよりは信頼出来るのでOKでしょう♪



パテ擦り作業にはいります。

しょうじき一番やりたくなかった作業なので
他の作業をドンドンねじ込んで延ばしに延ばして逃げ回ってたけど
とうとう捕まってしまいましてん。笑     この作業からは もう逃げられない・・。笑






右フェンダー。 10ヶ月のときを得て ようやく着手! まさかのリベット留め(=∀=)笑


リアも とにかく擦りまくり!





もうヤルしかねえ!

もうあきらめてヤルしかねえんだ!    ←あきらめて って?!笑

ちくしょーっ! 笑






疲れる・・。

まったく なーんて日だっ!

連休だというのに 6時間も車とブロック塀の隙間で擦るだけの作業をしてるって・・

たまんねーなオイっ!!笑



あらゆる面で限界点に達したので   終了・・。笑





アストロプロダクツの金属ヤスリが メッチャ役に立ちました(^_^)。
でもMVPは ダイソーの防護メガネと防塵マスクです!
粉をいっさい吸ってないし 目にも粉がほとんど入ってません!
たった200円でこの性能(@▽@)。腐れ簡易商品にしちゃあ なかなかヤルじゃねえか。笑


でも 6時間も擦ったら 白い粉の量が んもう半端ないです!汗
酒井のりピーとかは好きかもしれないけど この白い粉は毒ですからねえ・・。笑





マスクをしてなかったら 5分で肺が腐ってしまうのです(@_@)汗
この駐車場も じき腐海に沈む(=▽=;)笑



マスク + メガネ + 帽子 + ツナギ  という完全装備の画像がコチラ













白い方みたいな感じ(=∀=)笑
スキルアップすれば黒い方のお方のようになれますよ(~▽~)笑


休憩。


 



手が真っ白。ツナギも真っ白。 罰ゲームで粉の中に落ちた人みたいになってます。笑


休憩が済んだら またひたすら擦ります。

もう あきた!!

手が痛い!!

まったく  たまんねーなオイっ!!笑



作業終了・・。





ホームセンターにて。
最近は 食料品とか飲料関係も売ってます☆
くまモンのパン?を買いました。
あれ? くまモンって・・  暗黒面に落ちてない?!笑   あの色具合とか。笑
ダース・ベーアーですよ(=▽=)。


これを買いました。





パテの粉を飛ばす エアーダスターです♪
これで粉を吹き飛ばして 腐海から谷を守るのじゃ!笑


空は





いい感じ☆秋の空はいい感じですよねえ。
でも いまいち画質が悪い。 大気が怒りで満ちておるっ! ばばさま~


あと





これも買いましたよ。
グラスファイバー入りのパテ☆
足りない部分があったので また塗って擦ります。  もう飽きたけど・・。笑




21日。日曜日。



さっそくパテを塗りました。





けっこう範囲があるなあ(^ー^;)汗


フロントにも





パテっちゃおう。
15分で硬化するって書いてあるから
作業性はいいですね☆






やっぱ この板 便利ですよ~♪
っていうか無いと作業が出来ない(^ー^;)。

しっかしあのパテ  硬化が早い!サッササッサ塗っていかないと板の上で硬化します(笑)汗



固まるまで 休憩。 というか お昼。





ワンパターンな お昼(^▽^;)。 暗黒定食です。笑


パテの表面がちょっとベトついてるけど
ちょっとづつ擦っていきました。





右フロントフェンダー。
極限まで薄く擦ったリベットの上に 極限まで薄く擦ったパテです。笑
だんだん面白くなってきたけど   なんだかんだで面白くない。笑


他の部分も





擦りに擦ります!

手が熱い!

手が痛い!

手が早い!





擦ってたら ほとんどパテが消えていった。笑


疲れた・・。

最後は






リアの下の部分だけ擦って終了~。
バテたのでやめます。笑 太陽光も けっこうダメージくるねえ(=_=)汗


4時すぎ。
恒例の福山雅治のラジオを聴きながらドライブに。





グッデイでヤスリ関係を買いました。
荒擦り用の100番と
バンパー全体の足付け用600番スポンジ?
擦り師から もう足を洗いたいでござるよ(^ー^;)汗


そして 恒例の?!






アストロディズニーシープロダクツ☆
アトラクションでストレス発散するぞいっ。


今回のアトラクション。






ヤスリ3本セット。 これで980円ですからねえ(@▽@)。もう買うしかないでしょう!笑
これで2セット目だけど パテ擦りで使ったらヤスリの目が詰まっちゃったのですよ(=▽=)笑


そして まえから欲しかったコレ。










六角レンチのショートタイプ!
くっそ~もうちょっと短かったらいいのに~っ ってシチュエーション けっこうあるでしょ?笑
でも 本体が青色なのが一番評価が高いとこですけどね。笑


最後のアトラクションは~






コレなんだか分からないけど  買っちゃいましてん(~▽~)。
色がキレイ♪ 黄色もあったけど とりあえず蛍光黄緑を買いました☆
でも 使い道が よく分からない~~~~~(=▽=;)笑


そして   最新情報を手に入れました!!









ぬあんと! 山口県に店舗が増えるのですよーっ!!
下関店(@▽@)。
でも遠いから行かないかもね(^ー^;)汗
とりあえずオープニングセール中に一回行ってみようかな♪



そして 日曜日恒例の





オレに 乾杯☆    朝目が覚めて 大あくびをして口を閉じる瞬間に
下唇の内側を思いっきり噛んで のた打ち回ってしまったオレに   乾杯(=∀=;)汗
食べてる時に噛むのは良くあるけど  あくびのときに噛むっていったい(@_@;)・・・。泣




22日。月曜日。





定時で終わったので
1時間くらい擦りました。笑
3日連続です。 もう擦りから手を洗いたい。ワシは まっとうな生活に戻りたいのじゃ・・。笑






例のやつはソケット入れにしましたよ☆
なかなかいい感じだけれども クチが緩いです。汗  
もっとクチが硬いやつがいいですね。笑


それからお買い物。





タッチアップタイプのパテを買いましたよ。
ピンホールを埋めるのにちょうどいいのがありました!
あとは軽く擦って終了です(^_^)。




23日。火曜日。
4日連続の擦り作業です。
でも 完全に飽きたし時間の無駄なので
仕上がりが良くても悪くても強制終了することにしました!笑



と その前に。

ライフのヘッドライトを磨きます。

クラさん情報によると  なにやら 歯磨き粉で磨いたらいいとか?!

ほんとですかそりゃ?!

そういえば オヤジからもらって使ってなかった歯磨き粉があったなあ。


ヤッてみました(~▽~)笑











うわ~ 汚い・・。 なんか吐きそう。ぬるぬるの歯磨き粉が汚れていくのを見てたら
おえ~っ(●_●;)吐きそう・・。笑


歯磨き粉のヌルヌルがしつこいので 4回ほど擦りながら水で洗い流すと~~~


























なんじゃ~あこりゃあ~!!(@□@)笑

ピッカピカじゃないのよっ!!笑


はあ~?!笑

ウケル。笑




もう一回







これが~















なんじゃあ~こりゃあ~~~っ!!笑

死んだ目が 活き活きとした目に変わりましたよーっ!(@▽@)♪





磨きが終わったら となりのオバちゃんと 車にひかれたカマキリを発見しましてん・・。










最近 カマキリのネタが多いですけど 
まさかの 寄生虫(笑)。
この寄生虫  カマキリの脳を支配してるみたいですよ。
んでカマキリの体内から出て行ったらカマキリは死んでしまうんだってさ。お~怖っ
かわいそうに 両手にカマ持って強そうなのにね。笑   シザーハンズかっ




コーヒーを買いました。






今回はピンクのバッグにしましたよ☆笑
でも あとオレンジ色と黒色しかありません。
次は黒にしようかな。暗黒面色だしね。笑





擦ります!!






パテを塗ってピンホールを埋めます!!


擦ります!!


これが最後じゃあ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!!笑










終わり!  もう知らね。笑

機械を使わずに全部手作業でやるのは時間の無駄!手も痛いし!。



マフラーが出る穴をふさぐフタを作ります。





厚紙で だいたいの型を取りました。
これを1ミリ厚のアルミ板に書いて写します。


お昼。






ワンパターンですいません。笑  でも これが最強の組み合わせなので~す♪



会社で加工してきました。






前回は0.5ミリのアルミ板で作ってたけど
タイヤが跳ね上げる小石が当たってボコボコになってたので
今回は1ミリにしたのでーす(^ー^)。これでもボコボコになるようだったら
ステンレスで作ろうかな~と。でも加工が難しくなりそう(^_^)。



そして ようやくコイツの出番が。








ナッター!!

ようやく~ しゃべれるように~ ナッターよ~。
毎日毎日話しかけてくれるから~ しゃべれるように~ ナタ~よ~(=∀=)笑



M5ボルト用をバンパーに打ち込んでアルミ板をいい感じに叩いて付くようにして~






完成☆ デコボコだけど もうこれでOKです♪
取り付けボルトはアストロプロダクツで買った青いアルミ製です(^ー^)。


それと





ハイマウントストップランプを隠す板も作りました。
パテで埋めて擦ってたけど なんか汚いし
ここだけ塗装しても車体と色が合わないだろうから板を貼ることにしたのですよ!
臭いものにはフタをしろ大作戦です!笑



リアバンパーと車体の隙間から地面が見えます。






そりゃ~車体のパネルをヒットしてるからね。笑


下から見てみたら・・







けっこうなパンチをもらってました。汗
なかなかのボディーブローですよ。笑
フレームが逝かなくて よかった(^▽^;)汗



作業が終わったので休憩します☆






期待値が上がりすぎてた焼きカレーパン。 一口目で株が暴落しました。笑
もう買うことは無いでしょう(^_^)笑   焼きプリンの方は~ 美味し!!



そして~ 5時から~







壁打ちに行って来ました♪
「このへんに 熊がでます」  っていう張り紙がありましたよ。汗   くまモンのことかな?笑

6時すぎまでやってたからバテました。この季節になったらもう外は暗いですねえ。


下山します。






夜景。 大都会 防府。 眠らない街 防府。笑





24日。水曜日。







帰りは雨でした。
明日からは帰りに バンパー全体に600番のスポンジで足付けをしようと思ってます。
土日に塗装するので下ごしらえをしておこうかなと☆

でも どこで塗装しようか決まってません!汗
バンパーをバラして家で噴くか それとも会社で噴くか・・。
あ~めんどくさい・・。  でも もうひと踏ん張り!がんばろう。

っていうか  塗装がキレイに噴ける保証はないんですよねえ(^ー^;)笑     おしまい。
ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2014/09/23 21:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違った新世界
バーバンさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2014年9月25日 7:38
歯磨き粉、最強(笑)

作業大変ですね。僕もパテ擦るのキライです(* ̄∇ ̄*)

コメントへの返答
2014年9月25日 19:51
ヘッドライトが
いい匂いになりましたよ(=▽=)笑

でも水が乾いたら
それほどピカピカになってませんでした。笑
あとはソフトコンパウンドで磨いたら
いいかもしれませんね~☆


エアロの作業で
FC3Sが嫌いになりそうですよ(=∀=;)汗
さっさと終わらせます!
2014年9月25日 16:11
ダークサイドに堕ちた、アナル金・ナナオウォーカーさんのブログは、こちらでよろしかったでしょうか?

ブログ全編にわたって、シコシコこすった内容ですね~(~▽~)
コスって飯食って、またコスる。
歯磨き粉プレイも楽しまれたのですね。

私も今度試してみます( *´Д`*)'`ァ'`ァ
コメントへの返答
2014年9月25日 20:02
アナル菌(@□@)。
ちょっと もるふぃす肛門科に行ってきます(笑)。

右手と左手を交互に使って
一日中擦りまくりましたよっ!(~▽~)。

歯磨き粉プレイは
かなりの上級者向けですねえ(=▽=)笑
ヌルヌルがしつこいので
ティッシュで拭いてあげてください(=ε=)♪

プロフィール

「あなた、お父さんに顔向け出来ますか?┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌笑呆」
何シテル?   08/04 01:53
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation