• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

房総迷走ツーリング

房総迷走ツーリング 2週続けての房総半島ツーリングです。
今週は綿密にプランを立てています。
アクアラインから木更津東ICまで高速で、県道81号で「七里川温泉」を抜けてループ橋を通って、鴨川に入ります。その後 R128 を西へ、南端の野崎灯台へ行き西端を目指します。洲崎神社を納めて、高速使って帰宅の予定です。
今月末で ETC割引のツーリングプランが終了するので、東関東・館山道ツーリングパックを使用します。
2週続けて強風に煽られながら首都高湾岸線、アクアラインを渡ります。渋滞もなくスイスイ~と気持ち良く抜けてました。こんな日も有るのだな~っと。

おっと、いきなり間違え、木更津東IC でなく、木更津北IC に行ってしまった。降りて軌道修正。先週のルートに繋がっている R410 を通ります。
木更津東ICを横切って県道へ。


予想外に(失礼)整備された県道、気持ちい~い。
途中で、金山ダムの標識を見かけて、何度も来ることはないだろうと立ち寄りました。


そのあと、道の駅:きみつに立ち寄りです。


検討時は県道81号は「やばそうな」気がしていたのですが、全然快適です!?

あれ、県道24号?・・・間違えた。
気がついた時は遅し、鴨川到着です。

予定を変えて、鴨川から県道81号へ、計画と逆方向です。お目当てのループ橋が見えて来ました。


この先、予想通りの展開が・・・

こんな有様ですが、行き交う車多し


秘境っぽく温泉到着。賑わってますが、温泉”街”ではありませんネ。

まだまだ狭い道が続きます。バイクなので苦になりません。

さすがに未舗装区間は無かったです。

太い通りに抜けたました。ここから鴨川まで、どう戻るか・・

本日二度目の金山ダムです。(笑)

先ほど通った快適県道抜け再び鴨川に到着。ここで昼食します。
次は南端、野崎灯台です。ここでも一本陸側を行き過ぎ戻ります。


快適ツーリングが続きます。今度はフラワーラインを西へ西へ
素晴らしいツーリングルートです。


日が落ちてきて幻想的な風景に・・


無事、予定の洲崎神社に到着


この後は、館山道~アクアラインで帰ります。
本日は迷走しましたが、素晴らしく快適なツーリングでした。
この後、アクアラインまで15kmの渋滞、さらに横浜ベイブリッジで工事規制の渋滞とウンザリする事になりましたが!

走破ルートはこんな結果でした。


全工程で 320km 程です。また色々と廻ってみたいです。
帰りのアクアラインが難点だなぁ
ブログ一覧 | 戻りバイク乗りは鉄馬の夢をみるか | クルマ
Posted at 2022/11/30 08:54:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

奥多摩・秩父ツーリング
中年オヤジのハッピーカーライフさん

カブで山梨までツーリング
ヨシ〈YKR〉さん

3連休は再び南房総へ🚙~~
Alfistさん

富士山一周Rally
Sada44さん

前を走る友人を追走。
猫並みさん

『ソロツーリング』の巻。*静岡編*
チル公さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Sada44です。リターンライダーです。20年振りにバイクに乗ってます。機械いじりが好き、乗るのは2の次?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

KTM 890DUKE R 中侯爵 (KTM 890DUKE R)
加齢に伴い、バイクのダウンサイズを検討して購入。 890cc はミドルなのかと自問しまし ...
モトグッツィ V11ルマン モトグッツィ V11ルマン
モトグッツィ V11ルマンに乗っています。 年式的にメンテが欠かせません。
KTM 125Duke KTM 125Duke
コロナ渦で公共交通を避ける移動手段として活躍中。 単気筒らしいビート感があり、ストローク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation