• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

松茸

松茸 今年は茸が豊作だと聞いて、松茸を食べてみたいと思った。

そこで母とデパートへ行ったのだが、やはり国産は高い。1万から1万数千もする。
とても買えないので、カナダ産のものを買った。

昨晩の夕食で、焼いて食べてみた。外国産でも松茸を食べるのは、多分初めてだと思う。

味はそこそこ美味かったが、国産はまた味が違うのであろうか。それが食べられるのは、一生に一度あるかな。

https://minkara.carview.co.jp/userid/248503/blog/20039362/
ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2010/10/23 21:16:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

今週の晩酌 〜 蓬莱(渡辺酒造店・ ...
pikamatsuさん

M【147】~ 海の噴水
九壱 里美さん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 22:44
うちの地元の松茸産地でも豊作で余ってるらしい…
ラジオで、ご近所に配ってもいらないと、断れるげっそり
との、ラジオに投稿…

うちには…回ってくるわけも無くがまん顔
羨ましい限りです涙
コメントへの返答
2010年10月24日 5:57
松茸といっても、外国産の安物ですがね。

豊作といっても、国産はやはり1万以上するので、手が出ませんでした。

国産は一生に一度食べられるか、否かですね。
2010年10月24日 7:01
近所の大衆スーパーにあった松茸もカナダ産でした。香りは弱い気がしましたけど、味は良かったです。
自分は松茸の香りに執着はなく、茸としての味と食感を重視しますので、却って良かったです。
コメントへの返答
2010年10月24日 17:31
やはり、国産の方が香りが良いのでしょうかね。

国産と外国産とでは、やはり味も違いますかね。
2010年10月24日 7:31
おぉ~初めて食されたんですね!(^^

でも、香りを楽しむだけなんで味は大したことないでしょ?(笑
コメントへの返答
2010年10月24日 17:32
初めて食べました。安物ですがね。

「香り松茸、味シメジ」といいますからね。でも一度国産も食べてみたいですね。

プロフィール

「昨日地元の人のスバル・レヴォーグ、レイバックを見かけたのだが、
新型のスバル車に搭載されいてる11.6インチセンターインフォメーションディスプレイが気になった
https://www.youtube.com/watch?v=gRyL_ONc2AY
これ実際に使ってみたいな。」
何シテル?   08/29 06:14
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation