• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月11日

かぐらピスラボ夏スキー2018

かぐらピスラボ夏スキー2018

今夏も、遠く越後のスキー場まで足を運んで、ピスラボを滑ってきました。
1時間半で行けるウイングピスラボが近くにあるのに、どうして5時間以上もかけてこんな遠くまで行くのでしょう。

それは、コブ斜面(コブ太郎)がわたくしを呼んでいるからです。

ウイングにも、昨年できたコブ斜面がありますが、これがいけません。
だれもが言っていますが、形状が変てこなのです。

それに比べてかぐらのコブ太郎は、コブをよく知った方の設計らしくて、
大きさリズムどれをとってもいい感じで練習が出来ます。


朝7時に出発して、かぐらには12:30に到着。
台風の影響はほとんどなかったのですが、2日目(10日)は朝からかなりの雨模様。
それでも、9時半ごろには止んで、時折日差しが差しました。



今回の滑りのテーマは密脚
コブ斜面の中で、閉脚以上に足をくっつけて滑ることを目標としました。

昨年、ここで滑って2回目のなので意外と違和感なくコブ太郎を滑ることが
できたのですが、どうもストックに頼った滑りをしていることに気づきました。

課題1 ‥ ノーストックでバランスよく滑る。
これが難しい。ストックなしではうまく滑れません。足なんて密脚どころか
閉脚にもなりません。(動画参照) 
4.5回挑戦しましたが、足はくっつかず。笑
それでも、その後ストックを手にしたら、格段に上手くなったような気がしました。笑

ストックってやじろうべえ効果があるのでしょうか。
ピスラボコブ斜面はバランスがやはり重要ですね。(雪面でもそうですが)

課題2 ‥ 低速~中速等、スピード変化をつけて滑る
これは意外にできました。
慣れてくると、ずらしの感覚とスキーを横にする量感がつかめてきて止まるような滑りもできるようになるし、

縦に滑ることもできるようになりました。
ただ、エッジが緩みすぎると難しいです。(かぐらのレンタルはエッジ角が89度で長くは持ちません)


それではコブ太郎を滑るジャム太郎(旧ネーム。笑)をご覧ください。




すごいでしょ。散水の量が。(そこかぁ~い!)

密脚で滑ることは、常に良いバランスを求められ、良いポジション作りにも役立つと思いました。
また、両スキーを1本化して滑る同調意識も高められた気がします。


ところで、コブ太郎はけっこう深めなコブですが、今年はその上に
「コブ次郎」という名の小さめのコブが10個追加されました。
(下の動画で少し紹介します)



                     ◇



この2日間、関東近辺のみん友さんはだーれも現れず孤独でした。

リー先生やアッキー先生をお見掛けしましたが、レッスン中で声をかけられず、
ジャム吉もスキーに集中した2日間でした。



猫さん、コブ次郎はどう?
って、やっぱり福井から往復820キロは遠いですよね。

それではまた、来年の夏、かぐら夏スキーでお会いしましょう。
ってどうせだれも来ませんが。笑

ではまた(*^^)//
ブログ一覧 | 夏スキーしよ | 日記
Posted at 2018/08/11 22:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2018年8月13日 18:39
越後のサマースキーを楽しまれたようで何よりです。

高速道路料金に割引は無いし、平日スキーはキビシイですね。
それに、8月2~3週目の土日は遠征不可です。
コメントへの返答
2018年8月13日 21:25
かぐらは貸しスキーとリフト合わせて4200円。素晴らしいコスパです。コブの形状も素晴らしい。
おかげさまで平日でしたが高速が割引でよかったです。
私はお盆前のこの時期しか行けないのでご一緒できず残念です。
2018年8月13日 19:49
ウイングのサマーゲレンデのコブ斜面は評判悪いのですね。

かぐらのコブ太郎、行ってみたいです!けど、遠いな~ww
コメントへの返答
2018年8月13日 21:28
ウイングのコブの設計者はだれ?というぐらいおかしな作りです。コブをよけて滑れる設計なので。笑
コブ太郎の形状は、コブの練習には持ってこいですよ。車中泊が得意なまさきさんですから思い切ってみてもいかが。

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation