• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月30日

他人の犬とたわむれる、日曜日の朝♪

今日は日曜日。
6時に起きたので、そのまま
阿賀野川の河川敷公園へ行き、読書することに。

シートを倒し、ドアを開けて読書していた。
(そうしないと暑いから。もちろんエンジンはオフ)


すると、サッカーのゴールにつながれてヒマそうにしている
でかい犬(ゴールデンレトリーバー)を発見。

飼い主はというと、近くでゴルフの練習をしている。
60代くらいのおじさんだ。


私は、とんでもなく犬が好き。
昔、家で犬を飼っていたからだ。

犬がいると、一緒に遊びたくなる。


なので、勇気を出して飼い主のもとへ。

「あのワンちゃん、触ってもいいですか?」
「ああ、どうぞどうぞ。噛まないから安心してください」
優しいおじさんだ♪

さっそく、ワンちゃんのもとへ。

警戒されないために、ワンちゃんの目を見て、「やあ」と声を出して、
手を振って近づいていく。

あと、他人の犬に近づく際は、その前に
飼い主と話をすることが大事だ。
それをすることにより、犬は、
あの人はご主人様と話をしているから敵ではない、
と認識するから。

そして徐々に近づいて、そばへ。


さすが、ゴールデンレトリーバー。
私がそばに来ても警戒心ゼロ!!

まずは手をグーにして全身を触る。
手をパーにすると、万が一本気で噛まれた場合、
手が噛みちぎられる可能性があるから。一応、用心ネ。

全身撫でまわしても、警戒心はゼロ。
これは安心だ。
私のことを敵だとは思っていない。信頼されている。

全身を撫でていると、いきなり飛びかかってきた。
デカいので私の胸あたりに手が伸びてきた。

服が汚れるので、飛びかかるのは制止。
「それは、ダメよ」と言った。

すると、今度はお座りをして、私の腕を噛み始めた。
もちろん、甘噛みである。

それにしてもデカい口だねえ。私の腕がすっぽりはまる。

もしも、本気で噛まれたら、私の腕など引きちぎられてしまうだろう。
でも、それは心配ご無用。

本気で犬が怒るときは、低い声でうなり、全身の毛を逆立てて、
威嚇する。一目でわかる。そういうときは危ない。

しかし、今のワンちゃんの状態は、シッポをふりふり、顔は笑い、
歓迎ムード一色。一緒に遊んで♪と言っている。


そうして、何回も甘噛みされて、私の腕は唾液でデロデロになった。


それにしても、ゴールデンレトリーバーはフレンドりーだねえ。
初めての私に対しても、この友好的な態度。
いやはや素晴らしい。
おじさんのしつけも素晴らしいんだろうな。


ちなみに、私の家で14年前まで飼っていた犬は、
柴犬とシェルティの雑種。
とんでもなく可愛い犬であったが、性格は柴犬寄りで、
ゴールデンレトリーバーと比べると、ちょっと控えめ。
自分から飼い主の方に寄ってきて甘えるということはあまりなかったな。

でも、寿命は柴犬の方が長い。
家の犬は15年生きて、老衰で死んだ。
(動物病院へはほとんど行っていない。だから自然死)


@@@@@
というわけで、日曜の朝、他人のワンちゃんと遊んだ10分。
とっても楽しかった。

ブログ一覧 | 日常のあれこれ | 日記
Posted at 2017/07/30 18:32:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2017年7月30日 19:53
こんばんは!
優しい飼い主さんで良かったですね(^_^;)
ワンちゃんも遊びたかったんでしょうね。
コメントへの返答
2017年8月2日 2:38
こんばんは。

はい、優しい飼い主さんで良かったです。

それにしても初めての人に
あんなに親しそうにするのは
やっぱりゴールデンレトリーバーならではだなあと感心しました。柴犬とは違う。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation