• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

北越急行ほくほく線 頸城~犀潟間 探訪 (特急「はくたか」追跡)

北越急行ほくほく線 頸城~犀潟間 探訪 (特急「はくたか」追跡) 北越急行ほくほく線の特急「はくたか」を記録撮影してきた。今回のスポットはほくほく線の頸城~犀潟間。
ほくほく線は半数以上がトンネル区間だが、この地点は一直線に地上路線となっている。この地点から水田の中を疾走する「はくたか」を撮影する事が出来る。
残念ながら既に稲刈りは終わってしまっていたが、久々にほくほく線区内で「はくたか」を記録する事が出来た。



北陸新幹線開業後は新幹線に移行されるため、この線区から特急は消滅してしまう。来年はもう撮影できないと思うと残念に思えた。

いよいよ北陸新幹線開業、そうするとほくほく線の存在価値も大きく下がってしまう。その後はどういう運用になって行くのであろうか。
プラネタリウム列車である「ゆめぞら」に乗った事がないので、いつか行きたいと思います。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2014/10/06 16:37:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年10月7日 12:39
いつも素晴らしい写真や動画のup楽しく拝見させて頂いております。

はくたかがほくほく線を走行したのは、結局20年あったか無かったかぐらいでしょうか?
北陸新幹線の都合とはいえ、巨額を投じてインフラ整備したものが20年で終わるとなると、寂しくもあり少し勿体ない気もします。
何とか有効活用して頂ければと思うばかりです。

そういえば、先日日曜夜にBSフジで放映されていた「鉄道伝説」では、485系が特集されていましたね。
上野~金沢間を走行していた頃のはくたかも映っていましたので、それを見た時はしんみりくるものがありました。
幸い、はくたかは北陸新幹線の名称として承継されるようですので、新時代のはくたかの活躍に期待したいところです。
コメントへの返答
2014年10月8日 20:10
ほくほく線が開業したのは'97年春。今年で17年です。はくたかも当初は485系3000番台や489系の列車もありました。

最初からこうなる事は分かっていたのですがね。今後いかに運用する方針なのかな。

数回普通列車にも乗った事がありますが、結構乗客がいました。無くなる事は無いと思うのですがね。

鉄道伝説で485系。残念ながら見逃しました。いよいよ終焉ですので、また記録できたらいいなと思います。

北陸新幹線開業まで、あと半年です。新時代が良いものになってほしいですね。

プロフィール

「少し志賀高原の蓮池までドライブしてみた。RAV4でここへ行くのは初。
レポートを書きたいが、ちょっと時間がないのでまた後日」
何シテル?   08/20 20:47
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation