• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

Tuned by・・・

Tuned by・・・ くそ耳 VS 測定器

私のうんこ耳で作ったセッティングと機材で作ったセッティングを聞き比べてみました。

まず機械。
一部不自然ではあるが概ねきれいにフラット再生をしている。
 →情報量が多く、ステージ全体が見渡せる。

次うんこ耳
機械に比べ、ボーカルが前へ出てバックコーラスなどが後ろに引っ込んだ。
 →主役楽器に常にスポットが当たってる感じ。

機械のほうを中心にちょい弄ると良い感じにまとまってきた感じはあるのですが、やはり主役を浮き立たせるという意味では、うんこ耳セッティングの方が旨い。
どちらがより音楽的かというと、機械+耳、完全に耳だけとはステージング等々まったく異なる。

うんこ耳も捨てたもんじゃないね。
ある意味、機械より優れてる。
でもある面では機械のほうが上だな。

両方の良いとこ取りをするにはもちょっと?いや大分だな。修行が必要です。

あー、良い耳がほしい。
今夜のナンバー 疎外感 by IOSYS(From 当方超都魔転)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/12 22:33:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

春の星座🎶
Kenonesさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この日の夕食
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 23:06
こんばんは。

僕もべリンガーのマイクまで手を出しちゃったものです(笑)

まずフラットにしてから好みの音にするのが一番良いと思います^^;

キャンディー聞くんだったら。アルトサックスはの音は500mhzあたりが一番おいしいですよ。

でもカオデってそのの音域一番苦手みたい・・・・

ってのがわかるんですよね!

マイクの測定位置でめっちゃ、測定結果かわるんで、気をつけてください(笑)
コメントへの返答
2009年5月12日 23:19
うう、家はオーテクのモノラルカラオケマイク・・・
たしかに500当たりは甘くなりがちですね。うちもおもいっきりディップだし。

セッティング中は腕つる思いでマイクもちーのPC弄りーのHU弄りーのしてました。

おかげでそのあと暫く体痛くて動けませんでしたw

ステレオマイク欲しいなぁ、サウンドカード欲しいなぁ。

一応スペアナの限界周波数までは拾ってくれているので、まぁ、サウンドカードは伸ばしでもいいけど。
ステレオマイク欲しいなぁ。
こんど見に行くか。

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation