• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月21日

スキーバス転落事故

スキーバス転落事故 軽井沢町で多くの若者を乗せたスキーバスが転落、多くの死傷者を出す大惨事が起こってしまった。
信州でのスキーバス事故は、昭和60年に犀川のダム湖にバスが転落し、20名以上に死者を出す大惨事以来。

ぼくも首都圏にいた頃、帰省でよく高速バスやツアーバスに乗ったり、昨年も関西や東京へ行ったりしたので他人事ではない。やはりバスだと、鉄道より事故のリスクがずっと高い。

連日の報道でバス会社の杜撰な管理実態が明るみに出ているが、なぜこのような現状になったのか。

新幹線の発達による、在来線の衰退。規制緩和による、高速バス事業の自由化等、近年進んでいる事だがその歪が表れてきているのか。
やはり人命を預かる業務なので、帰省や審査をもっと厳格にしてほしいと思うところはある。鉄道も新幹線発達も良いが、夜行列車の利点ももっと活かして運行してほしい。

ここ数年、高速バスによる大きな事故が立て続けに発生した。様々な問題がある。今回の事故を機に、問題が見直されるきっかけとなってもらいたい。

来月も、夜行高速バスで東京へ行くことを計画していた。これはそんなインチキな会社ではないと思うが。

我が国の公共交通機関の安全性は、世界最高峰のはずだ。そのことを、どうか忘れないでいただきたい。
ブログ一覧 | 時事、ニュース等 | 日記
Posted at 2016/01/21 15:45:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

2025.5
ゆいたんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2016年1月21日 21:00
ほんと人の命がかかっている事業で規制緩和なんてありえません。
バスにタクシーもしかりですが、飛行機まで格安なんて喜んで・・・
結局は人の命の値段が安くなっていると言うことを、みなさん忘れているんではないでしょうか?
コメントへの返答
2016年1月23日 20:23
規制緩和によるマイナス影響が、表れてきていますね。

これは景気向上を見越しての事でしょうが、人命に関わる事であることを、十分認識してほしいですね。

確かに格安で旅行に行かれるのは嬉しいですが、安全をおなざりにされては困ります。

今一度規制を見直すべき時に、来ているかもしれません。
2016年1月24日 21:59
こんばんは。

規制=悪、では無いはずなのですが
なかなか改まりませんね…

規制緩和と自由貿易で世の中が疲弊した時代から、まだ100年も経っていないのに。
コメントへの返答
2016年1月27日 20:09
今晩は、返信が遅れてすみません。

今日の規制緩和は、きっと景気回復を見越してでしょうが、それでも何でも緩和すればよいというものではないですね。

何でもかんでも規制緩和で、安全がおなざりにされては困ります。

格安旅行も良いが、その前にそれがどんなものか、よく考える必要がありそうですね。

プロフィール

「今日は昭和60年の日航ジャンボ機墜落事故からちょうど40年でした。
事故で亡くなられた方々の、ご冥福をお祈りします。

先々月、インドで新鋭機ボーイング787による墜落事故があったが、実際は飛行機よりも車の方が事故が起こる確率が高いです。それを心して運転したいと思います。」
何シテル?   08/12 23:36
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation