• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

大体思惑通り

VOL-15dbまでは大体思惑通りの音が出ますね。

それ以上になると中高音が暴れだす。

大体5~6KHzくらいかなぁ。
過剰で耳に付く感じ。

そこだけ効く抵抗があればいいんだけどなぁ。

パラメトリックEQほしいなぁ。

チャンデバの刻みに3.5KHzが欲しいなぁ。

左右独立チャンデバが欲しいなぁ。

あれ?
RS-D7xⅡ&RS-P70xⅡ買えば問題なくね?

それ以前にデジケー変えろって話だな。

距離が距離だけに同軸は無いなぁ。

TOS-Linkだな。
Rexatはクドい。値段もクドい。

Exatで十分。

RS-D7xⅢも出てかなりたってるし、RS-D7Ⅳが出てもおかしくないんだけどなぁ。

そうなっても・・・

D7xⅡは値下がり・・・
しないかなぁ・・・

ヘッド周りをxにしたら恐いものなしなんだけどなぁ。

来年辺りの出られるコンテストを下調べしておこうかな。

後、DIECOCKのサブウーハーも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/01 18:05:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

101【からあげ丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

関東の人は懐かしいと思うかもしれま ...
のうえさんさん

Gメッセ群馬に行ってみた。
白ネコのラッキーさん

気になる車・・・(^^)1428
よっさん63さん

7/11(金)長瀞でSUP🏄‍♀ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 19:37
スピーカーて気温で音質が変わったりとかするの?
コメントへの返答
2010年11月1日 19:43
めっちゃするけど、大体カー用は特殊コーティングするから変化は少ないね。それが本当に嫌ならケブラーとかアルミのコーンのスピーカーを選ぶといいよ。素材から変化が大分少ないし。

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation