• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月02日

スナップ撮影は苦手です(汗)

スナップ撮影は苦手です(汗) こんばんは~^^

ゴールデンウィークの中仕事、やっと終わりましたよ~。

今週は3日しか仕事しなかったんですが、新人と組んでの仕事だったのでいつもより凄く疲れました(汗)











ちょっとだけ遡りますが、29日(祝)いつものあの方と




そして、前に参加したポートレートセミナーでご一緒したtruegoes(トゥルーゴーズ)さんと



愛知県西尾市の佐久島にスナップ撮影に行って来ました。


佐久島とは、アートの島として島のいたる所にオブジェや絵になる風景が有る所です。






truegoesさんとはセミナー撮影会でお昼をご一緒した時に、ポートレートに対しての真面目な考えや取り組みに共感して連絡先を交換し、情報交換をしていましたが、3人の休みが合った29日に撮影会となりました。






わたくし達、初めての佐久島ですがちょっとだけご覧下さい。




















やはり、スナップ撮影は苦手ですね~(汗)

DBCメンバーのこ○り夫妻みたくスナップでいい写真撮りたいですね。





そんな中truegoesさん、DBCの基本「撮る人を撮る」を教えてないのに実践してました(笑)



DBCメンバーとしての素質が有るので勧誘しておきましたよ♪






島の回り方が悪かったのか撮りたかったオブジェや黒壁の集落なんかに辿り着く事が出来ず、三人してイマイチな写真しか撮れなかったので、撮影もそこそこに島をあとにしてコメダで反省会。






その後、truegoesさんが撮りたかったと言っていた四日市のコンビナート撮影に向かいます。















時間の関係で一箇所で角度を変えての撮影でしたが、いいスポットでした。






ご一緒した、D90さん、truegoesさん、ありがとうございました。

また、よろしくお願いします。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/02 22:42:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年5月2日 23:42
こんばんは♪

全然、そんな事ないですよ!
尾根遺産の時みたく自信持っていきましょ!
コメントへの返答
2013年5月3日 18:34
こんばんは^^

いや~、もっとイイ景色の島なんですよ。
でも全然表現出来てないんですよね(涙)

でも、尾根遺産は頑張ります♪
2013年5月2日 23:56
四日市のコンビナート、( ・∀・)イイ!!

いつかは行きたいポイントです!
コメントへの返答
2013年5月3日 18:35
こんばんは^^

コンビナート、カメラ変えてから初めて行きましたが、イイですね♪

幹線道路からすぐですので、一度ぜひ^^
2013年5月3日 0:32
キレイに撮れてますよ。


かいちょーみたいにキレイに撮れる様になりたいな。(^-^)


子供に「ラピート乗って関空連れていけ」

と言われたので、それまでにスケベ大砲ポチることになりそうです。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年5月3日 18:37
こんばんは^^

綺麗ですか?あざ~っす♪

関空ですか、いいですね。
自分はまだ行った事無いので行ってみたいですね。

ぜひ大砲で激写してきて下さい^^
2013年5月3日 1:31
いろんなところから知識を吸収していますね

やっぱり大胆に切り取れるやや望遠寄りの単焦点で、世界観を変えて見てみると会長の持っている壁が1つ消えるかも~♪

ええ、営業も入ってます(^m^)
コメントへの返答
2013年5月3日 18:39
こんばんは^^

はい、撮影会に行くと色んな人と話すので勉強になりますね。

20-105一本だったので、70-200辺りでもいいですよね、でも高いしな~(汗)

営業ですか?負けませんよ。

でも、尾根遺産の笑顔には負けます(笑)
2013年5月3日 6:38
えぇ〜、いいなぁ。佐久島は一度行ってみたいと前からまゆみさんが言っているところですよ。

コソっと撮影会やってるなんてずるい〜!
コソ影会・・・

全体的にダークな感じにまとめられたんですね。最後の写真がメッセージ性がありそう。
コメントへの返答
2013年5月3日 18:46
こんばんは^^

一度、行ってみて下さいよ、いい所でしたよ♪
でもですね~、Dさんと「こぷりさん所なら、上手く表現するんだよな~。」って話してたんですよ。

はいダークにしないと全然見れなかったので(爆)

2013年5月3日 7:36
おはようございます♪

いやぁ、いいっすね♪
さすが会長は万能メ~ンですね!
最近は私も仕事が忙しくて、ヘロヘロww
皆さんみたく、なかなかコソ練出来てませんが、今日は違いますよ!『山車撮り』!70-200の一本勝負です♪
コメントへの返答
2013年5月3日 18:50
こんばんは^^

万能ですか?万能じゃなくても尾根遺産、バシっと撮りたいです(笑)

山車、イイの撮れましたか?
2013年5月3日 18:46
お疲れ様~。

最近何も撮ってません(^^ゞ
会長は確実に何かを得てますね。

ラストの写真がスナップとしてはイイと思います!
タイトルの付け方ですね(^^)
コメントへの返答
2013年5月3日 18:52
お疲れ様です^^

ありがとうございます♪
苦節2年、ちょっとは何をどう撮りたいか解ってきた様な気がします。
でも、まだまだテクが追い付いてないですが(汗)

タイトルですか。
勉強します^^
2013年5月3日 19:40
かいちょ~こんばんは~♪

すいません、彼氏一日お借りしてしまいましたwww

スナップ写真、良い雰囲気出てるじゃないですか(^^
僕もこんな風に上手くなりたいですよ~

コンビナートの写真見てると、D800帰ってきたらまた挑戦しようという気持ちになりますね(^^b

それに新たにDBC候補を勧誘・・・流石われらのかいちょ~ですw
コメントへの返答
2013年5月3日 23:20
こんばんは~^^

いえ、大丈夫ですよ、明日はデートですから(笑)

いえいえ、残念な写真しか無かったので、露出ダークにしてごまかしました(爆)

コンビナート、今度は風の穏やかな日にお願いします(笑)

はい、DBC尾根遺産部、勧誘してきました^^
2013年5月3日 22:49
こんばんは♪

さすが会長~色々勉強されてるんですね!
見習わなくては…

コンビナート良い所ですね~


今日は熊さんと地元で観光&少々撮影してました~^^
コメントへの返答
2013年5月3日 23:22
こんばんは^^

デジイチ初めて二年弱、余り勉強してこなかったので(汗)

コンビナート、めっちゃイイ雰囲気でしたよ。

熊さんとデートでしたか。
時間が有ったらブログアップで写真見せて下さいね^^
2013年5月4日 19:28
>スナップ撮影は苦手です
では「スナック」で尾根遺産撮影をおながいしますw

消波堤のウミネコさんは面白いですね~♪
そっから先に進んで欲しくない為の物ですかね?
チョッとアートしてますよね~ (☆゚∇゚)☆ニャハハ

工場萌え♪
ももクロ?もとい、モノクロもイイですは~♪

で・・・
スイマセン。。。
本当スミマセン。。。
最後画像、、、
ポクも昔コンドームで似た感じの写しました(自白)
コメントへの返答
2013年5月5日 17:12
こんにちは^^

スナックで尾根遺産ですか(笑)

ウミネコさんはこの島の有名なアートですね。
他にも色々見てみたいアート有ったんですが、疲れてきてどうでもよくなってきちゃいました(笑)

工場、自分も久しく撮ってなかったんですがイイですね。

最後の画像は、取れるタイプのプルタブって随分昔のじゃ無かったっけ?って感じで撮りました。
コン○ームでって、落ちてたんですか?

プロフィール

「@ひ つ じ ご自愛下さい。気を付けて帰って来て下さいね〜♪」
何シテル?   07/15 20:54
サンマル☆(KEN)です。 この度、プリウスG'sから新型ステップワゴンに乗り換えました。 家族でワイワイお出掛けやプチキャンプ、プチ車中泊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ]RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:29:38
サウンドガレージ浜松 ツィーター&amp;ミッドAピラー埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:47:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年7月10日、納車されました。 家族で色々出掛けたいと思います。 2022/ ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
30プリウス前期SからG'sに乗り換えました。 派手な弄りは自分の趣味じゃ無いので、さ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年4月24日発注、7月23日に納車になりました。 ノーマルでは乗るつもり無かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation