• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

金峰山&カフェモーニングライド

金峰山&カフェモーニングライド
週末休み~。

なんだか天気が安定しない感じでしたが
せっかくのお休みなのでちょっとだけサイクリング。

熊本の自転車乗りド定番の金峰山へGO!!

途中、豪雨被害の爪痕が残ってたり
路面にも泥や砂が浮いてたりして
気が抜けない雰囲気が漂う中




金峰山を上って、グルっと熊本駅方面へ走り
週末はAM7:30からオープンしてるカフェSSSSS(エス)さんへ。







コンパクトな店内ですが
お店の方との距離が近い(物理的な話だけじゃなく)ので
凄く良い空気感が流れるお店で気に入りました。




今回みたいに金峰山を上ったついでにはピッタリなので
定期的に利用させてもらう予感…?!

なお、カフェからは奥さんから呼び出され
息子さんサッカー試合グラウンドの近くのマックへ。










雨雲が目の前まで迫ってましたが
ギリギリ濡れずに済んだので最高のサイクリングデーでしたとさw
Posted at 2025/08/24 15:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

クラフトビール祭りを開催する!

クラフトビール祭りを開催する!
誕生日に貰ったクラフトビール
早速飲んでみましたよ~。

ISEKADO ヒメホワイト
→軽くて爽やか、飲みやすいビール!


HELIOS 青い空と海のビール
→クラフトビールらしい味わいの王道なビール!


どちらも美味しかったのでリピート買いしたくなる感じですが
近所では売ってないジレンマw








その一方で、こうして色々と飲み比べて
好みのビールが見つけられるんで

クラフトビールのセットって良いチョイスですね。


誰かへの贈り物で真似させてもらおっとw
Posted at 2025/08/23 14:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月22日 イイね!

Toffy レンジグリルパンで焼き魚してみたよ

Toffy レンジグリルパンで焼き魚してみたよ
奥さんが購入してきて
今やonimasa家に無くてはならない存在になった
調理器具 Toffy レンジグリルパン。

奥さん的には
・お弁当調理の効率化
・気楽に焼き魚調理

…という目的があったんですが
焼き魚に関しては機会がナカナカ訪れず、、、


先日、ようやく鮭をレンチン調理してみましたよ。

中までいい感じに熱が入ってホクホク!
そして表面はカリっと焼目もついてていい感じ。








キッチンの魚焼き機でも全然焼けますが
片付けは圧倒的にレンジグリルパンが楽!


こうしてまた新しい扉を開いたレンジグリルパン…


息子さんが大学生になって県外に出たりする展開になったら
『コレは必ず持って行かせよう』と心に誓うonimasaでしたとさ。
Posted at 2025/08/22 12:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月21日 イイね!

長崎→福岡→熊本で旅行フィニッシュ

長崎→福岡→熊本で旅行フィニッシュ
長崎宿泊後は高速道路で福岡へGO!
息子さんが古着屋さんを見て回りたいんだって。

onimasa的には
早朝から長崎観光を満喫させてもらったので
あとは奥さん&息子さんが満足してもらえばOK。

淡々と付き合うだけですよ~。


…でもラーメンだけは食べさせてw





てことで、天神でサッとラーメンを食べて



夕方からは熊本へ戻るだけ!




お盆シーズンですが平日だったので
高速道路の渋滞もほどほど。

流れに乗って淡々と走って薄っすら明るい時間帯に帰宅。
キッチリ洗車まで済ませて、旅行終了しましたとさ。


Posted at 2025/08/21 11:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月20日 イイね!

長崎・早朝サイクリング

長崎・早朝サイクリング
せっかく長崎に泊まったので
早朝からサイクリングしてみました。




まずは稲佐山を
サクッとヒルクライムして
夜景を楽しみ










降りたあとは平和公園や出島、大浦天主堂 等を
サーっと見てまわる爆速観光。







短時間で堪能した気分になれるので
旅先での早朝サイクリングはいいねぇ








なお、長崎の街中は
アスファルトの舗装が粗目だったり
道幅自体がちょっと狭めだったりで

“走りやすさ”の面では微妙でしたが

唐突な激坂登場!等、アトラクション(?)も多いので楽しめました!



距離は短いのに獲得標高が高めなのが、The.長崎ですね。




機会があればまた走ってみたいもんです。





Posted at 2025/08/20 08:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation