• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月27日

なぜ反対?とシート


交差点…

私の教習所で習った記憶では、右折の時は右寄り(センターライン側)に停車と
覚えていますが…

画像のは今時というかよく見かける停止の仕方…
右折レーンがない交差点でコレをやられると
直進車・左折車は身動きが取れない。
しかもこういう車両の方に限って大して前進しなく右折待ちの停止位置にすら行かない。

逆に左折時は大型トラックばりに一度右に振ってから左折する普通車・軽自動車も
多く見掛けます…

キチンと減速して正しい舵角で曲がればフェイント(反対に振る)は要らないハズ。
タイミングによっては対向車がビックリしますよね。


あと…
未だにチャイルドシートを取り付けてお子さんを座らせない親が居ますよね。

車両の左の○囲み…
子供の頭が出ています…

そして…

ママの傍に車内を移動しています…

チャイルドシートに座らせていれば見えないハズ。
当然、親はシートベルトしているでしょう。
もしも衝突事故をこの軽自動車がすれば、お子さんはママの目の前で
フロントガラスに突撃するか突き抜ける事でしょう…
ママは無事でね。


チャイルドシートや背丈が小さい6歳以上の子にはジュニアシートに
座らせましょう。
怖すぎます。
例え、座らせるのに泣こうが騒ごうが最初が肝心。
ホントの可哀想は車内で放牧していること。
怪我したり亡くなってからでは遅い。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/27 09:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

純水器洗車
akitaobako@A3SBさん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

緊急速報🚨にびっくらこいた😳😱
Jimmy’s SUBARUさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはミー? おは玉? http://cvw.jp/b/684765/47772693/
何シテル?   06/09 22:29
------------------------------------------------------                         ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
銀ねこばす号w 4気筒16vなのにシングルカム なのにキャブ(電子制御キャブレターw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA8Cに乗る前に乗っていた同色の NA6CEの使えるパーツを総移植! 外観はほぼ同じに ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年車のNA6CE 13万キロくらいから嫁いで来て 21万キロまで走行。 マンホール ...
スバル R2 スバル R2
家族の車 ボディ剛性は流石に感じますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation