• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

心臓人工弁置換手術☆

こんばんわ。


ブログを書こうと思ってたのに2時間以上うたた寝してた

どうも  ナナオです(^ω^)笑

時刻は22:53。

もうこんな時間か。笑


それではナナオブログ 書いていきましょう!



26日。 土曜日。。








このドリンクでヒットポイントが3000ポイント復活。

これでナナオのHPは3001になりました☆笑


馬小屋に行って





プロテクターフィルムを

左から後ろ そして右側に1本物で貼り付けて行きました。

この貼り方だと なかなかの消費量ですねえ。笑

あと このフィルムが手で千切れる事に今ごろ気づきましたよ。笑





バンパー下のビスとエキマニ⇔マフラー間のボルトを

バラしておきました。

これで27日の作業準備は終わりです☆

ホームセンターで




今度はビニール製のホースを購入。

これでホイールガイドのカバーが完成するはず?!汗笑

またメクレ上がったらもう知らん!!笑


お届け物。





排気温度センサーと排気可変バルブのΦ6ホースです♪

360チャレンジストラダーレのセンサーだけど

調べたら品番が同じだったから これは付くなと( ̄ー ̄)♪

こんなの普通売れるわけないから(笑)なかなか入札されないので

出品者が値下げして再出品した所を狙っての入札!笑

これが貧乏人のセコイ戦略です。笑

でもエキマニは

ガマン出来ずに入札してしまったけれど(=▽=)笑汗





27日。 日曜日。。


10:51。




出発です!

予定よりも1時間遅くなったけどOKOK~♪笑


馬小屋に着いたら さっそく





ホイールガイドにビニールホースを被せてみましたよ。

入れるのがスンゲ~大変(@_@;)汗

パーツクリーナーを噴いてもカナリきびしい・・。

根性で何とか入りましたけど(^_^;)汗

これでまたメクレ上がったら

怒りがMAXに達しそうな予感がしますねえ。笑汗



さあ 作業を始めて行きましょう!





段取りが済んでるのでスルッとバンパーを引き抜いて取り外し☆






ミッション上のブラケットを取り外せば

これまたスルッとマフラーを引き抜けます☆




触媒の比較。






当初は 純正触媒を加工して取り付けようと思ってたけど

やらなくて正解でしたね(^▽^;)汗



触媒の右左が分からなかったけど





L R の刻印がありましたよ。

なんせマフラー本体が重いし差込み式だから




間違えたら けっこう厄介なことになるだろうなと(^ー^;)汗






触媒にセンサーを取り付けて奥に入れておきます。




これでOK♪

あとはマフラーの本体を入れるだけ♪




これがまたクソ重い。笑

この重さでミッションマウントの劣化が早いのかなと?!

それはいいとして?!見た目がカッコ悪すぎ?!笑


さっそく問題発生・・。





マフラーの幅に対して 空間が狭いのです。汗

黒い箱の下側は通りそうだけど

箱の上側が狭いのですよ~・・。



考えてもしょうがないので






黒い箱を取り外しましたよ(^_^)。





フードのロックを解除するワイヤーが調整式でした。

自転車のブレーキワイヤーかと思った。笑





アースみたいな1Pカプラーが取り外しにくいので

配線を延長して取り外しがやり易いようにしておきましたよ☆





色々と動かして触媒をマフラーに差込みます。

この時 Tボルトクランプをお忘れなく。笑




何かうまく取り付けできないな~とか思ってたら

センサーの取り回しが純正と違ってるので

センサーの配線が突っ張っちゃって

もう どうにもこうにもならないので

一回センサーを全部取り外しましたよ!笑





マフラー本体をブラケットに仮固定しました。





フェラーリの「F」が剥がれかかってます・・。

偽者のメッキが剥がれてきたか。笑





マフラー本体を持ち上げたり揺すったりして

エキマニ⇔触媒間のボルトを取り付けていきます。




ガスケットが球状だけど なるべくズレないように取り付けないと

排気ガスが漏れるような気がしたので?!マフラーをとにかく

揺すって揺さ振って持ち上げつつボルトを徐々に締めこんで・・

を何回も繰り返して(笑)ようやく固定できました(^_^;)汗






休日にオッサンがエンジンルームの中で必死こいて・・

いったい何を何をやってるんだオレは・・ と。笑





マフラー本体もブラケットに完全固定。





クランプも締め付け。





センサーも取り付け。

構造は単純だけど 

これは二人で作業した方がいいですねえ(^ー^;)汗笑

マフラーの重量にイライラしますホント。笑泣





ちょっと傾いたけど(笑)取り付け完了です!

いやあ~ これはもう同じ作業はしたくないです(^△^;)笑

構造はシンプルで簡単なのですけどねえ・・。





可変バルブの可動チェック。

針金を通してアクチュエーターのロッドを上下に動かしたときに

開いてるのか閉じてるのかを確認しておきましたよ。

クライスジークとは逆の動きですねえ。





テールパイプを取り付け。

ひじょうに簡単です。笑




この作業は簡単で楽しかった。笑





左のアクチュエーターのホースは適当に取り付け。汗笑

アクチュエーターはΦ4で 電磁バルブ?の方はΦ8という

無理難解な状態なので(笑)Φ8の中にΦ4を突っ込んで対応。笑





クライスジークのアクチュエーターはΦ5だけど純正はΦ4です。

ホースはΦ5だけどクランプで締め付けておきました!

付けば官軍です!!





バンパーを取り付け。





テールパイプ上の遮熱板を取り付け。





インナーライナーの取り付け。





淡々と取り付けていって






最後にタイヤを付けたら終了でございます☆

ホイールガイドのビニールカバー作戦は

見事に成功いたしました!(>▽<)♪





エアーツールで使うあのホースくらいの硬さが希望だけど

シリコンみたいに擦れてよじれてメクレるよりはマシですね。笑





色々と元に戻してと。





フィルムを剥がしたら いよいよエンジン始動です!

ダイソーで買った つかむヤツ(笑)めっちゃイイ仕事しますねえ。笑




16:34。。





それではエンジンをかけてみましょう!




純正セキュリティーも いつの間にか復活してましたよ!笑


その時の動画をご覧ください。

ナナオ的には 排気音量よりも

ドラレコの電源ON音と電源OFF音が気になりましたよ・・。

あの音 だいっ嫌いなので!!笑怒

ドラレコ 取り外そうかなあ・・。






排気可変バルブが開いてる音量と 

クライスジークの閉じてる時の音量が同じくらいでしょうかねえ?

バルブを閉じたら静かになるけど

ハッキリ言って 純正でもそこそこウルサイデス!(^ω^)笑

2000年モデルなので103デシベル以下だったら合格だったかな?


17:03。。





作業終了です♪

排気音量も排ガスの匂いもOKでした♪

これで車検は楽勝ですね!

その次回の車検は 

純正触媒が付けられるマフラーで勝負しようかな~なんて。笑


そういえば バッテリーが弱くなって?エンジンのかかりが

ちょっと悪かったですね。

やっぱ たまに充電しておく方がいいかも。






今回は 会社で使ってた防塵マスクをして作業しましたよ。笑

一日中ホコリを吸ってたら 

いつか何かしらの病気になるかもしれないからね(^Д^;)笑汗






駐車場のオーナーさんに貰ったドリンク2種類。

栄養ドリンクを飲み干して~




休憩♪笑

やはり 休憩はマンハッタンとブラックでないとね♪笑




さあ ドライブに行きましょう。




いい感じの雲☆

いつものルートで~





いつもの黄色い看板です。笑




購入。





このペーパーは買う価値がありますよね☆

M10×1.0のダイスは さすがに売ってませんでしたけど(^_^)笑





バンテージを固定するバンドを購入。

任意に長さをカット出来るからいいかも☆


防府のドラッグストアで





500円券をゲット!

ポイント5倍デーだからポイントを大量ゲット出来たのです!笑


そして恒例の





グランメゾン東京視聴セット☆

面白いですよね?このドラマ?笑


おまけ。





包帯です。

伸びない包帯。

これはですねえ エキマニに巻いて

必要なバンテージの長さを確認するために買ったので~す(^▽^)笑

値段も98円とリーズナブル☆

これで無駄のない長さでバンテージが買えますね♪



おまけ②





南アフリカ VS ウェールズ。

晩ご飯の時だったから見入ってしまって箸が止まりますねえ。笑

サッカーみたいにダラダラダラダラしてないもの。笑



28日。 月曜日。。





速攻で馬小屋に。




右側のパネルをLOOXで磨きます!





気休め程度だけど(笑)一応汚れは取れましたよ☆





取り付けて完成です♪

これで ようやく車検に出せます!(^0^)/

車高は メンドクサイから無視で。笑

11月9日が車検日ですけど その前に

2日は広島まで行って診断機を繋げて診てもらいます。

エアーバッグのエラーが消えればラッキーだし

消えなくて何か問題があるようだったら撤去すればいいし

その判断をしてもらうためだけに行きます(^ー^)笑





天気も良さそうだから 久々に乗馬してきましょう☆

バッテリーにも電気を蓄えられるしね。笑

あ~でもドラレコのあの音が(-_-;)・・。


ということで 毎度恒例の

車両購入1年目のドタバタ劇がようやく終わります。笑

12月からは のんびり出来るぞー。笑       おしまい。
Posted at 2019/10/29 02:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 360モデナ | クルマ
2019年10月25日 イイね!

ネズミの皮をかぶったネコ(^ω^;)。

こんばんわ☆

ちょっとバタバタしてたので

いまからブログを書きます。

時刻は23:23。笑


それではナナオブログ  書いていきましょう!




え~ 1時間ほど書いてたんですけど

更新したら 何か 「表示できません」って表示されて

けっきょく全部消えました(^ー^;)汗怒

「もどる」を押してもダメでした・・。


画面をツルハシで突き刺してやろうと思ったけど

そこを押し殺して(笑)もう一回 一から書くことにします・・。




時刻は 0:32。。


もうこんな時間か。笑



21日。 月曜日。









税込みで298円!笑




22日。 火曜日。

即位礼正殿の儀が行われるため祝日でした☆

一方ナナオは 即日寝坊の儀を行ってました。笑


14:11。。




もうこんな時間か。笑

お茶を買って馬小屋に。





エアーバッグのヒューズを探すも見つからず・・。汗

運転席の後ろ 助手席の後ろ トランク・・

どこにもありません。汗

画像はバッテリー横のヒューズBOXです。

ここも何か違う感じ(-_-)・・。

ちなみに赤が50Aで深緑が60Aでしたよ。笑







マフラーを取り外します!





前回とは違って取りやすかったです☆



触媒を通った排ガスはマフラーを解して外に出て行きます。

もうひとつはエキマニから直通となっております。笑





マフラー方面に行きたい方は触媒駅で乗り換えてください。笑

車検が終わったら触媒をちょっと加工します( ̄ー ̄)♪






排気温度センサーが曲がってて触媒から取り出せないので

コネクターを抜いて対処します。





きのう中古のセンサーを6800円で落札したので

純正触媒にはそれを付けます☆ 

ちなみに新品は2万円超えてました。






F1ポンプ周辺のホースバンドを増し締めしようと思って

奥に手を突っ込んでゴソゴソやってたら・・






ベットベトになりましてん(^ー^;)笑怒

怒りがMAXに達しそうだったけど

何とか抑えて(笑)増し締めをしましたよ。




カシメるバンドは無視。笑

少々のニジミはパーツクリーナーで掃除して終了。

イタリア車はこれでOKOK~♪笑





一回 全部取り外して掃除したいけど

たぶん ず~っとこのまま何もしないと思います(^▽^;)笑


17:26。。





いい時間になったので終了。





休憩します♪





最近は暗くなるのが早いですね。


いつものルートで





いつもの




黄色い幸せの看板の下に。笑






2本購入。

来月で作業は一段落つくので 1ダースは買わなくてもいいかなと。笑




マフラー周辺は13ミリが多いので買っておきましたよ。





キャンペーン中なので買いたいところですけど・・

予算が・・。

でも 予備バッテリーと希望の商品付だから

けっこうお得だと思いますけど。

Bコースのインパクトドライバーを転売するっていう手もあるし。笑




22日。 水曜日。。






ホームセンターでシリコンホースを買って





ホイールガイドに差し込んでみましたよ。

今度のは径が細いのでいいかも♪





見てください! ナイスです!

これでホイールに傷が付くのを防止できますね☆






タイヤを取り外して インナーライナーも取り外したら

バンパーを固定してるボルトに 

なんて簡単にアクセス出来るのでしょうか(>▽<)♪





前回は テールレンズを取り外したり

腕を奥まで突っ込んで必死で緩めたりしたけど

ライナーを取り外したらアホみたいに簡単なのですけど(^▽^;)笑



排気開閉バルブのホース。




熱で劣化してました。




これはシリコンホースに交換します。

19年前の車だから いろいろとありますよね。笑


んで タイヤを取り付けようと思ったら





シリコンホースがクソ邪魔をしてましてん(^Д^;)笑怒

ギッチギチに差し込まれてるから動きも抜けもしない・・。笑汗

けっきょく また切り裂いて捨てましたよ(^_^;)笑泣

シリコンホース作戦はダメですねえ・・。


なので


なので?





マスキングテープをグルグル巻いておきましたよ。笑



ダイソーで





ネジ類を入れる容器を買いました。

3コで100円だから めっちゃお得です!笑





ホームセンターでバーナーのガスボンベを購入。



お届け物。





マフラーです!

純正部品なのに 

チューニングパーツよりも嬉しいとはこれいかに。笑


これも欲しい・・








フロアマット♪

運転席・助手席用はいらないけど

トランク用のやつが異常に欲しいです!笑

オシャレすぎでしょ?

たぶん もう出てくることないですよこれ。

でもねえ・・ 出品価格が5万円て。汗笑

いやあ~・・ 5万円は 出せません!!!!!(^_^;)笑泣




24日。 木曜日。。






馬小屋に行ったら





また食べてましたよ!笑

皿も動いてます。





今回は けっこう食べてますねえ( ̄ー ̄)♪





向こう側の方は手付かずです。




フンは1コ。

でもねえ・・

ライフを馬小屋にバックで入れてマフラーを降ろした後に

ネコが サ~って馬小屋から出て行ったのですよ?!


ん???

ネコ?!

んまさか エサを食べたのって・・・


ネコなのか?!(@_@;)笑汗


ネズミがいなくなったのはネコが食べたせいじゃないよねえ?笑

あのエサはキャットフードじゃないんだけど。笑汗




でもまあ ネズミもネコも消えてくれればそれで良し(^皿^)笑








マフラーのスタッドボルトが折れてるので

抜く作業に取り掛かりたいと思います!






冷気と熱気の両方から攻めて行きますよ~!

まずは冷気から。





う~む・・

ヒャドの呪文は効きません。笑

守備力がクソ高い・・。汗






冷気で縮んだところに潤滑剤が浸透して緩むんだってさ。

ウソつけー!笑怒

それだったら 極寒のシベリアなんかボルトが緩みまくって

機械ものは全部と言っていいほど倒壊するじゃね~か!笑




よ~し それじゃあ





メラの呪文でどうだ!!

冷気が効かないモンスターには 逆の熱気が効くのよね☆

これドラクエの法則! ガ~ッハッハッハ!


あれ?汗

バイスプライヤーで回すも全然びくともしない・・。汗



 



ヤケクソで(笑)冷気と熱気を繰り返してたら

内部に入り込んだ潤滑剤が引火点に達したのか

マフラーから炎と爆風が飛び出て(笑)くそビビった(@□@;)笑汗汗


すんげ~音だったし・・。

いやあ~ 衣服に燃え移らなくてよかった・・。汗

敷いてるプチプチが焦げ臭い・・。



あっぶねっ!笑

まさか ステンレスのスライムが炎を吐いてくるだなんて

思ってもみませんでしたよ(^ー^;)汗






よし!最終手段のくり貫きにしよっと。笑

ドリルで下穴を開けましたよ。


一回 ネジザウルスでボルトをつかんで

ネジザウルスが開かないようにバイスプライヤーで挟んでやったけど





全然ダメでした。笑泣

守備力が高すぎですよホント・・。汗






これも試したのですけどね。

てんでダメでした。笑泣


タガネで緩む方向に叩いてみたら






そりゃ やる前から吹き飛んで終わりって分かってました・・。笑

分かってるけど 

分かってるけどやらなアカンときがあるのですよ!笑






とりあえず 他のボルトにダイスを通しておきましたよ。





ヤフオク。。






一回落札されたやつだと思うのですけど

また出品されてました。 45000円です。


これを落札して中身の無い触媒に移植しようと思ってたんですけど

色々と考えてる間に落札されてましてん。笑

なので純正マフラー&触媒に踏み切ったのであります!

加工もメンドクサイしね。笑

しかも それで車検に通るって保障はないので(@_@;)汗笑






これが5万円で出てますけど 触媒がストレートで

おまけに特殊な感じだから?純正触媒は付かないっぽいです?!


あとこれ






純正装着品って書いてありますよ?!

でも モデナ以降のモデルに付けると

車検はどうなんでしょうかねえ?!


実験で ホーンのスイッチを切り替えてエアーホーンのまま

車検に出してみてお店側の反応を見てみたい気もしますねえ。笑



25日。 金曜日。。





仕事が終わったらスグ馬小屋に。





焼き入れ用のドリルを会社から持ってきましたよ。笑

ガリガリに穴を開けて

M8のタップを立てて





全ネジをねじ込みました!

それにしても この土台は材質が硬いです。汗

ドリルが痛んでましたから。汗

ちなみに





これをハンマーで叩いて入れて それから回してみたけど

てんでダメでした。笑

安物は刃?が弱いです。

でも 刃が食いついてもたぶん折れてたんじゃないかな~と?!

これが折れ込んだら最悪ですからね(^△^;)笑死





テールを仮組みしてみます☆




高級ブランドのフェラーリ社製を使用します。笑





アクチュエーターも付いてますよ☆





ナットは新品だけど・・






ガスケットは中古のままいきます!

排気漏れするようだったら必殺のGUNGUMを塗ればOK♪笑





合体!

すんげ~重量・・。笑汗





余裕を見て長目のスタッドボルトにしたけど

余裕が有りすぎました。笑

懐には余裕はありませんけど。笑





ついでに触媒も差し込んで雰囲気を見てみましたよ☆





社外マフラーのタイコと比較。

こりゃ音量に差があるはずですね。笑

触媒もマフラーも中身がスットントンで車検はねえ(^_^;)笑



お届け物。。





触媒を差し込んだ部分を固定するために

Tボルトクランプを買っておきましたよ。

これならギュウギュウに締め付けられますからね!

送料込みで1680円だったかな?笑



そして

そして?

念願の  これを落札しました!!!










ステンエキマニ♪

程度が良くて半額・・・・

こりゃもう落札するしかないでしょう! と!笑

念願のエキマニがこんなに早く手に入れられるとは(>_<)泣

これで ナナオ号は完成ですね☆

もう欲しい物がないからです。笑


でも・・ ・・12万円か(-_-;)汗汗




あと





エキマニのガスケットを輸入します。

バンテージも買わなきゃね。

もしかしたら純正エキマニよりも熱を発散しなくなるかも?!




んで・・  今までかかった金額をちょっと計算してみました。

タイミングベルト交換までが80万円使ってます。

そして それからのを色々と足していったら

車検を含めた1年間の総額は 135万円でした(@_@;)汗笑


ちなみに・・  けっきょく燃料ホースも買いましたよ。

燃えたら財産がゼロになりますからねえ。汗

見積もりを出したお店よりも1万5千円も安い所があったので

速攻で買いましたよ! それでも5万強でした(^_^;)汗



まあ・・ 毎度 車両購入1年目は

いつものようにお金がかかりますからね。

前回のFD3Sなんか 半年くらいで250万円かかりましたから。笑泣




よし! これで来年からは走るだけです!

壊れない限り(笑)出費はそれほど無いと思いますよ!

来年からの平穏な日々が楽しみです。笑     


時刻は 3:33。。

もうこんな時間か。笑


それではみなさま おやすみなさい。笑      おしまい。




Posted at 2019/10/26 03:33:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 360モデナ | クルマ
2019年10月20日 イイね!

秘密のスイッチ 付けました(^ω^)♪

こんばんわ。


今日の作業は 久々に体にきました(^Д^;)笑

長時間の中腰は危険ですね。笑汗

昭和のオジサンには変な体位はおススメしません(=▽=)笑



それではナナオブログ 書いていきましょう!



20日。 日曜日。。


12:02。。

昼ゴハンのチキンラーメンを食べて




お茶を買って馬小屋に。





フンが1コ・・。





またバッタの死骸・・。

ネズミの他に まだ何かいるのか?!汗

やはり 次世代のニュータイプの仕業なのか?!







バックカメラの配線を固定します。





まあ適当に。

台座の両面テープが貧弱なので

例の強力な両面テープに貼り替えておきましたよ☆


車内に置き忘れた赤いグリップの

アストロプロダクツ製LEDランプ・・。

電池が完全に切れてました。笑泣






フロントタイヤを取り外して

インナーライナーを取り外し。





メンドクサイケド バンパーを取り外しま~す!





バンパーを取り外すのはこれが最後だ!と思いながら

自分を奮い立たせます!笑





けん引フックを取り外し。

これを付けたままバンパーを引っ張ったら

ぶつかってバンパーの塗装が削れますからね。

バンパーがけん引フックの棒に擦れて

なんか引っかかってるから気づいたのですけどね。笑汗

軽くスカッと引っ張れたら間違いなくぶつかってましたよ(^_^;)汗

いやあ~危ない危ない・・。

あやうく自己嫌悪に陥るとこでした(-_-;)汗汗

でも大丈夫。


ナナオ 失敗しないので(^ω^)笑





青いプロテクターフィルムを貼って

バンパーを引っ張りだします。





2回目だから手順は分かるけど

もうやりたくないです・・。汗

アンダーカバーがえげつなく邪魔をするので

取り付ける時にイライラするのですよ!!笑怒





ショートしてヒューズが飛びまくったエアーホーン。

取り外すのがメンドクサイから付けたままにしておいたけど

ようやく取り出せましたね。笑

車体にホーンが3種類も付いてるとか(笑)みんカラ初ですよ?!笑






配線にヒューズを無理矢理かまして

実験で電気を流してみましたよ。

そしたら

見事に音が鳴りましてん(@_@)笑

はい?!


鳴るじゃん。笑






この機会に 増し締め出来るところは

全部増し締めしておきましたよ!





そしたら ブレーキフルードホースの

ホースバンドのスクリューがグリングリン回っちゃって

壊れてしまいましたよ(^△^;)笑汗

あっけなく・・。

これは人の命がかかってる部分なので交換しておきました。

ナナオ 失敗しかけるけど 失敗しないので(=▽=)笑






ブレーキマスター周辺に取り付けてたエアーホーンを取り外し。

比較。




よりフェラーリホーンに近い音は短い方です♪

短い方は音が甲高いので~す♪

実験で短い方同士を組み合わせて鳴らしてみたら

音がハモらないので やっぱ長短の組み合わせがいいんだなと。笑





取り付け☆

でも ヒューズが飛ぶ原因がホーンじゃないとすると

配線に原因があるって事ですよねえ?汗

でも 配線が潰れてるとか 他に異常も無いっぽいし・・。





丸印の端子がホーンまで行ってる電源配線です。





その配線をリレーに繋げて

ホーンボタンを押したら電流が流れるようにして

恐る恐るホーンボタンを押してみたら・・・・・・・・


パ パ パ パ パァ~~~~~~ッ


な 鳴~~~~~~~るじゃね~かよっ!笑


ヒューズが切れる原因が分からないのが

一番怖いんじゃ~!!!笑汗



でも 鳴るようになったからOKOK~♪笑






純正ホーンは左右に付いてます。

取り外して移動させます!





純正の位置で配線を加工しようと思ったけど

アースに落とさないタイプだし 片方のカプラーは

リレー作動用に使ってるし

左右のホーン同士をつないだり そこからリレーまで配線を這わすとか


考えただけでメンドクサイので(笑)移動させることにしましたよ。笑

でも時間短縮になるのが一番の目的ですけどね☆






純正ホーンはFIAMM製でしたよ(@▽@)♪

くしくも355までに使われていたエアーホーンと同じメーカー。

あのエアーホーンに憧れて20年・・・

ようやくフェラーリを手に入れたのに 

ホーンがまさかの電子ホーンだったとは・・。笑泣

本物のフェラーリに 2000円くらいの

やっすい偽者のエアーホーンを取り付けるって どういうこったい。汗笑



14:50。。





ちょっとホームセンターに行ってきます。

それにしても 散らかしてますねえ(^_^;)笑






純正ホーンの細い端子に付ける端子を購入。





縄張りに入られて怒りで我を忘れた王蟲に追いかけられながら

森を抜けて風邪の谷に戻ります。笑





16:09

半田作業をして冷ましてる間に





休憩します♪

ほっと一息ですね♪

スマホにうっすらホコリが積もってくるくらい環境が悪いので

さっさと作業を終えて帰りましょう!

マスクをしないと5分で肺が腐ってしまう世界なのであります!笑






今回の目的は エアーホーンと純正ホーンを

スイッチで切り替えられるようにする事です(^ー^)♪

室内にスイッチがあったら違法らしいので

トランクの内張りの中に入れておく感じでいきます。

純正ホーンなら車検も大丈夫でしょう。


真面目か!笑

いやあ~ フェラーリだからエアーホーンでも違和感が無くて

検査官も気づかずにスルー出来るんではないかな~とか思ったけど

ここは一発合格狙いで純正ホーンでいくことにしたのであります!笑


エアーホーンで引っかかったらバンパーを取り外したりなんかして

作業工賃をもぎ取られますからねえ(^△^;)汗笑汗






純正ホーンを固定。

リレーも移動させました。

ステーを曲げたり 取り付け空間とホーンのステーの制約

ホーン同士を繋いでる配線にも長さの制約あり

あ~でもない こ~でもないと中腰で長いこと格闘・・。

なんか段々イライラしてきて

けっきょくトランクの中に入って作業しましたよ。笑

時間ばっかりかかって作業の進行度合いが遅いのが

一番腹立ちますよホント(+▽+;)泣笑






配線を適当に束ねて固定。





上からヒューズの交換とスイッチが触れるようにしておきました☆

これで いちいち内張りを取り外さなくてもOKですね♪




18:34。。





バンパーを取り付けます!

一応スイッチを切り替えてホーンを鳴らしてみましたよ。

見事に切り替わりました(>▽<)♪

メンドクサイので(笑)ON-ONスイッチを使って

一番簡単なプラス制御を選んでます。笑




おまけ。。





ホイールのガイドに余ったシリコンホースを差し込んでみました!

これでホイールに傷が付かないようにヒヤヒヤしなくて済みますね♪

がしかし?!

ホイールの穴よりも径が太くなったので

けっきょく切って取り外す事に(^ー^;)泣


くっそー! 裂きイカみたいにシュピ~って簡単に切れやがって!笑怒





カッキンコッキン。





トランク内も組み付けて完成です。

塗装に傷が付かなくて良かった(^_^)汗

薄暗い中 小さいLEDライトで作業したから

やりにくい面もあったけど

なんとか終わりましたね。


19:05。。





終了です。

ラグビー始まってるなこりゃ。笑汗



ドラッグストアに。





ポイント5倍の日は行かなくちゃね。笑


そして恒例の





ラグビー・イッテQ視聴セット☆

日本 負けましたけど見ごたえはありました!

イッテQは初めの1時間はクソだったので(笑)ラグビー見ましたよ。笑





んでもう逆転は無理かな~ってところでイッテQに切り替え。

そして最後はキムタクのドラマ。


という感じのバタバタの一日でした。笑


今週末はマフラーの取り外しです。

交換は11月2、3、4日の3連休の時にやりますよ(^_^)。


あと 肝心の車検は 11月9日に出す予定です。

もう一踏ん張りですね。

まあ・・ 不具合無く車検が終われば・・ の話ですけど(^ー^;)汗



ということで

以上 「七色の声を出す馬」の巻 でした。笑      おしまい。


Posted at 2019/10/21 01:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 360モデナ | クルマ
2019年10月19日 イイね!

フェラーリ捕捉!!

こんばんわ。



きのう今日と 夜に下痢になりましてん。汗

防衛本能は分かるけど 何か悪い物でも食べたかなあ?

毒入りのエサを食べさせられた某動物の気持ちが

ちょっと分かったような気がしましたよ?!(^ω^;)笑



それではナナオブログ 書いて行きましょう!




17日。 木曜日。。








山口銀行で触媒とマフラーの送料分を引き出して(笑)馬小屋に。





ネズミは殲滅してるのでエサは減ってません。

でもまだ分からないので?!(笑)もう少し置いておきます。

次世代のニュータイプが突然現れるかもしれないしね?!笑






また内装をバラしましたよ。汗

はあ~・・ メンドクサイ・・。





バックカメラの配線がここを通ってるからしょうがない・・。

っていうか ここしか通すとこないの?!

っていうか ここに穴開けるなよ。笑

っていうか そもそも何で後ろが見えないんだよ!笑





エンジンルームのパネルをまた取り外し・・。

これも今まで何回取り外したりしました?笑

あ~めんどくさい・・。




バックカメラの配線を入れ替えます。





こんな感じで。





配線の処理は後日また。笑





さきに室内を組んでおきましたよ。





今までの気に入らないコードの出し方・・。

これを




これで改善いたします!




コードがゴチャゴチャしてなくて  イイね!





ここに付けましたよ☆





おろ?

あ 言うほどカッコよくなかったです(^ω^;)あはは


まあいっか。笑




マフラー♪





こういう感じのタイコ部分があれば

純正の触媒とテールパイプが付くのですけどねえ。

ナナオ号のクライスジーク初期モデルでは無理なのですよね~。

ただ・・

こういうタイコは快音が出るかどうかは分かりません。

なので 今付いてるマフラーで勝負です!笑

要は値段が高額すぎて他のマフラーが買えないって事ですね(^▽^;)笑





18日。 金曜日。。










整理整頓しました。

車検が終わったら全部持って帰って

倉庫内を空にしておきます。

ず~っと占領しておくわけにはいきませんからね(^_^)。





アクションカメラの台座を吸盤タイプから変更。

今度は強力な両面テープで固定します!





吸盤って かっこ悪いし。笑

でも このカメラを使う時って サーキット走行時だけなんですけど?!

ということは  年に2回しか使わないって事ですか?!笑





ドラレコとスマホは落っこちてませんね~☆笑


お届け物。





遮熱テープ5メートル☆

いつも付属で付いてくるステンレスバンド  これ いらね。笑





19日。 土曜日。。


10時から作業をしようと思ってたけど

脳の休息を優先したので(笑)起きるのが遅くなりました。笑


そして 今回から・・・






ロト6を中止にして(笑)ロト7に切り替えましたよ!笑

当選金額が全然違うし ロト6で一等が当選したところで

ラ フェラーリは買えませんからねえ。笑

どうせ当たらないんだったら(笑)夢はデカイ方がいいでしょ?

15年間?も買って当たらないロト6。

損失金額は 約75万円でした(~▽~;)笑泣


くっそー! 毎回毎回ハズレ券ばっかり売りつけやがって!

日本宝くじ協会を相手取って 訴えたろか!笑






13:01。

お茶を買って会社に行って





それから馬小屋に向かいます。

雨は降ってないけど試運転は延期です。

一回気分が沈んだらテコでも動きませんからねナナオは。笑




14:08。。






さあ 今日も始めていきましょう!

バックカメラ配線の処理をします。





室内から這わせた配線とバックカメラの配線を合体。

この作業も今まで何回やった事か(^ー^;)笑汗


そしてカメラの位置は~





定番のこの位置に戻しました~。笑

やっぱここが一番手っ取り早いですからね☆





小ぶりでリアバンパーから出ないし☆

ただ・・


ただ何ですか?





遠くから見たら 何かダサい(^_^;)笑汗





う~む・・・

ブスは煮ても焼いても食えんからなあ・・。


またそういう事を言う・・。笑汗


美人は三日で慣れるけど ブスは三日と持たん!


だからそういう事を言わないの!笑汗



ということで・・・・

考えて考えて考え抜いた結果






ここに取り付けました!


エンジンフード内のガラスの一番上側です!笑

熱害の事は分かりきった上での決断でございます。


後方確認専用のバックモニターなんか

ワイヤレスの装置がエンジンルーム内にあるけど異状がないので

一か八かの作戦で勝負をしてみようじゃないかと!笑


ナンバープレートの上はエンジンの熱が抜ける場所だから

バックカメラをバーナーで炙ってるような物ですからね。笑






アクションカメラが落っこちてるのを確認・・。





またスマホが落ちてるし・・。

ハンマーで叩いて割ってやろうか!笑怒





バックカメラは強力な両面テープで固定。

この両面テープの性能に相当な信頼を寄せてますよ。笑





金色と銀色のコラボ☆





パネルを取り付ける前に LOOXで磨きます!







やっぱダメでした(^ー^;)泣笑

キレイになりません。





劣化してない部分はキレイになるけど

劣化している部分は





もう何をやってもダメってことですね(-_-;)泣

はあ~・・。





さっさと取り付け。

やめやめ!笑

もう二度と磨かない!笑



15:39。。





休憩します♪





アクションカメラを強力な両面テープに貼り替えて固定。

上側から下側に移動させて 道路の先が良く見えるようにしましたよ。





MTじゃないから下側は見えなくてもOKですね。笑

ギアチェンジの操作は手元ですから。


ギアチェンジを手元で行うって  平成か!笑




最後に





トランクの内張りをバラしておきました。

エアホーンをちょっと・・

これは明日のお楽しみです。笑

それと・・






先週フル充電したのにもかかわらず・・・

もう電池切れしてましてん(-_-;)汗

どうした? 何か毒入りの物でも食べたのか?笑



終了。





ふと見たら 360って 思ってるより丸い。笑

これを思い出しましたよ。









このダサい馬をね!笑

調べてみたら 馬じゃなくてロバでした。笑




忘れないうちに





ライフにウォッシャー液を入れました☆





2リットル近く入りましたよ。

これでまたガンガン撃てますね!笑




お届け物を開けてみます。




なんでしょうかね?これ?





何でしょう?

想像もつきません。






見ても何か分かりません。笑






下流のO2センサーと排気温度センサーが付きます。





上流のO2センサーが付く部分です。

フランジ2コとストレートパイプがあれば

ストレート触媒が作れるというわけではないのですよ~。

センサーとかが付けれないので・・。





エキマニに付く部分は特殊な感じです。

ホンダみたいな丸いガスケットに合う形状ですね。

なので これを加工しようとすると

いろいろと考えないといけないのですよ・・。

まず 長いから切らないといけないし(^ー^;)汗

切ったら もう純正マフラーにも普通の社外マフラーにも

いっさい使えなくなるでしょ?汗笑


だから 一番手っ取り早い純正マフラー一式で

行こうと思ったので~す。笑

あと タイムリーでそこそこの値段で出品されてたのも

決断する要因でした☆ っていうか値段に釣られたのかな?笑





内部は程度がいい感じでしたよ。

これで5万円は安いかも?!

2コで5万円ですからね。笑

それよりも

これで100%ガス検クリヤー出来るって思うと

もう 神ですよね!笑泣

ブランド品のフェラーリ社製だし。笑



と・・・・・


目の前をうるさい車が通りましてん?!


うるせえ~なあ・・。


んで どこのバカタレかと思って(笑)見たんですよ


そしたら・・・








銀色のモデナでしてん!(@▽@)なぬ?!


声をかけようかと思ったけど追いつかなくて

国道の方に走って行ったから 裏道を全力で走って先回りして

人目を気にせず(笑)カメラに収めたのがこの画像です!笑






ナナオ号と同じエアロ。

なぜ 追っかけてでもカメラに収めたのか・・・


それは 先が通り抜け出来ない袋小路になってる

私道をわざわざ通ったからなのですよ。

駐車場のオーナーさんの土地の私道で

ほんとに用がなければ通る道ではないし

だいたい国道(市道?)から入るのにも道幅が狭いし・・。


まるでナナオ号を見に来たような感じとも思えるし・・



まあ まあいっか。笑


入ってきた時は ちらっと見えて


うるせえワンエイティ(180SX)だなあ・・  って思ってたけど


Uターンして戻って行く時に 

どこのバカタレかと思って見てやろう って見たら


360?!   はあ~?!  でした。笑





17:18。。






時間がないので今回はこれまで☆





会社に行ったあと休憩♪


ホームセンターに行く途中で





強引な割り込みに遭遇。笑

あやうく握り締めた拳銃の引き金を引くところでしたよ。笑

反対車線側の家の駐車場から出てきたやつだから

まあ まあ今回だけは許してやろうかなと。笑


でもね・・

そのあとウインカーを出さずに左折したのも

許せというのかね?笑呆







明日の作業の材料です☆


移動途中で 某外車の後ろに。





んね?

あの位置にバックカメラを付けちゃうと

美観を損ねちゃう?わけですよ。

でもあの位置は定番?だからしょうがない?!のかも?

いや 車内に取り付ける方法だってあるよ。笑


まあいっけど。笑






コルゲートチューブごと固定出来る台座?を購入☆


そして

ホームセンターに行く途中で

今度は 某お店の前で黄色い360を見たので





ホームセンターから帰るときに寄ってみたのですけど

もうシャッターが降りてました(^ー^;)。

でも

1日に2台も見るだなんて 奇跡かも!


しかも 馬小屋から半径500メートル?で。笑


いや逆に 

何か悪い事でもおきる予兆か何かでしょうか?!汗笑


やっぱ燃えるのか?


ナナオ号は やっぱ炎上してしまうのか?!笑汗






ということで

車検に向けての格闘は まだまだ続きます。


以上 「野生の馬 捕獲出来ず」の巻 でした。笑     おしまい。



Posted at 2019/10/19 23:48:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 360モデナ | クルマ
2019年10月16日 イイね!

フェラーリ社製マフラー♪

こんばんわ。


だんだん秋らしくなってきましたね☆

そして 何か知らないけど 

また週末の天気が悪いみたいです(-_-;)汗

なので 土曜日限定の試運転はまた延期ですねえ。泣





14日。 月曜日。。

3連休ラスト。

14:16。。





お茶を買って馬小屋に。





あれ?!


エサの皿が動いてるぞ?!

近寄ってみたら・・





バクバク食べてましたよ(^皿^)笑

ネズミよ  オマエはもう 死んでいる。笑

これで 空から糞尿が降ってくる事はないでしょう!

いやあ~長かった(^ー^;)これにて一件落着。。





ピンクのエサは不人気です。笑



さあ 作業をささっとやってしまいましょう!




フロントナックルとアームに遮熱テープを貼ります☆




表から




裏から






ダメ押しでアームにも





そして だんだん飽きてきます。笑





っていうか・・

銀色の方がいいような気が?!笑汗

でも この金色の方が粘着力があるので剥がれにくいかも☆





ロアアームは適当に。

完全に飽きました(~▽~)笑

作業自体が面白くない・・。





11キロでカッキンコッキン☆


けっきょく




いいところでテープが無くなったのですよ。笑

また追加で買っておこう。







ドラレコの続き。

ふと見たら・・





今度はマウントごと落ちてましてん。笑怒

初期の汚れか何かの影響でしょうかねえ?!





貼り付けてと。






バックカメラを取り付ける段取りまで行けるかな?






いつもムリヤリ配線を通してるので(笑)通しやすいように

純正の時計部分もバラしてみましたよ。





電源コードを入れ替えました。





差し込んで電源はこれでOK!





バックカメラのジャックも差し込みました☆


あとは組んでいくだけです。





あの真ん中の穴みたいなところ・・

ソケットが入るんですけど





ソケットが破損してて電球も真っ黒でした・・。

何の電球か分からないので(笑)取り外して組みましたよ。

発熱して発火して炎上でもしたら

ニュース番組の格好のエサになりますからねえ(^Д^;)汗笑






ここまではOKですね♪





内装を取り外す順番が違ってたみたい。笑

でも ピンが破損しやすいのよね~この車。汗

それと もうちょっと高級車らしい取り付け構造に

してもらいたいのですけど・・。




17:18。。





飽きたので終了~。





ドライブに。





バックカメラを取り付ける方法を考えながら~。

休憩。





なんかカロリーが足りない感じがしたので

プリンを投与しておきましたよ☆笑





ブラックで糖分を希釈。





ちなみに 電波を拾うようになってます。笑





ガソリン満タン。

燃費は 12.76km/l でした。

そういえば モデナの方は5ヶ月以上ガソリン入れてないなあ。笑





都会のホームセンター グッデイ。


購入。





バックカメラを固定するアルミステーと

強力な3Mの両面テープです☆

これで準備はOkですね。




15日。 火曜日。。





さっそく馬小屋に。





こんな感じで取り付けます。

ステーには 

いつもの5Dカーボンシートを貼ってますよ~♪





これで安物には見えないはず。笑





付きました!!

内装の裏に両面テープで固定してます。

強力なテープだから大丈夫と思いますよ~。





カメラの位置的にはいい感じなのですけど


取り付け方法がカッコ悪いので・・・


やり直します!笑泣


くそー!せっかく苦労して取り付けたのに却下ですか~・・。泣







ウォッシャー液を買っておきました。

撥水効果が長持ちするやつは900円くらいするので

普通のタイプを買いましたよ。

水に900円は出せませんねえ(^△^;)笑





違うホームセンターに。

いい感じのステーが無かったので

アルミのステーを加工して使います。

っていうか 会社に行ったら材料が転がってるだろ?!笑




16日。 水曜日。。





馬小屋に。。

エサは食べられてませんでしたよ。

どうやら全滅したようです?!





内装から剥がしてきましたよ。笑





どんだけ強力なテープやねん!笑怒

なかなか剥がれませんでしたよ。汗

手首やっちまったかと思った(^ー^;)汗笑





ステーをノコギリで切りました。

あ~疲れるこれ・・。





さあ これでどうなるか!





バージョン2 行ってみましょう!





もうちょっとカメラが上の方がいいのですけど

まあ これでもいいかな。

がしかし?!





ガラスが垂直じゃなくて(笑)下側が手前になる感じで傾斜してるから

カメラが下を向いてるのですよね~・・。

調整はいっぱいいっぱいだから出来ないし・・。泣


ダメだこりゃ(+△+;)泣






いろいろ組み合わせてみるものの・・

う~む・・

気に入らない・・。


っていうか 後ろのガラスに付けること自体が気に入らない!笑

見た目がカッコ悪い!笑

なので~

やっぱリアバンパーに取り付けます(^ω^;)笑

もう 後方確認用じゃなくて 

たんなるドラレコで十分でございます ハイ。笑




考えるのがメンドクサイ!笑




赤いや~つ②





また赤い6MTが出品されてましたよ。

ワシは もうメンドクサイのでセミオートマで良いです。笑

ギアチェンジなんか機械に任せとけばい~んですよ。

ギアチェンジを手動でやるとか  昭和かっ。笑


でもサーキットだと6MTがいいかな(=▽=)笑





そして・・・・・・・・・・・


フェラーリ社製のマフラーを買ってしまいましたよ!

これです









いや 純正かよっ。笑

究極のマフラーだと思いませんか?

フェラーリ社製のマフラーから出るサウンドこそが

唯一 フェラーリサウンドと言えるのではないのでしょうか?笑


あとこれ











純正触媒☆



そうです! これで車検が通ることが確定されたのです!笑

一番のネックである排気音量と排ガス検査が

あっさりとクリヤーできちゃうのですよ!笑


ちなみに 純正のマフラーは602400円です。

左右のテールパイプは 左が404400円 右が445200円。

触媒が 左右とも各481200円。





一式で 2414400円。

税込みで2655840円也。


価格が倍くらいあるのもあったけど

一番安い値段で計算してみました(^_^;)なんだこの値段は・・。



それがなんと 今回は24分の1の価格  

11万円で手に入れる事ができたのです!笑


いやあ~・・一番の不安材料が解決したので

肩の荷が下りました(^_^;)泣



これで 念願の 

いや  ワタシの夢である(笑)車検を受けることが出来るのです!笑


とうとう 夢にまで見た車検を受けに行かれるのか~(~▽~)♪笑



いや待て・・ もうちょっとの間 気を引き締めておこう。笑


あ トータルでの車検代がヤバそうなのは

今は考えないでおこう(^ω^;)笑汗






日曜日と祝日は休みのお店が多いので

土曜日じゃないと診断機につなげて診てもらう事ができないのですよ・・。

なのに

毎週毎週 週末が雨・・。泣怒

最悪は エアーバッグ撤去して(笑)その辺の民間車検場で

ラインだけ通してもらおっと。



という事で

ナナオ号 6、7年ぶりに継続検査を受けます!笑

これはめでたい!笑

あとは・・ 12月のサーキット走行で廃車にならなかったら

いい感じで年を越せると思います!


ということで皆さま よいお年を!  あ まだ早かったか。笑   おしまい。

Posted at 2019/10/17 01:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 360モデナ | クルマ

プロフィール

「乙武の応援?(笑)それだけでもうお察しの人間という事だな┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌笑笑笑」
何シテル?   04/26 12:42
キャロルじゃなくてキャロルエコです(>▽<)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 234 5
678910 11 12
131415 161718 19
2021222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ダイハツ クー ダイハツ クー
たまたまお店にあったので契約しました。笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation