• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月01日

マニ割

2分割になったマツスピのエキマニ…


くっ付きましたw


補強も少し…
※反対側にも同様に溶接してあります。

ホントは両端だけ溶接を依頼したのに…
まっ、いいかw

付ける前にジャバラ部分に腹巻を…

画は取り付けちゃった後ですがw
お腹を下さないようにね。


本来は木ビスでの取付のカナード
柔らかい樹脂バンパーに木ビスは不安があり
ナッターを打って取付でしたが、2本が抜けていたので

6本中2本が抜けかけていた(取った後ですが

最初はアルミのナッターでしたが付け直しのはスチール製

いずれは全部打ち直しだね。

付きましたw



ウマに載っているついでに…



パチもんなのかハンガーがあらぬ方向に付いたのでカットしてあったけど
残りモノが付いていたのを…

切除!

サンダーねこさんw

完全に均してしまうと穴が空いては元もこうも無いので
少し残して均しました。



これでスッキリ!


雨が降ると曇ったりしていた右のマーカー
広島の行きの台風の雨でかなり入ったみたいで雨が溜まっていた…
エアーブローして乾かしてからレンズとリフレクターの境を
バスコーク(コーキング剤)で防水処理して…

放置中w(バスコークは透明なので分らないですが…


マニが割れた翌日には、ロドだらのエントリーをキャンセル。
早く直ってくるアテも無かったのと、前日とか当日にキャンセルしても
迷惑だし自分が走れなければ誰かが走れるからね。
(キャンセル待ちの方が走れた方がいいよね。

マニ直って、やろうとしていた腹巻も出来て
なんとか明日には地上に降りるね。
(*^_^*)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/01 23:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

突撃訪問🎶🚗💨🎶
よっさん63さん

まだまだ序ノ口!笑
レガッテムさん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはミー? おは玉? http://cvw.jp/b/684765/47772693/
何シテル?   06/09 22:29
------------------------------------------------------                         ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
銀ねこばす号w 4気筒16vなのにシングルカム なのにキャブ(電子制御キャブレターw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA8Cに乗る前に乗っていた同色の NA6CEの使えるパーツを総移植! 外観はほぼ同じに ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年車のNA6CE 13万キロくらいから嫁いで来て 21万キロまで走行。 マンホール ...
スバル R2 スバル R2
家族の車 ボディ剛性は流石に感じますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation