• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

ICE 最後の戦い。 タイヤワックスとして通用するか?!

ICE 最後の戦い。 タイヤワックスとして通用するか?! オートバックスの洗車コーナーにて、メーカーのCM戦略に乗せられ、つい購入してしまったタートルワックスICE

これまでの経緯をまとめると以下の通り。

1.ボディへの施工
 ⇒ イマイチ

2.樹脂パーツ用として使用
 ⇒ アーマオール先輩に完全敗北

3.タイヤワックスとして再起を図る ←今ココ!

メジャーリーグを目指して夢破れた選手のように、引退へ歩み続けていますが、前述の通り タイヤワックスへコンバートする事で、一軍残留の可能性を模索しています。

ICEの武器は”ボディのどこにでも使える汎用性”ただひとつ
オールマイティなヤツは中途半端・・・とも言えますが、タイヤワックスに関しては、これまで優れた製品に巡り合ってない為、もしかしたら?!

そんな希望を胸に、使ってみました タイヤワックスとして!
僕らはなでしこジャパンから『諦めないことの大切さ』を学びました。
諦めなければICEだって・・・?!



結論:アーマオールETSに匹敵するかも?!(←意外!)

施工作業はシュアのタイヤワックスのスポンジを使用しましたが、塗りつけた瞬間に艶が出た事が実感できました。

派手すぎず、地味すぎない絶妙の艶感

施工性も良好で、引っかかり感なく、スル~っと塗りつけできました。
耐久性については今後の確認項目ですけど、アーマオールETSが1ヶ月持てば良い方・・・って事を考えると、大幅に劣るって事は無いハズ?!

以上より、総合的に考えてICEはアーマオールETSよりタイヤワックスとして優れてるという驚きの結論に!

ICEの適正ポジションはタイヤだったんですね!?

ホイールハウスへの施工同様、アーマオールETS先輩の牙城を崩せずにデジャヴを感じて、哀れICEは引退決定(T。T)/~~~
・・・ってシナリオを想定してたのに(笑)

以上、若干しつこさを感じるくらい、数回に分けてお送りした酢昆布ワックスICEシリーズ。
驚きの結論を持って、ひとまず幕を下ろしたいと思います。

ブログのネタにする事で、購入費用に対する気持ちを少しでも紛らわせようとしたんじゃないんだからね?!(笑)
ブログ一覧 | Wax 感想 | 日記
Posted at 2011/07/21 21:51:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2011年7月21日 22:34
最後はツンデレですか?!(爆

でも本来とは用途違っても、なにか活用できたときって嬉しかったりしますね♪
コメントへの返答
2011年7月23日 16:17
ツンデレですw

今回は色んなトコロに使える・・・ってのが分かってたので購入に踏み切りましたが、臭いについては想定外でした(^^;)

あれで施工可能箇所が狭まったのは間違いありませんw

どうにか生きる道を見つけることができてよかったです・・・。
2011年7月21日 23:46
こんばんは♪

こりゃまた以外な結論でした^^

アーマオールは使い続ける事で
派手過ぎず、深みのある上質な艶が
出ますがその辺も対抗出来そうですか?
コメントへの返答
2011年7月23日 16:18
アーマオールETSは普通のアーマオールよりもちょっと艶が強化されてるんですが、それよりも艶が強調されてて”有り”でした。

使い続けての感想については、今後をお楽しみに~!
2011年7月22日 0:38
使いどころが見つかってなによりです^^;

果たして使いきれるんでしょうかね^^
コメントへの返答
2011年7月23日 16:19
タイヤワックスとして考えると、使いやすかったので意外と使い切れる気がします・・・が、価格を考えると勿体ないですね(^^;)
2011年7月22日 9:52
酢昆布はタイヤと合うってことですね^^
無駄にならず良かったです。
選手生命を全うさせてあげてくださいw
コメントへの返答
2011年7月23日 16:20
丁度、アーマオールETS選手が引退間近(無くなる寸前)だったので、ポジション争いに勝つことができそうです。

このまま引退までタイヤワックスのポジションで頑張ってもらおうと思いますw
2011年7月22日 9:54
タイヤに使えましたか、よかったですね

最後まで諦めずに使い続けた監督(購入者)もすばらしいが、それに応えた選手(商品)も立派なものです

今後ますます監督としての手腕が発揮されますな~?






コメントへの返答
2011年7月23日 16:23
基本、貧乏でダメダメなチーム(?)なのに、ザイモやswissやエクスシールド等の強力選手が何故か在籍してるので、ICEの入り込む余地が無かった・・・んですが
普通のチームなら、ボディ用としても活躍の余地は残されてると思いますよ!
2011年7月22日 10:20
最後の最後でどんでん返しw
いい仕事してます(´∀`)
この際、耐久性も驚きの45日、とかを目指して頂きたいwww
コメントへの返答
2011年7月23日 16:24
耐久性はこれから確認ですが、『驚きの45日耐久』とかだったら、本当の意味でドンデン返しですねw

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation