• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月09日

ハチマルミーティング2015参加

ハチマルミーティング2015参加









恒例行事となりましたハチマルミーティングに参加して来ました。

当日はカローラ店80'sの皆様と近所のコンビニにて待ち合わせ、
隊列を組んで富士スピードウェイを目指しました。

当日の天候は生憎の空模様。

しかし、年に一度のビッグイベントとあって多数の参加者がいらっしゃいました。

車を並べて、のぼりを立てて展示会スタート。

当日、心に刺さった写真は下記参照

カローラ店80's関連

トヨタ系写真

その他メーカー写真


たくさんの素晴らしい車を見ることが出来ました。
かつてカローラを手に入れる前に、資金不足で競り負けたEP71ターボS、
家車のSEとは異なるが理想の一台とも言える黒銀Siもじっくり鑑賞。
なんとシートにも座らせてもらいました。

じっくり話をさせていただいて、きっと一生Siを大切に乗ってくださることを確信し、
変な話ですがいつかEP71を手に入れたいという希望は
取り下げても大丈夫だという結論に至りました。

また、90系カローラ/スプリンターのオーナーが増えてきた?
ことも嬉しいニュースでした。
以前から存じ上げているからに加え、新しくオーナーになられた方ともお会いしました。
9年前の2006年にカローラGTを手に入れたときは周囲から理解されませんでしたが、
ようやく趣味の対象として認められる時代が来たのかなと勝手に喜んでいます。

イベント終了後は並んで写真も撮らせていただきました(TOP画)

今回、特に数年ぶりにMさんとお話できた事も随分と大きな出来事でした。
私がまだ12、3歳ごろにとあるクラブに所属していた頃、
ろくに口の利き方も分からないような子供だった私に嫌な顔一つせず、
私の話を聞いて下さり、面白いウンチクを教えてもらい、
さらにはカタログコレクションを分けていただくなど、色々と良くして下さった方です。

私も学業が忙しくなり、しばらく疎遠になってしまっていたのですが、
昨日、スギレンさんが「久々に挨拶して見たら」と言ってくださり、ご挨拶することが出来ました。
何もわだかまりが無くとも、少し疎遠な期間があると挨拶しにくいものです。

でも久々にご挨拶し、近況報告をした後、
再び昔のように面白い話を伺うことが出来ました。

免許もなかったあの頃、「え、80年代生まれなの?」みたいな感じで
先輩方に可愛がってもらっていたあの頃同様に、車趣味の先輩たちは
すでにマイカーを持っているし、知識の幅も相当に広い。
絶対に越えられない壁、見たいな凄みがありました。

大学生頃にお会いしたのが最後だと思うので、10年ぶりにお話したのですが
私が知らない面白いの世界を話題に、楽しい時間を過ごしました。

同じ趣味だから、しばらく会っていなくても、再開するチャンスがあり、
再開したら、クルマの話で盛り上がれる。
つくづく楽しいものだな、と思った次第です。

ちょっと体調を崩されたときもあったとのことですが、
まずはお元気そうで私は心から嬉しく思いました。

天候には恵まれなかったのですが、
カーマニアとしては悔いのない楽しい一日を過ごしました。

このような機会を設けて下さった、主催者の皆様、
一緒に車を並べて下さったカローラ店80'sの皆様、
そして当日お会いできた皆様に感謝したいと思います。

そろそろ、融雪材の季節が近づくのでカローラの冬眠も近づいてきました。
今年は何回乗れることやら・・・・・。

2016年もハチマルミーティングで再会できるようにしっかり車を維持します。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/11/09 22:59:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年11月10日 12:51
おつかれさまでした!

いきなり横にスプリンターを並べてしまってすみませんでした(^^;
どうしてもからみたくてですね…
本当にありがとうございます!

ご自宅も近いようなので、今度は天気の良い日にカローラ見せて下さい!
こちらは常にスプリンター動かしてますんでいつでも!

90カロスプミーティングができるくらいお友達を増やしたいですね!
これからが楽しみです♪
コメントへの返答
2015年11月10日 22:45
お疲れ様です!

こちらから伺うべきところをありがとうございました。

AE92オフいいですね!
愛知なので新舞子に便乗するのもよさそうです。

カローラは先ほど寝かせて来ました(汗)
また起こします。

来年の9月には92の日が行われると
思いますのでそれまで車を維持しなくては。

今後ともよろしくお願いします。
2015年11月10日 19:02
書かれているMさん、きっとあの方だと想像するのですが、とある機会があって先日再会したばかりです。意外に思われるかもしれませんが、私は6年ぶりでした。
全く同じように、疎遠な期間が長くて、改まっての挨拶はしにくくてだったのですが、あの頃と同じように面白い話を交わすことができました。
あの人当たりの良さと話題の引き出しの多さは、私にとって模範であり続けています。

もっともご当人的には、「あんまり持ち上げるな」と照れ隠しをされそうですが(笑)
コメントへの返答
2015年11月10日 22:49
M氏、たぶんその方です。
parl-siroさんはもっと頻繁に連絡を
取られているものと勝手に想像していました。

車好きのいいところは、しばらく会っていなくても車の話で盛り上がれるところですね!(他の趣味にも言えることかもしれませんが・・・)今の私の仕事の話もしたのですが、全く知らなかった世界を教えていただきました。

私から見れば、parl-siroさん、Mさんのような先輩方には追いつこうと思っても、追いつけない永遠の先輩です。今の距離から離れないように日々精進ですね。
2015年11月11日 13:07
こんにちは!
先日はどうもお疲れ様でした(^O^)
僅かではありますが、SEトークが出来てうれしかったです!
是非またじっくりとお話しましょうね~!?
コメントへの返答
2015年11月11日 21:31
お疲れ様です。
EP71前期SE好きという
特異な共通点を持ちながら
中々お会いできなかったので、
当日お話できて嬉しく思います。

また新舞子などチャンスはあると思いますのでよろしくお願いします!!
2015年11月11日 21:54
こんばんは。

先日はお疲れさまでした。7カロバン乗りのバン使いです。

ディーラーステッカー、お気づきでしたか(笑)あれは絶対にはがしませんよ!!

ノイマイヤーさんのおっしゃる通り、9系カローラ&スプリンターが旧車イベントで増殖中ですね。自分の記憶ですとこのハチマルミーティングが浜松でもっと小規模で開催されてたときに1台の白色カローラセダンGTがエントリーしてきて「おっ、ついに92セダンが来た!」とうれしくなったものです。現車は私の記憶ですと・・・ノイマイヤーさんではなかったのかなと・・・。

ちなみにこのころ、地元の91バン(4AGスワップ)と91ワゴン(4AG-ZEスワップ)のお友達とエントリーしていました。
コメントへの返答
2015年11月12日 23:09
どうも!
お疲れ様でした!

ディーラーステッカー、今回のイベントでも随分と見ましたが、あれはいいですね(笑)
是非維持して下さい!

90系は、下手すると輸出されてしまうので国内で生き残っているのは本当に貴重といえると思います。

2008年のハチマルミーティングですが、これは私は愛知に就職してきて初めて行ったイベントなんです。ドキドキしながら出席したのを覚えています。91ワゴンは、探して見たら写真が見つかりました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/757/657/3757657/p5.jpg?ct=702f28298fed

もう、ガン見でした。
2015年11月11日 23:31
先日は、お疲れ様でした!

夏に引き続き、今回もカローラ店80'sにお付き合いいただき
ありがとうございました!!
集合に遅刻して申し訳ありませんでした<(_ _)>

大きなイベントは、いろいろな方にお会いできるので楽しいですよね。
面白いクルマを見られるのも勿論ですが、そんな人とのつながりも再確認できる機会って
良いですよね(^^)

また、よろしくお願い致します!!
コメントへの返答
2015年11月12日 23:12
ロケ地の旅お疲れ様です!

カローラ店80's楽しかったです。
ありがとうございました。
LLCの香りが少々心配でしたが、大丈夫そうですか?

ハチマルミーティングは毎年、ついつい見入ってしまう同じ車があるんですが生存確認が出来て嬉しい機会です(笑)

自分の車の程度を上げて行かないと、というモチベーションが上がるイベントです。
これからもよろしくお願いしますね!

プロフィール

「これって、、、、(ペロッ) ウォッシャー液だ。漏れとるやないか!定番らしいですね。会社の他のデミオXDマニュアルユーザーも2年前くらいに交換してました。」
何シテル?   08/09 11:32
ノイマイヤーと申します。 車に乗せると機嫌が良いと言われる赤ちゃんでした。 親と買い物に行く度にゲーセンでSEGAのアウトランをやらせろと駄々をこねる幼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングセンサーを自前で直しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:43:02
トヨタ博物館 歴代クラウン展示を観覧してみた・・・( ̄▽ ̄◎) 1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:39:44
グリル取付クリップ作成(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:48:25

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1989年式(マイナーチェンジ直前) カローラGT。 ヤフオクで発見し、 不人気車ゆえに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1996年式 標準グレード。 私が小学生だった1994年、RAV4が颯爽と登場した。私 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
2000年式 NC250。 長年、趣味の先輩達と車談義を重ねる中で定期的に「プログレは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年式 スポーツシック・エディションノアールII。 ラテン系ホットハッチ(プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation