前後バンパーを外してセンサー埋め込み作業に掛かります。
センサーは純正と同じ位置へ取り付けます。
センサーは脱落や回転する事がありませんが、念の為に裏側の一部にコーキングを塗っています。
動作確認が終わるまではバンパーを仮組み。
こちらは車内作業。ナビ裏で必要な信号を取り出します。配線の接続箇所は接触不良を起こさない様に全て半田付け処理。
こちらはキット同梱の切り替えスイッチ。スイッチ下に伸びるケーブルのせいで見た目が悪かったので、スイッチを加工して美しく仕込みました。
後付け感を極力抑えた取り付けです。
本体ユニット等は異音の発生源にならない様にしっかり固定しておきます。
ディスプレイはオーナー指定の位置へ。
こちらのケーブルも美しく処理しています。全ての動作を確認後、バンパーを本組みして完了。
安全運転で素敵なカーライフをお過ごし下さい(^^)
またお声を掛けて頂ける機会を楽しみにしております。
ブログ一覧 |
▼▼その他アフターパーツ取り付け▼▼ | 日記
Posted at
2019/02/20 21:23:58