• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月18日

息子ちゃん 人生初ヒルクラ・サイクリング(後編)

息子ちゃん 人生初ヒルクラ・サイクリング(後編)


続きです

たこ焼き&ヤクルト補給で
元気を持て余した息子ちゃん。

そのまま一気に
日本一石段まで登っちゃいそうな勢いでしたが

SNS映えスポット『八角トンネル』が近いので寄り道。
グイグイ、ズンズン進む息子ちゃん。

トンネルの奥まで進んで
『写真撮ってー!』


と叫んできますが
そこは逆光だw


・・・ってな事しつつ
まだまだゴールは遠いのでヒルクラするぞ!



なお、今回のサイクリングでは
600m超えの獲得標高のルートを通ります。


これまでの息子ちゃんの経験では
熊本市街地サイクリングや
車載輪行先での周辺サイクリングはした事がありますが

1km以上の連続する坂を登り続けるのは初体験。
斜度8%の坂を前にどんな反応をするかな?

・・・と楽しみに(ニヤニヤしながらw)見てると
思ったよりも軽快に上っていきますよ?
alt


なかなかやるね!
感動だね!

alt



・・・と思ったら
途中で脚が止まり『歩いていい?』との事。

どうやら
”目の前の坂を超えたら、上りは終わり!”
と思い込んでたらしく

“超えた先に、更にキツイ坂が見える”

・・・なんて展開は想像してなかったようでw
alt



まぁ、ミニベロで小学4年生がヒルクラするってのが
そもそも常軌を逸した行動なので、そこから数百m、徒歩移動。

それでもどうにか坂を超えたので、良く頑張ったよ!
ここからはしばらく下り坂を楽しんで。


・・・で、
『下り坂気持ちいい!!』
と歓喜の声を上げる息子ちゃんに対して


『知ってる?下った坂は帰り道に登るんだよ?(ニヤニヤ)』

・・・と伝えるonimasa(鬼畜)。


『やっぱり下りたくないw』

という分かりやすい返事が返ってきましたが

自転車乗りが良く味わう気持ちを共有できてパパは嬉しいよ。
これもまた成長だね。



alt
で、その後は緩めのアップダウンを経て
どうにか目的地 日本一石段の手前1㎞まで到達。

この先の坂を登れば到着だ!!
・・・って所で、RedBullイベントの為に通行止めという展開にw
alt



幸い、10分程度の待ち時間で通れるようになったけど
アレが30分待ちとかだったら
息子ちゃんの心が折れて『帰る』とか言ってたかもしれないw





そして交通規制解除後は
ラスト1kmのヒルクライムだ!!


RedBullイベント参加者やスタッフが居る中
突如現れた自転車三人組(その内ひとりは小学生)。

会場内で、妙に悪目立ちしながら・・・
無事にゴール!!
alt





念のため、
『石段、登っとく?』
と息子ちゃんへ聞いてみましたが

『今日はやめとく』

と返答されたので(当たり前w)

イベント走者の邪魔になるといけないので早々に撤退。
少し下った場所にあったイベントのメイン会場で昼食を摂る事に。
alt

ここでもRUNイベントに
自転車で乗りつけた3人組は悪目立ちしてましたが
alt

alt


alt


むしろコレが功を奏し、
興味を持ったお店の人と話が盛り上がって
『大盛り&たまごトッピングサービスだ!!』
alt


・・・って展開にw

から揚げも美味しかったし
大満足の昼食だぞ!!
alt







で、満腹で上機嫌の息子ちゃんに
『じゃ、さっき下った坂を登って帰ろうか?』
という言葉をかけて絶望するのを楽しみましたが(鬼畜)

実際のトコロ、疲労してるのは間違いないので

onimasa友達と相談しつつ、下り基調のルートを選んだ結果

1時間以上かけて上った山を10分ちょっとで下り終えました。
『え?もう平地まで戻ったの?』
と、言いながら安堵の表情を浮かべる息子ちゃん。



でも心なしか、不安な感情が奥底にあるように見えるのは
『コレはドッキリで、やっぱりまだ上り坂が有るよ』
・・・という詐欺行為に対する疑念があるからでしょうか?w



『安心して、あとは平地だよ』

と伝えて、甲佐町から自宅までの平地ルートを走り始めましたが

ここからが地味に向かい風で
プチ上り坂っぽいキツさを味わうことになるのは計算外でしたw



すでにヒルクラで疲弊した息子ちゃん。
コレは気持ちが折れる!!
alt



・・・って事でonimasaは最終手段に打って出ます。



息子ちゃんがハマってる弱虫ペダルの名言作戦だ!!

『もう30回転 ケイデンスを上げろ!!』

alt
(ドンッ)
alt




『肉弾列車!!』

alt
『さんそーーーー』
alt



『ヒメッ』

alt




・・・と劇中再現で
無理やりテンションをアゲながら走った結果


友達が撮ってくれた写真には
alt
“嘉島の直線鬼”と化した息子ちゃんが写ってましたw
alt
(登場キャラ 新開隼人 風)



その結果、終盤の向かい風にも負けることなく
56.6km走破して無事帰宅。





あぁ、楽しかったね。
大満足だね!!




でもある意味、
普段のロングライドよりも疲労が溜まった感じがする理由は

 ・ペースが若干遅いくてサドル荷重だった
 ・ストップ&ゴーが多い
 ・巡行時に慣性が生かせない


ていう物理的要因以上に


“何事も無いように、気を張ってたから”
ていう精神的要因が大きそうですが

今回のロングライドを無事走破した息子ちゃんは
『またどこか遠くへサイクリングに行こうね!』
・・・って言ってるので

パパ的には断るワケにはいかないし!

ある意味“また行こう”は最高の褒め言葉なので
また企画せざるを得ないな!!




次はどこでヒルクラしようか?(坂前提w)

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2019/06/18 06:25:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation