• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

京都タワー、JR京都駅探訪(ゴジラVSメカゴジラ、ガメラ3邪神(イリス)覚醒 聖地巡礼)

今回の京都旅行で、京都タワーとJR京都駅ビルを探訪してきた。
ここは90年代、映画「ゴジラVSメカゴジラ」と「ガメラ3 邪神(イリス)覚醒」の舞台となった街。今年3度目の聖地巡礼へ。

京都タワー、20年前の修学旅行の時、事情で展望台へ上がれなかったが、今回初めて展望台へ。
入場料は、JAF会員割引が使える。


'93年に、ゴジラに破壊されている。

当時の京都駅は、まだ新築される以前。




展望台は地上100m 京都市内が一望できる。

展望台内は、東京タワーはもちろんだが、札幌テレビ塔等よりも狭く感じた。

この京都タワーは、建設当初から「京都の景観にそぐわない」として不評だったらしい。
確かに事、京都には相応しくないかもしれないが、もう時代はどんどん進んでいるのだから、一つくらいは近代の物もあっても良いだろう。

しかし展望台から見て、京都は大きな町だなと思った。人口はどれ程、日本で何番目の街なのだろうか。

次いで、JR京都駅ビルを探訪。'90年代後半に、現在の新駅舎になった。

ここはガメラ3の舞台となっている。

烏丸中央口



階段、エスカレーター付近



綾奈とイリスが対峙する、室町小路広場



中央改札口前



イリスが綾奈と融合しようとする大階段、この日は、イベントが開かれていた。



京都駅舎内

18年前の'99年夏、この建造物の中で大怪獣ガメラとイリスの死闘が展開された。



ガメラ3を劇場で見たのは、高校を卒業した年、ゴジラVSメカゴジラは公開から数年後に鑑賞したが、それ以後初めて本式に京都を旅した。
今流行の聖地巡礼だが、ちょっとぼくは時代とずれているかな。しかしかつての映画の名場面の地が巡られて面白かった。

ぼくには約20年ぶりの関西旅行だったが、今回はマニアな視点での旅行になった。こんな旅も面白い。
将来この他の映画の聖地も、訪れてみたいと思います。


ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2017/09/10 22:31:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに「ガールズ&パンツァー」が気になった。
最終章第4話公開からもう2年近くなるが、まだ第5話が公開されないのか。」
何シテル?   08/10 21:02
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation