和歌山県からの御依頼、VWザビートルにエンブレムカメラ、フェンダーエディションパネル、3連メーター、LEDミラー、ナビ、ETC、フェンダーエディション用ツィーター、コアミラー、カーテシ、フットランプ、その他LEDとRLineのフロントバンパー交換、ガラスのフィルム施工、ボディーコーティング施工の御依頼です。
フェンダーエディションパネルは秘密のルートから。思えばオーナーとの打ち合わせはゴールデンウイーク前からこの部品の交換依頼から始まりました。こちらのパネルはアートプロさんで先にコーティングを掛けてから取り付けましたので時系列で一番最後の取り付けパーツとなります。
3連メーター。表示内容は油温・油圧・ストップウォッチ。こちらディーラーでは後付け出来ませんがイトウデンキ・アユミ電機さん、石丸電機さんでは取り付け可能です。
ナビゲーションは軽快はレスポンスが売りの彩速ナビ。
ハンズフリー用マイクはルームランプ内へ隠して設置。
ケーブル類やETCはこちらへ。
エンブレムカメラ。持ち込み頂いたカラードプレートを装着して組み付けます。ザビートルへのエンブレムカメラは本国でもオプション設定が無い商品です。リヤゲートの角度が寝ている為、バンパー直下の死角は少し多いですが、車両のセンターから後方を確認出来るのでやはり使い勝手の良いカメラです。
コアミラーとフェンダーエディション用ツィーター取り付けの為ドア内張り取り外し。
配線は全て半田付けです。
フェンダーエディションのツィーターは2Ωなので非フェンダーED車にそのまま接続するとあまりの大音量で気持ち良く音楽を聴く事が出来ません。取り付けに際してはもちろん対策済み。
後半に続きます。
アユミデンキ(東京)/イトウデンキ(大阪)/石丸電機(岐阜)では純正エンブレムカメラの後付け装着、本国LEDヘッドライト/R用テール、D型ステアリングの装着、各コーディングメニュー等々、国内ディーラーさんでは対応出来ない数多くの特別施工が可能です。 各メニューの詳細は
アユミ電機さんのPR欄からご覧下さい。
『アユミデンキ/イトウデンキ共同ワーゲンプロジェクト』の施工事例はコチラです。
イトウデンキの
FBページの方も御覧下さいね(*^^)v
Posted at 2015/01/16 20:56:32 |
トラックバック(0) |
フォルクスワーゲンプロジェクト | 日記