• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月07日

ドーピング準備完了?

こんばんは(´・ω・`)ノ


昨晩の雹でプレオがボコボコになるんじゃないかと戦々恐々としていた者です。
まぁボディは平気でしたが、インタークーラーのフィンが1カ所曲がってしまいましたw

・・・なんせ親指くらいの大きさでしたし・・・・(;´Д`)

さすがに走るのをやめて暫く路肩に止まってやり過ごしましたよ^^;



さて話は変わりまして。
本日注文していた3種混合ワクチンが届きました。

・・・まぁ一回あれを味わっちゃったらもう辞められませんよね^^;

んで家族で協議(?)の結果、結局一家全員の車に注入する事になっちゃいましたw
私のはエンジンには3種混合を処方済みなのでミッションにメタルチューニングを。
母ちゃんのは明後日オイル交換した後にエンジンに3種混合と、5000㌔走行後CVTフルードを交換したらミッションにもメタルチューニングを。

兄貴もオイル交換をしたら入れてみたいという事に。

あと粉のどっちかをクーラントに入れると冷えるとの事なので、これも実験してみようかと思っています。


でステラ君は先日秋田の鹿角まで高速で出掛けた時、私の運転でなんとリッター16.7㌔をマーク。
4人乗車でエアコン使用してこの燃費とは・・・・・。
ちょっと凹んでしまいました^^;

これ以上負けるの悔しいからもうステラに燃費向上チューン施すの辞めようかな^^;


という訳で詳しいインプレとかはまた後日~。
ブログ一覧 | プレオ:メンテナンス | 日記
Posted at 2010/09/07 22:11:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本土を走る!①
shinD5さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2010年9月7日 22:26
あら、鹿角に?
何も無いとこですが…(爆)
コメントへの返答
2010年9月7日 22:35
実は親父の実家が鹿角でして。
なのでその関係でちょっと遅めのお墓参りに行ったんです。

・・・まぁ確かに何もない所ですけど^^;
2010年9月7日 22:28
雹が降ったんですか?

こちらでは雨さえ降りませんけど・・・

ステラはレギュラーでパワーを落としている分燃費がいいそうです!
コメントへの返答
2010年9月7日 22:38
カタログデータではプレオよりパワーが落ちているんですけど、実際乗ってみると高速とかでもプレオより快適に走れてしまうのは何故なのか・・・・。

うちの母ちゃんも「プレオより力がある」って言ってますし、CVTとエンジンのセッティングが絶妙なんですかね。
2010年9月7日 23:58
こんばんは

ステラ凄いですね!
やっぱり純粋スバル製・技術の進化なんですね。

ドーピング?
以前もブログなどで見かけて気になっていたのですが、ワクチン内容はマル秘ですかね?
コメントへの返答
2010年9月8日 7:52
知っている人は知っているので、特にマル秘って訳でも無いんですがw

http://www.poweraccel.co.jp/nyuu.html

↑ここを見て貰えれば多分分かって貰えるかと。
2010年9月8日 11:59
賑わってますね(笑)

僕のもそろそろCVTF交換してメタルチューニング入れたいなーと思ってます。
でもオイル交換二回+CVTFに入れたらもうメタルチューニングがなくなっちゃう…(-.-)

90thさんの使い方では5Lもありですか??
コメントへの返答
2010年9月8日 22:49
うちでも500mlで4回使えますんで、多分次も500mlを買うんじゃないかと思いますw
2010年9月8日 14:49
みんなで使ったらあっと言う間にメタルチューニングなくなりそう(笑)

ちなみにフロン系は液体ワックスに混ぜるのもありみたいですよ。

そう言えば、うちのレガシィも11.5とか走って、嬉しい誤算です。
コメントへの返答
2010年9月8日 22:52
無くなっても一回いくらみたいな感じで集金しますんで、十分元が取れますw

初回だけは15000円÷4なんで単価高いですが、次回からは約7000円÷4になりますからかなりお得だと思います。

・・・つうかBPのATで11.5って・・・。
勿論ワクチン接種後ですよね?。
2010年9月8日 17:30
まいどさまですこんばんはっすー^^

実はおいらも最近添加したんですよ^^

先輩が持っていたのを入れてもらいました♪

むつ出張最中の日曜に帰ってきたとき、おいらオイル交換したんてすが5w30で炎天下の中にむつから運転して帰ってきたらタレちゃっていつもより吹けなくて吹けなくて^^;

それを先輩に言ったら「入れてみるか?」ってことで添加しました!

入れたらエンジン調子よくて炎天下でも固いオイルいれたみたいにタレないし軽く吹けあがるから今は絶好調っす(*^^*)

今回車検でスティックシールやる際にオイルパン外すので、むつから見つけてきたelfのオイルとまた三種混合いれてもらうように先輩にお願いしましたー!
コメントへの返答
2010年9月8日 22:54
おっとこんな所にもはまった人がw

あれは一回使っちゃうとやめられなくなりますからねw
思い切って買っちゃいましょうw

プロフィール

「そういや前回ミラのエンジン掛けたのいつだっけ?ってなって、そろそろバッテリーヤベェだろって思って掛けてみたら結構ギリだった😇」
何シテル?   08/14 15:25
車イジリの方向性っていうかコンセプトは「ノーマルっぽいのに速い」です。 見た目にお金を掛けるより中身にお金を掛けるタイプです。 あと耐久性を犠牲にしたチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 10:16:23
リヤウインカー移設(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:33:02
[スバル WRX STI] 三菱電機 EP-B018SX をカロッツェリア ナビに連動しよう♪そうしよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 00:38:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今回色々な縁とタイミングが重なり、パルスポーツの元デモカーが我が家に嫁いで来る事になりま ...
スバル プレオ スバル プレオ
前愛車のヴィヴィオを事故で他界させてしまった為、2009年の3月に購入しました。 H13 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
平成8年に新車で購入しました。 純正5速のサンルーフ付きなので、ちょっとレアなのがお気に ...
スバル プレオ スバル プレオ
友人から依頼されて現在仕上げているお泊まり保育車両です。 RSで四駆でMTでWRブルーな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation