• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

山あいは凍結リスクありでした

山あいは凍結リスクありでした 前日が暖かかったので、今日も大丈夫だろうとツーリング出かけます。
久し振りに、R1 で箱根を越えてみます。横浜新道→西湘バイパスで箱根湯本まで行きます。「湯本」の駅前から「宮の下」まで酷い渋滞が続きます。昔から相変わらずです。「宮の下」交差点からは芦ノ湖まで比較的順調に走れてまぁ良かった。
その後、湖尻方面へ進み、仙石原”今は枯れススキ”で昼食にします。その後、御殿場まで抜けて、県道147 で山中湖まで抜けようとしましたが、、、ここまでさほど寒くなかった事から、警戒しな過ぎでした。
標高があがるにつれ冷えてきたなと思いきや、メーターに「凍結注意」の警告表示がドーンと出ました。メーターの気温表示は 2℃ です。日陰は道路湿っていてヒヤヒヤしながら山中湖に到着。湖畔での気温は 5℃ でした。


山に向かって雲が垂れていて雪がちらついたので早々に退散です。帰り道志みちですが、ここでも「凍結注意」表示がドーンと出ました。どうやら、気温 3.5℃ 以下になると警告が出て、7℃ 位まであがると解除されるようです。ふ~ん、、、

山間抜け市街に入ると気温も10℃ ほどあって、暖かいと思ってしまいました。
普通に1月の山はヤバイですね。4日に比べてとても寒かったです。何にしても凍結してなくて良かった。
ブログ一覧 | 戻りバイク乗りは鉄馬の夢をみるか | クルマ
Posted at 2024/01/07 21:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

朝ドラ 山中湖から奥多摩
ちゃむとさん

サイレントヒルも寒くなりました
よく寝る山猫さん

パノラマ台から箱根・東伊豆
ちゃむとさん

XS-1の雪道性能チェック
ひろゆきんさん

見たことのない表示灯
マイキー@札幌さん

凍結注意
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブレコーダーは熱だれだったかも http://cvw.jp/b/3409492/48590065/
何シテル?   08/09 19:44
Sada44です。リターンライダーです。20年振りにバイクに乗ってます。機械いじりが好き、乗るのは2の次?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

KTM 890DUKE R 中侯爵号 (KTM 890DUKE R)
加齢に伴い、バイクのダウンサイズを検討して購入。 890cc はミドルなのかと自問しまし ...
KTM 390アドベンチャー 小冒険号 (KTM 390アドベンチャー)
林道に行きたい、、、想いが募って、ダート用バイクとして購入。 ダート以外のオンロード〜高 ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
コロナ渦で公共交通を避ける移動手段として活躍中。 単気筒らしいビート感があり、ストローク ...
モトグッツィ V11ルマン モトグッツィ V11ルマン
モトグッツィ V11ルマンに乗っています。 年式的にメンテが欠かせません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation