• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月07日

よろしくメカドック




『よろしくメカドック』は子供時代に少年ジャンプで連載し、その後、TVアニメ化され自動車マンガです。
ご存知の方は相応の年齢かと思います。
原作を今でも持っていますが、今、読み返してみると結構はちゃめちゃなことをしていますね?

なぜ、メカドックなのか?ですが、⑦にはマツダのロードスターNB8C後期型に搭載されたBP-VEエンジンにスワップしています。
KENTからBP-VEした際にインジェクション化もし、EUCをフリーダムコンピュータ(フルコン)にしています。

PCに繋げばセッティングも自身でできますが、ノウハウもないため手を出していませんし、特に不具合はないのですが、強いて上げるならバックファイヤーが気になるところでした。
スワップをして10年以上、FCSSをOHもしたので、これからも安心して乗るための保険としてプロの手を借りて現車セッティングをお願いすることにしました。



今回、現車セッティングをお願いするのが、埼玉県富士見市にあるメカドックです。
『よろしくメカドック』作者の次原隆二さん公認の店名だそうで、NA〜NBのロドスタや同じエンジン搭載のファミリアなどマツダ車が沢山ありました。
現在の富士見市に移転する前まではロドスタでのレースも多数参戦していることと、自宅から30分以内と近いことで依頼することにしました。
依頼自体は2ヶ月ほど前にしていましたが、予約も多くようやく工場が空くと連絡をいただき、本日、入庫したところです。

また、このショップではエンジンスワップも多数実績があるようで、最初に相談しに伺ったときには、あぶ刑事で有名な?レパードにRB25を積んだ車両なんかもありました。
しかも、作業がとても丁寧で、あれ?レパードってRB積んでたっけ?って思うほどノーマル然としていました。

お願いしたメニューは次の3点です。

○自分が気付いていない不具合がないか?
○改善する部分はないか?
○スポーツ走行をメインにしたセッティング

作業を進めるにあたり、+アルファもあるかも知れませんが、多くのロドスタ乗りが集うショップなので仕上がりが楽しみです。



⑦がないとガレージが広々しています。
それにしても床が汚いので、この隙にガレージの床を塗り直しでもしましょうかね?
ブログ一覧
Posted at 2022/08/07 11:57:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピニンファリーナのデザインを残す美しい車 http://cvw.jp/b/3386593/48484500/
何シテル?   06/14 06:17
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRANDLE ER16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 18:57:38
Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ホンダ XR100 モタード モタード (ホンダ XR100 モタード)
嫁さんが初めて自分の稼ぎで購入したバイクです。 嫁さんの友達にも、何人か単車乗りがいて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation