• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月02日

三菱アウトランダーPHEV

三菱アウトランダーPHEV 北信の某所にて、三菱アウトランダーPHEVに遭遇。画像のもの以外にも、別の日にガンメタの同車種にも遭遇した。
以前とフロント部の形状が変わったが、マイナーチェンジをしたのであろうか。

クロスオーバーSUV車でハイブリッド車が登場したのは、このアウトランダーが最初であろうか。実際にエスクード等と比べて、低公害性はどれ程なのかな。

エスクード同様に、4WDLockも付いているそうだが、クロカン性能、雪道、凍結路の走破性は如何程であろうか。YouTubeではかなり良いようにアピールしている動画も存在した。

もしエスクードと大差ない性能で低公害性も高いなら、次期愛車候補にしたいと思った。そうなるのは10年くらい先になるだろうが、その頃にはどんな車になっているかな。

MMCもパジェロ等のクロカン車を製造している印象があるが、実際スズキとどちらが上か。エスクードは今後クロカン性能は落ちていくと思う。そうしたら将来は他のメーカーのものにしようかとも思った。

このアウトランダーPHEVも、一度試乗できればいいのだがMMCの営業所に頼めば出来るかな。
まだ買い替えを考えるのは早すぎるので、一応頭にだけ入れておきたいと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/04/02 16:01:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年4月2日 21:41
昨年、ラリーでも完走するなどの実績もあるので意外とオフロード能力は高そうですね。ただPHEVは充電環境が整っていないと思ったほど低燃費ではないとの話もありますのでその辺も含めて考える必要がありそうです。
コメントへの返答
2016年4月4日 22:32
ハイブリッド車が普及してもう大分経ちますが、未だに1度も運転したことがありません。

やはり給油だけでなく、充電環境も必要なのですね。充電できるSS等は、もうどれくらい普及しているのでしょうか。

まだ買い替えを考えるのは早すぎますが、将来はハイブリッド車にするかもしれません。それかクリーンディーゼルか、水素エンジン車か。

先の事は分かりませんが、こういう車があると頭に入れておきたいですね。

プロフィール

「今日は昭和60年の日航ジャンボ機墜落事故からちょうど40年でした。
事故で亡くなられた方々の、ご冥福をお祈りします。

先々月、インドで新鋭機ボーイング787による墜落事故があったが、実際は飛行機よりも車の方が事故が起こる確率が高いです。それを心して運転したいと思います。」
何シテル?   08/12 23:36
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation