• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

どんだけ~w

どんだけ~w 車内に白蛇が這いましたw

後ろまでACC電源引きたくて部屋にあまってた電線を使ったはいい物の・・・

LED光らすためにコレは無いでしょw

3sqは有りますよw

ちょっとしたアンプなんかなら鳴らせるだけの太さありますよw

LEDなんぞに何でこんなに太い電線使ってんだ俺。

まぁ、後から後ろで何か電気ほしいときに使えるからいいか。

家庭用のテープルタップの電線ですよw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/12 19:48:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年4月12日 20:33
まぁ大は小を兼ねるしw
末端をターミナルにしてやれば
汎用性上がるんじゃね?(笑)
あとは見えないようにカーペット下に
押し込んじゃおうぜw
コメントへの返答
2009年4月12日 20:36
ここはカーペットの切れ目が無いとですw

切るか?切っちゃうか?w

末端はギボシが着いとりますw
2009年4月12日 22:08
まあ、ヨタ車みたいに細すぎて焼けちゃうよりはマシかと(笑)

戦時中の電線かよ!?(爆)w
コメントへの返答
2009年4月12日 22:13
三菱独特の変な過剰品質ですw

戦時中の電線よりかはマシですが、コレはやりすぎでしょうw
2009年4月12日 22:58
テーブルタップなら大体2スケですねww

LEDのためにとかもうね病気ですよww
コメントへの返答
2009年4月12日 23:00
たまたま手元にあったんですってw

赤黒コード買うのが面倒だったってだけの理由でもあるんですがw
2009年4月12日 23:38
白いワニよりは良いかとwww
コメントへの返答
2009年4月12日 23:39
白いワニ?元ネタがわからない・・・
2009年4月13日 0:30
存じませんか?
流石にここらに来るとジェネレーション
ギャップが出るなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 10:03
もしかして江川のアレでした?
白いワニが迫ってくる~って奴?
白いワニネタは該当が多すぎて。

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation