• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月09日

例のインジェクターくりーなーの件。

メネコンがエサをお腹一杯に食ったので、
(↑情報※またガソリン、着々と値上げしている模様、一応会員なのに¥128になってた・・・(;´д`))


栄養剤ドリンク投入、まずは一発目。





ファイトォーーーーーッ!!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イパァーーーーーーーーーツッ!!




(`・ω・´)シャキィィィーーーーーーーーーーーーンッ!!!



メネコンは比較的胃袋が小型なため薬一本を二回に分けて飲むのだ。(・ε・)


飲ませて少しするとあんまり回してないのに早くも効果があらわれだした。(・∀・)ニャニャ!


1、暖機中のアイドリング中、毎回、外でチェックする、エンジンの音質が明らかに変わった(大人しくなった印象)

2、メネコン内で僅かに感じる事が出来たエンジンのアイドリング微振動が完全に消えた。

これも本来の姿、バランス良く燃えてる証拠かも!

感じられるのはスピーカーの発する微振動のみとなった←これもデッドニングの効果でかなり大人しくなっている。

暖機後は800rpm位でタコメーターの針がピタッと張り付き、排気音同様、一定で落ち着いている。

毎回チェックする排気音も規則正しく安定したリズム。

排気の匂いはあんま変化なし。


12年の疲れ?か何か交換すると手に取るように直ぐに交換が体感出来るのが良い!
ハイオクにも洗浄薬入ってるらしいから、そんなに高くないしたまには試してみるのも良いかも…
でもドコのメーカーのが良く効くのか分からないけど…??





※しろメネコンが居たので、お別れの挨拶をしておいた。・゚・(つД`)・゚・。

親にも勧めたけど、しないらしい・・・(´・ω・`)ショボーン

俺ハ、巣から旅立つ奴には最後に挨拶する習性があるのだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/09 10:22:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そば処 中野屋 湯沢本店
RS_梅千代さん

チェルくんの命日です❣️
mimori431さん

2025年10月17日(金)
ハチナナさん

玉置浩二さんのDVD買いました♪
kuta55さん

秋の札幌市内をぶらぶらと…
nobunobu33さん

Bill Evans Trio - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年4月9日 11:35
毎度です!!

オイラはエネオスヴィーゴダゼ(´∀`)♪
コメントへの返答
2010年4月9日 11:49
毎度です!

ハイオク初めて入れた時、エネオスB5入れました!

いつもエネオスなので、それ以外入れたこと無い・・・(爆)

でも、回り方が滑らかで大人しくなるけど、加速にパンチが効かないのと、エンブレが弱くなった印象・・・

レギュラ仕様だから??

ノックセンサー付いてるのに点火時期、進角してくれないのかなぁ・・・

洗浄剤に期待ですね!(^o^)


プロフィール

「じゃがバター醤油 http://cvw.jp/b/423674/47764699/
何シテル?   06/05 22:40
きっかけは小学生の時に読んでもらってた絵本に出てた、 物語の主人公のパジェロミニの”ろくちゃん”。 それから気になりだし、パジェロミニ型プラモ買ったりし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:08:30
DCTオイル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:14:14
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:01:12

愛車一覧

スバル その他 マキタくん1号。 (スバル その他)
三菱(ヤマハ?)、ホンダに続きオイラの3号機エンジン。 世界最小?mini4サイクル空冷 ...
その他 人 そねっピィ(代表取り締まられ役) (その他 人)
ココの中の人(代表取り締まられ役)について 基本、人見知りである。 基本、一匹野良で ...
ホンダ ホーネット250 同じく主人公、ホーネットのホネット姫。 (ホンダ ホーネット250)
偶然なのか 必然なのか 君の音色が俺の心を貫いた あの時、君に出逢わなければ 運 ...
スバル R2 スバル R2
飼い主が気に入った、新車のツインカムEN07+SC。 MTもどき?モードとロックアップ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation