• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

たまには助手席も悪くない♪長野ドライブ

たまには助手席も悪くない♪長野ドライブ 今日は、
昔からの友人であり、
みんカラ友人でもあるブルーユーロさんと
ドライブへ。

今日は、ブルーユーロさんの
アコード・ユーロR(6MT)でのお出かけ。

アコード・ユーロRの助手席(レカロ)で
私はまったりと過ごしました。


朝7時出発。

海沿いの国道をのんびりゆったりと上越方面へ。
ユーロRだからと言って、飛ばすわけではありません。
あくまでゆったりのんびり。

ユーロRの足回りは多少硬いものの不快なほどではなく、
硬めながら快適なレカロシートとあいまって、
リラックスしておりました。

9時 米山駅でトイレ休憩
私が急にトイレに行きたくなり、この駅へ。
景色のいい海沿いの無人駅。

11時 長野県入り 「道の駅しなの」へ 新潟市から180km。
標高2000m級の山々が目の前にドーン。
景色が素晴らしい道の駅。(写真がそう)

11時半 野尻湖
こんな山の上に、大きな湖。
のんびりとお散歩。

13時 お昼にラーメン
「ザ・ラーメンショップ」というお店でラーメンを。
あまりこだわりのなさそうなラーメンかと思いきや、
すごくこだわりがある、背脂がたくさん浮いたラーメンでした。
私は、ちょいと苦手なタイプですが、量はちょうど良かった。

14時半 眠気覚ましにお散歩
柏崎港の公園でお散歩。

17時 ガソリンスタンドで燃費計測
アコード・ユーロRの燃費は、驚異の17.2kml。
まったりと走ったのが良かったのかな。

17時半帰宅

というドライブでした。

走行距離は380kmくらいでしたが、
お尻も腰も痛くならないあたりは、さすがのレカロシート。

私は運転が大好きで、一人ドライブも大好きですが
今日みたいに助手席でまったりすごすのも、たまにはいいかも。
何より、景色が存分に眺められますしね。

ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2012/04/30 21:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年4月30日 22:11
こんばんは!
方向音痴な私は、道に迷ってばかりですいませんm(__)m
のむらさんのナビのおかげで、無事に帰ってくることが出来ました(^^ゞ

私ののろい運転のせいか?なんとなくユーロRでも燃費が良いです(^_^)
今回は、オイルとプラグを交換したばかりで、オイルも以前の10Wから5Wに変更したことも燃費が17.2キロを達成できた要因だと思います。
コメントへの返答
2012年5月2日 4:26
こんばんは。

いえいえ、方向音痴ではありませんよ。

のろい運転といいますか、燃費運転ですね。この方がクルマも長持ちしますし、いいことばかりです。私も運転方法を少し見直そうかなと思いましたよ。

ユーロRで17.2kmlは驚異です。私も長距離ドライブでもっと燃費を伸ばそうと思います。
2012年5月1日 21:32
こんばんは。
信濃町までいらしていたのですね☆

道の駅しなのは、日曜の黄昏時にぶらっと行くことがよくあります。週末は、車内泊の車で埋まります。

野尻湖ものどかな感じがいいですよね。こんどいらっしゃるときがあれば、観覧船なんかに乗ってみるのもありかもしれません。
コメントへの返答
2012年5月2日 4:28
はーい♪

道の駅しなのは、眺望がすばらしいですよね。私の知っている限りではNO1の眺望です。あそこで車内泊すると気持ちいいだろうなって思います。

野尻湖も素晴らしいですね。
のんびりできそうな湖です。
観覧船ですか。
スワンボートはたくさんいました。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation