• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sada44のブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

秩父を経由して山梨までツーリング

秩父を経由して山梨までツーリング
梅雨入りする前に行ったことが無いところを目指してツーリング出かけてます。 今日は、横浜から秩父を経由して山梨へ抜け、奥多摩経由で相模湖抜ける予定です。予定距離 320km というところ。 下道のみですので、朝8時から出発!まずは保土ヶ谷バイパスから R16 を突っ走ります。日曜の朝はスムーズに流れ ...
続きを読む
2024年06月01日 イイね!

雨の合間の丹沢裏表

雨の合間の丹沢裏表
午後から雨予報の土曜日、雨になる前にと走りに行きます。 帰りが遅くなると雨になりそうですから、近いところで道志みち→小山→R246 と廻って行きます。まぁ、先週も廻ったですが、、その日は山中湖でマラソンイベント合ったようで湖畔は通行止めでした。 さて今日は、向かう内から丹沢方面はどんより曇ってます ...
続きを読む
2024年05月12日 イイね!

奥多摩周遊道路ツーリング

奥多摩周遊道路ツーリング
今日は天気が持つだろうと、また奥多摩ツーリングに出かけます。先月進まなかった、奥多摩周遊道路へ向かいます。 スタートした直後は強い日差しでしたが山間までの上はどんより曇っています。 天気持つかな~心配な曇り具合でしたが、結局1日持ちました。 山間の気温は 17~20℃ と場所に拠っては寒い位 ...
続きを読む
2024年05月11日 イイね!

タンクカバーのネジを紛失してた件

タンクカバーのネジを紛失してた件
気が付けば、タンクカバー左側の固定ネジが在りません。 左側はドライブレコーダー取り付けてますから仮止め後で締め忘れか、そもそも忘れたか。 無くした物は仕方ないので、部品取り寄せます。 毎度の KTM杉並 オンラインショップに発注、送料の方が高いけど仕方有りません。2週間弱で到着。 緩み留め ...
続きを読む
2024年04月29日 イイね!

GW前半の奥多摩ツーリング

GW前半の奥多摩ツーリング
今年の GW は見事に別れてますね。前半最終日は奥多摩にツーリング行きました。記憶に無いので、たぶん初めてのコースです。 夏日の予報で服装に悩みます。山岳部に行くのでメッシュジャケットは寒いだろうと3シーズンジャケットをフルオープンとしました。 朝っぱらに横浜から R16 で八王子まで抜けます。保 ...
続きを読む
2024年04月27日 イイね!

ツーリングに向けて整備中

ツーリングに向けて整備中
連休に入りましたが、走りに行く前の整備中です。 破損したリザーバタンクの交換です。 先週試しにプラリペアで修復試みましたが、いとも簡単に折れてしまい、ダメでした。 諦めて新品交換します。部品はブレンボ S15A のスモークです。 フルードをチョークポンプで吸い出し、リザーバタンクを交換し固定し ...
続きを読む
2024年04月20日 イイね!

ETC インジケータの変更

ETC インジケータの変更
ETC いのインジケータLED 位置を変更しました。 フライスクリーンの取付で、メーターの隙間からインジケータ見える用に付けていました。が、隙間が狭くかなり下に方になっています。 こんな感じ。着座位置からはのぞき込まないと見えません。 フライスクリーンにスペーサー入れて隙間を空け、ETC ...
続きを読む
2024年04月18日 イイね!

EYE RIDER + モバイルバッテリーの結果

EYE RIDER + モバイルバッテリーの結果
先週末のツーリングで、EYE RIDER に増設したモバイルバッテリーでの動作時間を確認してきました。結果は、一応5時間ほほど使用出来ました。しかし、期待通りの動作ではありません。 スタート時からモバイルバッテリーを繋ぎっぱなしにして、連続5時間半を目指していました。しかし、2時間程でまさかのバ ...
続きを読む
2024年04月14日 イイね!

富士山一周Rally

富士山一周Rally
4月から夏日に誘われて、富士山一周ツーリングを敢行しました。 いつものように?道志道 R413 を通って山中湖へ。 ここを起点として R138 を主体に1周、概ね 110km のルートです。 山中湖から御殿場へ進み、ここで給油しました。ここから R138 から離れ R469 → 県道72号を進み ...
続きを読む
2024年04月11日 イイね!

USB 方向変換到着

USB 方向変換到着
到着が遅かったUSB L字変換が届いたので内蔵モバイルバッテリーの配線を交換しました。配線の向きを変えただけですが。 これで、モバイルバッテリーの電力あるかコードのランプで確認できます。マグネット式なので、電力無くなった後の切り替えも簡単です。 しかし、なかなか乗る時間が取れてない・・
続きを読む

プロフィール

「[整備] #890DUKER シートバッグ固定ベルト共通化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3409492/car/3494980/7833134/note.aspx
何シテル?   06/15 18:23
Sada44です。リターンライダーです。20年振りにバイクに乗ってます。機械いじりが好き、乗るのは2の次?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

KTM 890DUKE R 中侯爵 (KTM 890DUKE R)
加齢に伴い、バイクのダウンサイズを検討して購入。 890cc はミドルなのかと自問しまし ...
モトグッツィ V11ルマン モトグッツィ V11ルマン
モトグッツィ V11ルマンに乗っています。 年式的にメンテが欠かせません。
KTM 125Duke KTM 125Duke
コロナ渦で公共交通を避ける移動手段として活躍中。 単気筒らしいビート感があり、ストローク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation