
9/13(土)阿蘇で
ツールド九州アンバサダーライド2025が開催されました。
イベント名長いね!
要は10月開催のプロロードレースを盛り上げるために
一般自転車乗りに大会ロゴ入りお揃いジャージ着てもらおう!
勝手に宣伝してもらおう!
…というイベントですw

(雑な説明だね)
同じコンセプトで数年前にも開催されましたが
シャトルバスで南阿蘇から久住まで移動したり
地元高校生の歓迎があった前回とは打って変わって
自転車乗りと大会関係者だけが集まる
普通のサイクリングイベント的な雰囲気で明らかに今回は規模縮小w
噂では
『イベント運営自体にかかるお金が上がった』
『行政からの予算が少なくなった』
…といったネガティブな話が挙がりましたが
ま、ソレはソレで
天候に恵まれてイベント自体は最高でしたよ!
距離は短めですがルート的には走りごたえがあったし
エイドでは自転車イベント的には珍しい牛乳が提供されたりして
阿蘇らしさを感じて良い感じ。
距離的に物足りないトコロは
途中ルートから外れて写真撮りに行ったりして満足w
あとアレだ。
地元の人との交流もあったりしてイベント自体の目的も果たせたかと?!

(沿道で手を振ってた保育園の園児と勝手に交流w)
で、イベント後は温泉行ったり
木村とうふ店さんで昼食&お土産買ったりして阿蘇を満喫。
来年、また別のエリアで開催されるなら
そっちに参加してみようかな?!
Posted at 2025/09/22 11:51:58 | |
トラックバック(0)