• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

最高の相棒!

レビュー情報
メーカー/モデル名 ケータハム / スーパースプリント1700 不明 (1996年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 1996年4月から消費税が3%→5%になる直前、世間では円高差益還元!と銘打った広告も多くあった時期に購入したので、恐らく大変お安く入手できました。
国産車で言えば、オプションフル装備でしたね。
ドライサンプか?LSDか?のオプションで、LSDを選択したのは、後にエンジンスワップしたことで『正解』でした。
息子が1歳になった頃に納車され、夫婦で!家族で!色々と楽しい思い出を紡いでくれた車両です。
若いときに入手したこともあり、貧乏ながらも家族で色々な場所に行き、沢山の人と触れ合い、生涯の仲間を得られたのも、⑦があったからでしょう!
私が確か?10歳の頃、初めて見た⑦の感動とワクワクを大人になっても忘れなかったことで、家族にもわくわを届けられたと思っています。
不満な点 特に不満はありません。
歳を追うごとに楽しみ方は変わりましたが、27年を経ても乗る度にワクワクを提供してくれます。
世間一般からすれば、夏はエアコンがなく暑く、冬はヒーターがあっても寒く、側から見たらアホかも知れませんが、アホを楽しむのも長い人生には悪くない意味でのスパイスです。
総評 車が単なる移動の手段の方、季節に関係なく快適に移動できることを望む方からすれば単なるアホですが、楽しんだ者勝ちです。
4つのタイヤのあるバイクと揶揄されますが、知ってる人は知ってる、楽しさはプライスレスな車です。
1度きりの人生、アホを貫くのも楽しいものですよ!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
コーリン・チャップマンが目指した、フォーミュラJr.のまんまのデザインです。
年式によって、多少のモディファイがありますぎ、全体的なデザインはLotus Sevenをリスペクトしています。
このデザインは好みが分かれますが、私には直球ど真ん中ですね。
どんなに流麗な跳ね馬でも、このデザインには見劣りします。(私感)
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
走る!止まる!の基本性はどんな車にも引けを取りません。
全ての運動性能の元は、『軽さ』から発揮されます。
人間が1人乗って600kg程度の車なため、タイヤが4つあるバイクとは言い得て妙だと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
思ったほど悪くありません。
ただ、シートポジションが非常に低いため、慣れないと恐怖感や想像以上にスピード感があるようです。
足回りをピロにしたら、また別物になりますが、それはそれでオーナーの好みなので何とも?
積載性
☆☆☆☆☆ 5
荷室はありません。
トランクは航空機に持ち込めるスーツケースも入らないですね。
ただ、屋根?の上は無限大です。フロントスクリーンとロールバーの上はフリーなため、工夫次第では何でも載せられます。
1度、不要になったシングルベッドのマットレスを市のクリーンセンターに持ち込みましたが、職員さんから『寿司の玉(タマゴ)』のようだと言われました。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
エンジンスワップをしたため、参考にはなりませんが、14〜17km/Lは走ります。
WEBERからインジェクションにしたため、標高の高いところでも難なく加速します。
キャブにはキャブの、インジェクションにはインジェクションのメリット・デメリットがあるため、何が正解か?はオーナーそれぞれの答えがありますね。
価格
☆☆☆☆☆ 5
27年前、当時480万円でした。
注文した翌月からは50万円値上げと聞いていましたし、ドライサンプか?LSDのオプションも別料金となったと記憶しています。
今からすれば非常に安く紀和商会の正規物が購入できたのではないでしょうか?
その他
故障経験 KENTエンジンのときは、ローダーのお世話になったことは皆無です。
唯一の故障さ、エンジンスワップの元凶になった自損事故です。
首都高を走行中に落下物にオイルパンを打ったため、オイルを撒き散らして走行不能になっただけです。
なおらエンジンスワップ後は、補器類の不具合で3回ほどローダーのお世話になりました。
そのほとんどが電装品です。
KENTエンジンのように設計が古い車よ。も、最近?の車は電装品と言うか、電子制御による部分が多いからか?不具合は多い印象です。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/20 21:40:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドラレコ付いた車が多いのに、何故煽 ...
かわようさん

おバカ大臣…京都ライドシェア
Mr.スバルさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
nanto_dさん

寒いですね~(;´∀`)
かつPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピニンファリーナのデザインを残す美しい車 http://cvw.jp/b/3386593/48484500/
何シテル?   06/14 06:17
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRANDLE ER16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 18:57:38
Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ホンダ XR100 モタード モタード (ホンダ XR100 モタード)
嫁さんが初めて自分の稼ぎで購入したバイクです。 嫁さんの友達にも、何人か単車乗りがいて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation