• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月09日

カムイスキーリンクス その2

カムイスキーリンクス その2 北空知~旭川が降ってる予感、なのでカムイスキーリンクスへ行ってみよう~


カムイは3シーズンぶり。前回来たのは2014シーズン

下道をだらだら2時間半ちかく走って9時半過ぎにゲレンデイン

期待したほど積もってない (*´з`)

2cmくらい?


中腹はまだ雪が着いてないようで、山麓コースと山頂コースの部分営業

気持ちよく飛ばせるゴールドコースの中腹はまだ閉鎖中・・・残念


新しい雪が積もっていてたくさんあるように見えるけど、実はこんなに薄い!

オープンしてるコースでも水みちのところはこんな箇所があるので、注意しながら滑らねば。


滑り下りられないけど、連絡運行しているゴンドラで山頂エリアへ

ゴンドラは1昨年リフレッシュ
支柱などは修繕しただけですが、搬器は新しく、ファットもスノボもキャリアに乗ります。
だけど、前から4人乗りだったっけ?


コース案内図もリフレッシュ



気温高めの天気予報でしたが、予想外に寒い


でも雪質は良さげ~! (^O^)





期待どおり滑りやすい雪ですが、寒くて体が温まらないのでショートターンしたら、エッジを研ぎ過ぎてるのか、良い雪にギュィンと引っかかって、少し腰を傷めました。
大事にしないと



腰のことを考えて、昼からは優しくルーズに滑れる板で。
使うなら朝かと思ってましたが、別の理由でお昼から今季初の

ファット投入


ササーッ
  と、気持ちよい感触


予報では午後から湿雪か雨

普通ならテンション⤵ 


でも降ってるのは湿雪じゃなくて パウダー\(^o^)/


ファットはこんな天気の日も楽しくしてくれる (^▽^)/




腰が・・・とか言いながら、軽く飛んだりしちゃってました。
それにしても、何本滑っても全く体が温まらず、予想外に寒い1日でした。
それなりに着込んで、首元も何重にも締めてたんですけどね。


今日は朝から雪模様だったので、曇天用のゴーグルをチョイス

パーシモンという透過率の高いオレンジ色のレンズ、こんなコンディションでもよく見えて安全に滑れました。斜面が見づらい日におススメのレンズカラーです。


平日なので1日を通してガラガラ

まだ営業時間中なのにスキー立てに1本もない・・・


ロングランできなかったのは残念、でもパウダー楽しめたのは収穫でした

駐車場に雪💛 

今日も薄暗くなるまで、遊び切りー (*^^)v

AVG@0.8km*36本+1km 約30km 0コケ


行き帰りの下道


止まらない 曲がらない ブラックアイスバーン

皆様もお気をつけて
ブログ一覧 | スキー 2016/17シーズン | スポーツ
Posted at 2016/12/10 13:54:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

たまには1人も
のにわさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年12月10日 19:04
この時期の平日だと、さすがにスキー場も空いてますね。

画像を見てるだけで、寒さが伝わってきます(;^_^A

夕方のニュースで伝えてましたが、札幌は未明からの雪でこの時期としては28年ぶりの大雪に見舞われたとか。

これで、札幌周辺のスキー場は一気に滑走可能コースが増えそうですね♪
コメントへの返答
2016年12月10日 23:24
さすがに空いてましたねぇ。

今日の雪は凄かったですよ。
朝起きて、窓の外を2度見しましたもん。
パウダー滑れるなぁと思いつつも出遅れたと思って、今日は出撃しませんでした。
未明から夕方までに50cmは積もり、3回も雪かきするハメになりました。道路は酷い状態で麻痺状態、滑りに行ってたら、行き帰りや帰ってからがえらいことになったと思います。

でもスキー場にとっては待ちに待ったドカ雪。今日1日で一気に雪不足解消、札幌・小樽周辺のスキー場はフルコース営業モードになるでしょう!これからが冬本番です。
2016年12月11日 22:24
こんばんは〜

カムイはまだ雪が少ないんですね(゜-゜)

それにしても、やっぱ自分もファットスキー欲しいですわ〜
ニセコで更にその思いが強くなりまして^^;
でも、来年かなぁ(それも中古で)

コメントへの返答
2016年12月13日 6:31
返信遅くなりすみません。

旭川は早くから根雪だと聞いてたので、もう少し雪あると思ったんですが、まだ少なめでした。でも滑れるコースでは支障なかったですね。

ファット1本あると、けっこう気分変わりますよ~
ニセコだと外人さんはみんなファット履いているので、逆に普通の板だと(雪には)浮かないのに(雰囲気的に)浮いてしまいますね。
2016年12月12日 23:46
お疲れさまでした。
積雪、もう一降りほしい感じですね。
ゴンドラも変わったんですねぇ~
鎖骨骨折以来ご無沙汰してます((笑)
コメントへの返答
2016年12月13日 21:46
こんばんは。
ゴールドコースを上から下までかっ飛びたかったのですが、まだフルオープンしてませんでした。残念。
ここで骨折されたんですか?
何はともあれ、ケガ無くシーズンを楽しみたいものですね。

プロフィール

「どっかから雪集めてきて雪像作ってるけど、雪まつりって地面じゃないね」
何シテル?   01/23 11:20
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] 念願のサイドステップ取付奮闘記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:08:10
デリカ サイドステップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:07:53
[三菱 デリカD:5] サイドステップ取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:07:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
バイカラーのクルマは初めて 前から見るとだいぶんガングロ(死語) グレードはアップしてる ...
三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation