• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

昭和のブームをわが子にⅡ

ぴなじろうさんから受け継いで(^^♪



これ、なつかしーっ
スペースインベーダー”ゲーム
 (株)タイトーの(^^♪

画像はけっして昭和50年代のものではござんせん。
娘がしております。 (すぐにゲームオーバー^_^;)

そう、昨年東京へ娘と旅行したとき見つけた
お台場一丁目商店街”での写真ですww

ジャムが高校生のとき、超夢中になりました(*^_^*)
確か、学年1位の記録を出したはず(*^^)v
地獄待ちというテクニックを駆使して(名古屋待ち?)―UFOは常に300点!
本当に懐かしいですww

こんなものまでありました。

たしか、小学校のころ30円で買いましたね。びんのファンタ。。

今でもグレープはありますが、びんは無いでしょ(*^_^*)

首都圏に住む方はきっとご存知でしょう。お台場のこの名所??

いろんな物が、本当に懐かしい所ですww ぐわぁー!年が(◎-◎;)


娘より、私の方がはしゃいでました^_^;

ブログ一覧 | 家族日記 | 日記
Posted at 2009/01/31 00:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年1月31日 0:26
 ノスタルジックな気分になりますね。 小学生の頃は100円握りしめて駄菓子屋に行ったものです。
 一休さんの甘納豆くじや10円ガムなんかに夢中になりました。ミリンダなんてジュースもあったなぁ~~~(^▽^笑)

 娘さんのモザイクが邪魔なんですけど・・・(^▽^笑)
コメントへの返答
2009年1月31日 0:31
冬道さんは、ジャムが6年生のときまだ3歳ぐらいじゃ・・(◎-◎;)ドヒャ

でも、なんか同じ感覚でうれしいです。やっぱり同じつながりだから^_^;アセアセ

娘じゃなくって、右のおばさんでがまんしてください。
あっ!失礼しました<(_ _)>ペコ
2009年1月31日 0:34
どうしても1番が取れません ぴなじろうです
UFO300点は確か23回発目に出て、その後15発ごとじゃなかったかな?
我が高校はインベーダー禁止令が発令され、但し保護者同伴の場合は例外ということでした 誰が親とインベーダーやるかっちゅうの!

台場一丁目商店街は前の会社の近くだったのですが、立ち寄ったことがある程度です なかなか楽しいところでした
娘さん、また時間限定でモザイク解除をお願いします
コメントへの返答
2009年1月31日 0:38
さすが同級生!
UFOの発射回数までしっかり覚えていなさる。。感動w(*゚o゚*)w

確かに、5円玉にテープを巻いて使う偽装貨幣少年まで現れて社会現象にまでなりましたね(^^♪

ごめんなさいね。無断でパートⅡにしてしまって<(_ _)>ペコ

娘の件了解しました。
また、交渉してみます。(^▽^笑)
2009年1月31日 10:13
おはようございます♪

まだ僕生まれてないですね(笑)
でもこのゲームは携帯ゲームとかで何回もプレイしたことはあります♪
5円玉にテープを巻いて使う偽装貨幣少年まで現れ社会現象に。ってこれは知らなかったです!!


コメントへの返答
2009年1月31日 21:21
vellumさんはまだ生まれてないとは^_^;恐れ入りました。

この社会現象化したゲーム、名古屋ではパチンコ店がゲームセンターに買えてこのゲームを置く所まで続出したんですよ。

でも、なんの景品もでませんが‥
2009年1月31日 18:07
 親戚のうちがコンビニ(雑貨屋?)をやってて、店の片隅にインベーダーが置いてありました。こっそりタダでやらせてもらったんだけど、その割には上達しなかった…。
 「ゲームセンターあらし」とか知ってますか?
コメントへの返答
2009年1月31日 21:24
こっそりただっていうのがうらやましいですね。
ジャムは負けず嫌いだったのでいっぱい100円玉失いました。1万点以上いくようになってブームは去っていきました。笑
ゲームセンター嵐っていう言葉初めて知りましたww
2009年1月31日 20:31
無茶苦茶なつかし~
高校生時代を思い出します^^
貧乏で、あまり遊べませんでしたが(汗


コメントへの返答
2009年1月31日 21:22
さすがフォーティーズですね。懐かしいでしょ(^^♪
ジャムは100円玉いっぱい使いました。
2009年1月31日 21:00
いや~いいな~

今度、行ってみたいっす(^^)

確かに子供たちより、自分がおおはしゃぎかも(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月31日 21:19
恋次さんはお若いのでもしかしてインベーダーゲームは知らないかもしれませんね(^^♪

東京にお住まいならぜひ行ってみてください。昭和のにおいがぷんぷんしますよ(^▽^笑)
2009年1月31日 22:13
ファンタが158円!?ってめっちゃ高いですね~。ビンは懐かしいです。よく飲んだ後また10円もらって駄菓子買ってました!確か1Lの瓶が30円か50円くらい戻ってきてビンだけもらって小遣い稼ぐセコイガキでした(笑)このくらいの時代がアラフォーには疼きますね~。
コメントへの返答
2009年2月1日 1:03
瓶のファンタ、途中でマージンでもかかるのでしょうか??高いですねぇ~

中学に入って初めてスプライト1リットルの瓶を見たときはでかー!と思ったのをよく覚えています。
うりさんももしかしたら、アラフォーなんんですか??もっと若いと思ってましたww
2009年1月31日 23:24
あはっ(*_*)

皆さん お若いです(~_~;)

インベーダー!!

ヒーローでした!

お昼を食べに良く行ったサテン(喫茶店)では
「お兄ちゃん!名古屋打ち見せて!」と言われ ただで見せていました。

あの頃が・・・・・・戻りたい~(ToT)/~~~
コメントへの返答
2009年2月1日 1:07
なじらさん
おぬし、できるな( ̄m ̄* )

ジャムが2万点を越えたころには片手でやってました。
さてん?だったか、人に囲まれて見られていた快感も今はなつかしいです。。

なじらさんていい年だったんですね。
みなさんプロフィに年がでてないので分からないですよね。。

ジャムは1962年生まれです

2009年2月1日 2:22
懐かしいですね~
あそこには、ゲーム機もあるんですか?
知らなかった。駄菓子ばかりかと。。。
(*^-^)

自分はインベーダーがバボちゃんになってるのを茶店で良くやってました。
┌( ̄ー ̄)┐└( ̄ー ̄)┘┌( ̄ー ̄)┐└( ̄ー ̄)┘┌( ̄ー ̄)┐
コメントへの返答
2009年2月1日 10:45
確かインベーダーゲームとブロックくずしゲームがあったと思います。なつかしー!
moguuさん、中学生でサテンれたの??

やっぱり顔文字うまいですね(*^_^*)
インベーダーの動く音が聞こえてきそうww
2009年2月1日 3:10
インベーダーゲームは、良く親と一緒に行っていた喫茶店でやったなあ。
懐かしい・・・

昭和って、ほんと良い時代だったなあ・・・
コメントへの返答
2009年2月1日 10:42
りゅうぼんさんもインベーダーゲームをご存知でうれしいです。まだきっと小さかったでしょ(^^♪
親御さんが夢中になってたりしてww

昭和ってぎすぎすしてなかったですよねぇ~ 良い時代でした‥
2009年2月1日 11:38
なんか見てるだけでタイムスリップして逝きそう(汗)

つい昨日の事のように思い出しますねぇ~
コメントへの返答
2009年2月1日 22:01
>つい昨日の事のように思い出しますねぇ~

そうなんですか。よく知っておられるとみました。ところでお年は??笑

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation