• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月04日

強敵に挑む前の対策検討

強敵に挑む前の対策検討 突如湧き上がった、経年大型車両 パジェロへのコーティング施工
限られた時間の中で、いかに作業を進めるか・・・。

 敵を知り、己を知れば 百戦危うからず

事前対策・手順をキッチリ押さえたいと思います!

・・・と、いうことで
まだ見ぬ敵(パジェロ)の汚れっぷりを想定してみると以下の通りです。
 1.水垢(線状の汚れの後)
 2.イオンデポジット(ウロコに残った汚れ)
 3.鉄粉
 4.ピッチ、タール(油汚れ)
 5.洗車キズ
これらが”最大限に付いてる”という事が考えられます。

この中で1~4についてはケミカルを駆使すれば時短ワザで対処可能なハズ?!

時短ワザ1:デポジットブレイカーによる水垢、イオンデポ、鉄粉除去!
 ※ついでに窓ガラスのウロコ状の固着デポも除去可能!

時短ワザ2:コーティングコンディショナー or イージスによる
        ピッチ・タール除去
 ※場合によってはパーツクリーナーも使ってみるかも・・・(^^;)


洗車キズについては・・・、時間が無いので無理!(笑)

・・・というのもあんまりなので、コーティングコンディショナーが誤魔化してくれることを期待しつつ、洗車観音さん特製クリーナーの出番も有りえるかも。
(貧乏性が顔を出して、ケチって使わない可能性 大w)

個人的にはデポジットブレイカーの活躍に期待です!


以上を踏まえた上での洗車手順としては・・・
 1.ザックリ水洗い(20分)
 2.”ワックス前のクリーナー”で下処理(30分)
 3.時短ワザ1(30分)
 4.時短ワザ2(30分)
 5.エクスシールド施工 ⇒ 拭き取り(40分)

   総合計:2時間半(^^;)

拭き取り作業については、2~3人がかりで頑張って、更なる時短を実現したいと思います。
・・・できるか、自分?!


【洗車メモ】 ※2011年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡単洗車 (計 86回)
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2011/08/04 22:09:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

ゾロ目
R_35さん

この記事へのコメント

2011年8月4日 22:52
死闘になる予感ですね。
暑さにも気をつけて下さい~。
コメントへの返答
2011年8月5日 21:55
真っ白な灰になる予定ですw
2011年8月4日 22:59
こんばんは♪

洗車用品オールスターズvsパジェロの戦い編を楽しみにしております。

最近、うちの親父の車の洗車は簡易コーティングでお茶を濁しております^^
コメントへの返答
2011年8月5日 21:55
経年車に硬化系ってのが、ある意味無謀かもしれませんが、諦めたら試合終了なので、頑張ります!
2011年8月4日 23:03
人の車なのにそこまで本気になれるonimasaさん、カッコイイです!

自分の車にしか本気になれない自分が恥ずかしいです^^;

仲のいい友達の車から洗車の手伝いをしてあげたいと思います!
コメントへの返答
2011年8月5日 21:57
自分でもなぜこんなに燃えるのか、分かりませんw

・・・が、頼まれたからには最高の結果を出したいです!
途中で妥協しそうな自分も居ますがw
2011年8月4日 23:16
近所だったら手伝いたいですね。

ポリッシャーとか持ってくのに(笑)
コメントへの返答
2011年8月5日 21:57
そうしてもらえると、本気で心強いのに(^^;)
2011年8月5日 0:51
時間だけ見ても結構厳しそうな戦いですね><

DBだけでも余計な付着物は取れてしまいそうですけど、その後にイージスまでやるとは!

立ち回りも重要になってきそうですね^^

自分が3人いればいいのにって思っちゃいますw
コメントへの返答
2011年8月5日 21:58
まぁ、戦う前から敗北の予感プンプンですw
イージスはスポット的に使おうかな~・・・と思ってます。

ピッチ・タールの状況を見つつ・・・ですかね。

自分と同じ知識・スキルがある人がもう一人居ると楽なんですが、まぁ・・・どうにかしますよw
2011年8月5日 9:24
ピッチタール落としならコンディショナーよりも圧倒的にイージスですかね。
イージス>>パーツクリーナー≧コンディショナーなイメージです。
ボディの傷消しと平滑化もコンディショナーよりかなり上な感じです。

ふき取りと兼ねて施工できるメリットもでかいですね。
というか、イージスは乾式よりも湿式のほうが能力が5倍増しに思うのは私だけでしょうか。

名付け親として一応、イージス押しでw
コメントへの返答
2011年8月5日 22:00
ほほ~!
イージスの方が強烈なんですか!

なんだかんだで一回しか使えてないので、ピッチタールへの洗浄力を侮ってました。

明日、行けそうな気がしますw
2011年8月5日 9:33
デポブレが活躍しそうですね~(^^)
時短ワザは賛成です
コーティングはキズ隠し効果大のものを持ってきてもよいと思います
コメントへの返答
2011年8月5日 22:01
最強の布陣で挑もうと思います!

キズ消しについては、色々と思うところもあるんですけど、エクスシールドをご所望なので、それ以外のところで誤魔化してみますよ!w
2011年8月5日 22:55
まだ、ショーグンの実車は拝見なさっていないんですよね?
経年車で機械洗浄月二でしたよね?

かなりの強力布陣で決戦にのぞまれる様子。
御武運をお祈り申し上げます。

コメントへの返答
2011年8月6日 15:19
当日、やっとショーグン様の姿を拝見する事ができました。
・・・が、想定よりもキレイでした。
中古車として購入してから2年経過・・・との事ですが、天井以外は1度 磨いてあったっぽいです。

とはいえ最強布陣だからこそ勝利を手中に収めることができたんだと思います!

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation