• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月21日

485系R編成 北陸新幹線E2系 最終記録撮影。

485系R編成 北陸新幹線E2系 最終記録撮影。 今月を持って退役が決定した485系R編成と北陸新幹線のE2系。この連休は両者の最後の記録撮影に行ってきた。

19日は信越本線で485系の最終運転が実施されたので、笠島~青海川間で追跡。今回初めての地点。
かつては特急「北越」「みのり」快速列車としてこの線区を走行していた。

原型形の485系は、昨年ですべて退役。90年代後半に登場したこの3000番台も、ついに現役を退くことになった。
ぼくが乗車できたのは、'03年に富山~直江津間を特急「はくたか」に乗ったのが最初で最後となってしまった。(青森車は、特急「はつかり」に1度搭乗)もっと乗っておけば良かった。
特急「みのり」や普通列車「妙高号」として、長野に入線したこともあった。それをもっと記録できれば良かった。

この他、今回初めて特急「しらゆき」も撮影。

元特急「ひたち」用、E653系。北陸新幹線開業後、新潟県上越と下越の連絡を担うために登場した、新特急列車。

「しらゆき」通過後、この地点にいた同業者は皆引き上げたが、ぼくは2時半頃に通過するコンテナ貨物も撮影したかったので残った。

最近いつも撮影するときはEF510-500番台ばかりになった。初代のRedThunderも、また撮影したい。

20日に運転される北陸新幹線の臨時「あさま」でE2系が相当された。
これも今回初のお立ち台、上田~佐久平間。前回と同じ区間だが今回は佐久市内。
佐久平駅より西へ3kmと少し行った地点だが、現地は車を止められそうな所もないので、駅から歩いた。久々にいい運動になった。

最初に、新型のE7系かW7系を撮影。

佐久平に泊まる列車と、通過する列車でスピードが異なる。
もう既に、定期列車はすべてこれに置き換わっている。

そして最大の目標、E2系の「あさま」を記録

長野新幹線開業から、今年で20年になる。ぼくが初めて乗車したのは、21歳の時だった。あの後E2系には何度も乗車した。ぼくが成人後の新幹線乗車といえば、大抵これ。
数年前に佐久平まで乗ったのが最後となってしまった。また一つの時代が終わる。

485系ももう2度と乗られないし、見られないと思うと、感慨深かった。E2系は東北、上越新幹線で残るだろう。この記録も貴重になると思うので、大事にしていこうと思います。
また新しい時代の車両も登場しているので、これからもまた撮影したいです。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2017/03/21 05:42:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年3月21日 12:51
こんにちは
4月15日、16日は是非茨城にお越しください
コメントへの返答
2017年3月25日 15:50
こんにちは、返信が遅れてすみません。

是非参加したいと思います。当日よろしくお願いします。
2017年3月26日 13:06
そうですか!遠い所をありがとうございます。
ESCLEVの掲示板に書き込んでください
コメントへの返答
2017年3月26日 21:35
参加表明のメールを、お送りしました。

またその他のお友達にも、声をかけようと思います。

よろしくお願いします。m(__)m

プロフィール

「最近ネットで「残クレで高級ミニバンのアルファードを購入」という話を聞くのだが、
この残クレとはどういう制度なのかな。
この制度で車を購入すると、どんなメリット、デメリットがあるのか。」
何シテル?   08/15 20:40
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation