日曜日は朝から半日ドックへ。5年振りのバリウムの味が新鮮でした。結果が出るのは2週間後。特に不安はありませんが結果が楽しみの様な心配の様な複雑な気分です。
昼からはお客様が経営されるオーダースーツ屋さんへ。この2~3年のトレーニングで体型がスリム化して服のサイズが合わなくなったのもあり、9月にスーツを着る大事な予定もあり、以前から考えていたオーダースーツのお勉強に伺いました。
やってきたのは立売堀の
Robuzaako(ロブザーコ)さん。
井藤兄弟も長年お世話になっているオーナーさんですがお店にお邪魔するのは初めてでした、、。
何とも洗練されたお店、、。庶民感溢れる私のバッグが映ってしまいました。
お店に入ってすぐのシャンデリアも美しいですね。
これは既製品だそうですがオリジナリティー溢れるゴルフバッグを探している人向けに、こんなのも取り扱っておられるそうです。
ウエディングドレスのミニチュア。こんなのも作れるそうですよ。
ディテールのクオリティーが凄すぎる、、、職人技ですね。
オーナーの拘り。ふむふむ。(画像クリックで拡大します)
思い切って色々と質問を投げ掛けては感心させられ、投げ掛けては感心させられ、、。
例えばこんな生地があるよ~と出されたサンプルを見た瞬間「早く私のスーツ作って下さい、、、(T_T)」、、、と注文を宣言。
例えばこんなボタンがあるよ~と出されたボタンを見てさらに興奮。
そういえばシャツも要るなと途中で気付き、、、
せっかくですしシャツもお願いしました。
立ち姿が美しく見える様に、ほんの少しダニエルクレイグ感も出る様に、4時間掛けて決めた内容、、、9月初旬に完成する予定です。オーナー、長時間ありがとうございます。
健康診断の結果なんかもうどうでも良い、、出来上がったスーツを早く見たいです、、、。
ブログ一覧 |
いつもの日曜日&カメラ | 日記
Posted at
2017/07/26 20:00:10