• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

会津のマッターホルン♪

会津のマッターホルン♪ 昭文社のライトマップルには
ひとくちメモ的な観光ガイドが載っています。

その福島県道路地図に、
かねてから気になっていたひとくちメモが。

「会津のマッターホルン」

マッターホルンといえば、
スイスとイタリアの境にあり、
まさに天を突く鋭い山。
標高は4478m。
ヨーロッパアルプスで一番有名な山。

そんな山が会津に??


この山は只見町にある蒲生岳。(がもうだけ)
只見町自体は何回も行ったことがあり、
変わった形の山があったなあ、という記憶はある。

しかし、実際じっくりと見たことがなかったので、
先週只見線を見に行ったついでに、見てきました。


只見町を見下ろす巨大な田子倉ダム。
ここから、すでに鋭い山が見えます。
「あ、あれだな」とすぐ分かりました。

ダムから只見の町へ降りていくと、
街中の建物のわきから、眺めることが出来ます。

天に向かって鋭くそびえる蒲生岳。
標高は、わずか850m、しかも只見町自体の標高が350mくらいあるので、
じっさいふもとから山頂までは500mの高さでしかない・・・

本家のマッターホルンからすれば数分の一の規模。

しかし、素晴らしい存在感です。


その後、ふもとの蒲生集落まで行ってみました。
蒲生駅というJR只見線の駅まであります。

ここには、登山者用の駐車場があり、
その案内板には、しっかりと「会津のマッターホルン」と書いてありました。

目の前には、見上げんばかりの蒲生岳。
しかも登山道を降りてくる登山者まで見えました。

しかし、間近で見ると、意外にも山容はなだらか。
普通の三角形の山に見えるのが不思議。

??と思って、只見町方向へ5分ほど戻ると、
また鋭い山容に戻ってました。
(写真の場所)

この山、少し離れて見た方が、マッターホルンっぽいですね。

ブログ一覧 | 観光スポット | 日記
Posted at 2010/11/19 14:32:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年11月19日 20:56
只見線へ行ったときは線路付近の鉄道写真撮影地と只見川ばかりに集中していました。


次回只見線散策の折には立ち寄って見たいですね。


国道からあまり離れないですよね?
コメントへの返答
2010年11月21日 19:17
こんばんは。

只見線は最高ですよね。
山と川、ローカル線、
素晴らしい景色です。

蒲生岳は国道沿いにあります。
登山者用の駐車場も国道沿いにあり、そこから眺めると、見上げる感じです。
2010年11月20日 0:17
こんばんは~

只見にそういう山があるんですね~


実際に見てみたいです!
コメントへの返答
2010年11月21日 19:18
こんばんは。

ぜひどうぞ。

この山だけでなく
只見町は景色の美しいところですね。
2010年11月22日 0:22
おばんです~

田子倉駅と聞くと、中学校の遠足で
田子倉駅から地元まで歩くっていう
ハードなイベントを真っ先に思い出します。
と言っても蒲生岳は初めて聞きました…。

今度帰省するときには、阿賀、会津若松経由で
田子倉を通り、蒲生岳を見てみようと思います。
・・・でもこの時期は冬季閉鎖で
魚沼には行けないですね・・・(^^;
コメントへの返答
2010年11月22日 22:47
こんばんは。

えっ!!
田子倉駅から地元まで歩くっていいますと、只見町へ降りるのも、新潟県に抜けるのもかなり距離がありますね。

蒲生岳は、只見町の街中から5kmほど、会津若松寄りにあります。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation