• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

SDGsでサティスナブルな廃材の再利用♪【エアコン室外機カバーづくり】

SDGsでサティスナブルな廃材の再利用♪【エアコン室外機カバーづくり】こんにちっぱい!





今回のTOP絵は、アイドルマスター シャイニーカラーズに登場する三峰結華ちゃんです。
公式設定では19歳らしいのですが、見た目がもうちょっと幼い感じに見えるので大好きです。
あと、ツインテールとメガネは重要なポイントです♪(マテwww





 
 
 




さて・・・ここからが本題です。

今日は、バイク2台分の税金と、レガシィの(罰ゲーム付き)自動車税、そして固定資産税の第1期分の支払いを一気に済ませました。

ぐっすん・・・。
コロナ禍で収入が落ちているのに、値引きがない・・・・(しくしくしく。
 
 
そんな、お財布と環境にやさしくない世の中に反抗すべく(ぇwww)、使わなければ捨てることになってしまう廃材を使って、あるものを組み立てることにしました。

使う廃材はこちら。

 
我が家を購入した直後(23年くらい前)に自作したウッドデッキに使用していた、床板用の木材です。
これ、今だと輸出規制のせいでなかなか売っていないウエスタンレッドシダー材なんですよ。
20年くらい前までは、普通にホームセンターで大量に売っていたんですけどねぇ・・・。
ちなみに当時は、短いほう(長さ910ミリ)が、1本350円くらいでした。
 
この木材を再利用して、あるものを作っていくのですが、そのためにこんなものも買いました。


 
下穴用の3ミリ径のドリルに、面取り用のカッターを取り付けることができるものです。
 
普通にドリルで下穴をあけると、こんな感じで穴が開くだけで、ここにネジを締め込んでいくと、ねじの頭が飛び出た状態で止まってしまいます。

 
しかし、この下穴用の面取りドリルを使えば、下穴をあけるとネジの頭が入る部分を同時に削ることができます。


ネジを使う木工制作では、1本持っておくと結構便利です♪
 
 
で、廃材を使って作っているのはこんなもの・・・・。


 
なんだかわかりますか?

こうすると、もうわかるかと思います(ぉ。


 
はい、エアコンの室外機カバーです(苦笑。
 
とりあえず、すでに取り付けてある右側だけでなく。反対の左側にも横板を張った足を作っていきます。


板の仮固定に使っているクランプですが、100均のダイソーで買ったクリップ型のやつです。
けっこうバネが強力で保持力が高いので、数個持っていると作業がはかどって便利ですよ。
(自分は2個しか所有していないので、近いうちにもう2個ほど買い足そうかと思っています)
 
次に、正面ん右側のポカンと開いている空間に板を取り付けるための土台を取り付けます。

 
ここに短く切ったウエスタンレッドシダー材を3枚取り付けて、正面側を完成させます。


最後に裏面の上部と下部にもウエスタンレッドシダー材の板を取り付ければ、本体部分は完成です。

 
 
次に上面の蓋で、小物などを置くための棚にも板を作っていきます。

まずは手前側と奥側の両端に使う板を、柱になっている木材(2×2材)を避けるように切り出します。

 
ここの作業だけは、単なる直線的なカットではないため、今まで使っていた電動丸鋸の他に、電動ノコギリと手動式のノコギリも使いました。



 
ウエスタンレッドシダー材はとにかく固いので、電動ノコギリである程度まで切って、その後の微調整を手動式ノコギリできるという感じで作業しました。
 
 
で、出来上がった上側の蓋がコレ。

 
これを室外機カバー本体の上にのせると、こんな感じになります。



 
本当はこの後、上に飛び出している柱の部分に横板と裏板を取り付ける予定だったのですが、この段階で18時半くらいになってしまっていたため、ここで作業を断念。
残りは今度のお休みにすることととして、とりあえずこの上に木材の端材などを乗せて片付けました(苦笑。

 
室外機カバーの本体は、最終的には木材保護もかねてペンキを塗って色を付ける予定です。
Posted at 2021/05/31 00:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2021年05月24日 イイね!

ガレージ内の水場上に、蛍光灯型のLED照明を取り付けました

ガレージ内の水場上に、蛍光灯型のLED照明を取り付けましたこんにちっぱい!





今回のTOP絵ですが、リアルドールの中にはこんなエルフ耳のヘッドの娘っ子もけっこうあるんですよね。
エルフ耳の娘っ子で、顔立ちが幼い感じのヘッドがあれば、マジで一つ欲しいところです。
(で、幼女(少女)ボディに取り付けて、自作ラノベのアリシアちゃんを作りたいっ♪
 
でも・・・
なぜかリアルドールのエルフヘッドって、成人女性の顔つきが多くて、しかも組み合わせているボディが巨乳ばかり・・・・(- -:::)


エルフと言えば『貧乳』と相場が決まっているはずだろう!(マテwwww



 
 
 




さて・・・ここからが本題です。

今回のブログは前回の続きで、バイク用ガージに関するDIY作業報告の第3弾です。

自分が子供のころから愛用していたライティングディスクを分解して捨てた時に、記念に取っておいた蛍光灯の照明器具を、バイク用ガレージ内の水場(水道の場所)に設置しました。
 
 
まずは水場の上の梁をまたぐようなサイズの適当な板を作ります。


 
とりあえずは位置とサイズ合わせの仮設置なので、外壁側は適当に木材を積み上げて、その上に板を載せています。
 
で、サイズに問題がないことが確認出来たら、一度その板を下ろして、下面に当たる部分に蛍光灯の器具を固定します。
先きに器具を取り付けてしまうのは、板を設置した後に下側に危惧を設置するのは面倒くさいからです(苦笑。

 
器具を取り付けた板を、今度は水平を出しながらしっかりと位置決めをして固定していきます。


 
外壁側は様々な大きさ(高さ)の木を積み上げて、水平に必要な固定位置を作っています。
水平に必要な固定位置が決まったら、積み上げた期の高さと同じ長さの2×4材を切り出して置き換え、それを外壁側に固定し、さらに上部を照明器具が付いた板に固定します。

 
ちなみに照明器具のコンセントは、すぐ横の上にある空きコンセントへと挿し込んでいます。
 
器具に取り付ける照明ユニットは蛍光灯・・・ではなく、蛍光灯型のLEDを使用します。
これはダイソーで売っていた20W型のLED。
消費電力は8wで、1000ルーメンの明るさがあります。

 
で、サクッと取り付けて、点灯確認。


 
ずいぶん長い間使っていなかった照明器具だったので、ちゃんと点くか心配だったのですが、問題なく点きました♪

 
 
これで、ガージ内部に作業棚のスポットライトと、水場の蛍光灯が増え、一気に明るい室内になりました♪

 
 
ちなみに、今までは夜になるとガレージ内部の照明をつけても、水場はこんな風に暗い感じになっていました。

 
それが蛍光灯型の照明器具が付いただけで、水道周りがこんなに明るくなりました♪

 
ちなみに全部の照明を点けたとしても、すべてLEDなので消費電力は50.5wでしかありません。
(プラス外にあるセンサーライトは10Wが3台なので、全部が一度に点いたとしても80.5Wです)
Posted at 2021/05/24 00:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具・ガレージ設備 | 日記
2021年05月23日 イイね!

バイク用ガレージ内の作業棚に引き出しを取り付けました

バイク用ガレージ内の作業棚に引き出しを取り付けましたこんにちっぱい!





今回のTOP絵も、前回のブログで張ったのと同じで最近気になっているリアルドールのヘッド(メイク)の画像です。

か、
買ったりなんかしないんだからねっ!
(我慢、我慢・・・・)




 
 
 




さて・・・ここからが本題です。

今回のブログは前回の続きで、バイク用ガージに関するDIY作業報告の第2弾です。

自分が子供のころから愛用していたライティングディスクを分解して捨てた時に、記念に取っておいた上部引き出し2杯を、バイク用ガージ内の作業棚に設置します。
 
まずは横幅が小さいほうの引き出しを作業棚の下部にあてがい、スライドレールの設置に必要な木材を取り付ける位置を確認します。

 
上の写真は引き出しを目いっぱい奥まで入れている状態です。
作業棚の奥行が引き出しよりも短いため、引き出しの中が見えてしまっていますが問題ありません。
理由は、作業棚の手前側に2×4材を化粧板として貼る予定で、その分奥行きが増えるからです。
 
引き出しのスライドレールを作る位置に、補強の木材(2×4材)を取り付けます。

 
次に右側の補強材の下に、スライドレールを取り付けるための縦板を作っていきます。

 
そしてこれと同じ縦板を引き出しの反対側・・・先ほど補強の木材を取り付けた位置にも作っていきます。

この縦板に、引き出しの溝に入るスライドレールを取り付けるわけですが、そのスライドレールには15ミリ角の木材を使います。
(引き出しの溝幅にピッタリ適合しました♪)


 
作業棚の手前側に2×4材の化粧板を貼った状態を想定し、引き出しの上部が化粧板に当たらないよう調整しながら、スライドレールの位置を両面テープで仮固定しながら決めていきます。
(位置が決まったらネジで固定)



 
隣にも同じように、横幅が広い引き出しを取るけるための施工をしていきます。




 
最後に、作業棚の端に化粧板を取り付ければ完成です♪






 
 
ただ、作業棚の端に化粧板を取り付けてしまったことで、万力を取り付けるスペースが作業棚の周囲になくなってしまいました・・・・(汗。
これについては、別途何かの方法を考えないといけませんね。
 
 
さて次は水場(水道蛇口)の上に蛍光灯機器の設置ですが、これは次のブログで報告します・・・・(ぉ。

Posted at 2021/05/23 22:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具・ガレージ設備 | 日記
2021年05月23日 イイね!

作業棚スポットライトの配線を改良

作業棚スポットライトの配線を改良こんにちっぱい!





今回のTOP絵も、前回のブログで張ったのと同じで最近気になっているリアルドールのヘッド(メイク)の画像です。

か、
買ったりなんかしないんだからねっ!
(我慢、我慢・・・・)




 
 
 




さて・・・ここからが本題です。

やっとブログで報告する内容がその日の出来事になりました(苦笑。

今日は久しぶりに太陽が出ましたので、イロイロとDIY作業をしました。
今回はその報告の第1弾です。

前回のブログで設置を報告した作業棚に取り付けたスポットライトですが、電源の配線が仮配線の状態でしたので、本配線にし直しました。

電源の取り出しは、玄関横からガレージに入る場所の上部にあるこの空き電源タップから取り出します。
(ちなみに使われている電源線は、ガレージ正面と裏口のセンサーライトにつながっています)


 
ここから電源を取り出すために、ダイソーで購入した2.5mの電源タップを使用します。

 
こんな感じで配線を取りまわして、スポットライト横の柱の使い易い高さまで電源タップ部分を持っていきました。


 
配線の固定には、工具箱の中に在庫があったこの「ケーブルクリップC4」というのを使ったのですが・・・・
これが大失敗でした・・・。


これって、ハンマーで釘の部分をたたいて壁などに食い込ませて固定するのですが、配線を抑えるプラスチック樹脂の部分に弾力性がなく、固定時に割れる、割れる・・・・(涙。

 
多分もう二度とコレは買いません・・・・。
 
 
ちなみにタップの先端部分は、タイロックバンドで柱に固定しています。

 
 
で、一見完成したように見えるのですが、実はまだ問題点が・・・

 
スポットライトから出ているコンセントケーブルが短すぎて、スライドレールを動かすことがほとんどできません(汗。

 
これについては、近いうちにダイソーで15~30センチくらいの短い延長コードを買って対処したいと思います。
(コメリのようなホームセンターだと、短くても1mのものしか売っていないのよね・・・・)
 
 
さて次は引き出しの設置ですが、これは次のブログで・・・・(ぉ。

Posted at 2021/05/23 21:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具・ガレージ設備 | 日記
2021年05月22日 イイね!

作業棚にスポットライト(再生品)を取り付けました

作業棚にスポットライト(再生品)を取り付けましたこんにちっぱい!





今回のTOP絵も、前回のブログで張ったのと同じ、最近気になっているリアルドールのヘッド(メイク)の画像です。

やっぱ、この娘っ子いいなぁ・・・。
欲しいなぁ・・・(マテ。
(さすがに4体目のリアルドールは無理ですって・・・・・)



 
 
 




さて・・・ここからが本題です。

やっとブログで報告する日付が、リアルに近づいてきました。

というか・・・
最近は空模様が雨ばかりなので、あまりガレージ関連の作業ができないんですよね・・・(涙。

雨といえば、梅雨に入る前に通勤用の靴を防水仕様に替えたいと思い、5月13日の仕事帰りにワークマンに立ち寄って、こんな靴を買いました。


オリーブドラブ色の方が防水短ブーツで、お値段はなんと1500円というお安さでした。
一緒に写っている青いシューズは、スニーカー系の普通の靴で、980円とお安かったので普段使い用に一緒に買ってしまいました(苦笑。


■5月14日

自宅の子供部屋に、自分が小学生になった時に親に買ってもらったライティングデスクが置いてありました。

(こんな感じの机です)

40年くらい前の学習机なので、けっこうしっかりとした木材で作られていたため、自分から子供に引き継いで使ってきました。
が・・・
さすがにその子供も成人しているため「あの机、邪魔!」と言われるようになってしまい(汗)、先日ついに分解して廃棄処分となってしまいました。

思い入れもある机だったので、一部の部材だけでも再利用したいと考え、照明器具のユニット2個と、一番上側の浅い引き出し2杯だけを残すことにしました。
(机は自分が実家を出て一人暮らしを始めた時に表面を塗り替えてリメイクしています)

いずれの部品もガレージ内部の設備として使う予定ですが、今回はこのスライドレールが付いているスポットライトを再利用していきます。

 
設置場所は、ガレージ内部の作業棚の上・・・。
クランプ固定による仮設置ですが、下の写真のような感じに取り付けたいと思います。

 

上部の棚板に直接吊り下げると奥のボードにライトが近すぎてしまうため、設置場所を手前に移動するための木材を上部の棚板に取り付けます。


今回はネジの取り付けに、昨年秋にAmazonで購入した充電式電動ドリルドライバーを初めて使用しました。


充電式の電動ドリルドライバーは、かなり昔6Vのタイプを持っていたのですが、あまりにも非力で、それ以来、充電式の電動ドリルドライバーに対してちょっと偏見があったのですが、今のはかなりパワフルなんですね。
おかげで、ねじ止めがサクサク進みました♪
 
で、次はスライドレールの幅に合わせてもう一つ木材を取り付けます。

 
その後、この木材に吊り下げるようにしてスポットライトを取り付けます。
とりあえずクランプをつかって仮固定し、イメージを確認します。


おおむねイメージどおりだったので本固定を行うのですが、手持ちのネジでは長すぎて木材を貫通してしまうため、コメリで長さ16ミリの木皿ネジを調達。


また、このネジは頭が小さいので、先ほどまでの電動ドリルドライバーではトルクがありすぎてネジの頭を舐めてしまいそうだったので、別の充電式電動ドライバーに変更します。

これも昨年秋にAmazonで購入したものなのですが、ガン形状からストレート形状に変形し、ちょっと大きめのドライバー的な感覚で扱えるので重宝しています。
(先日のガレージ屋根の波板の取り外しや固定でも活躍してくれました♪)
 
で・・・
固定完了♪




 
あとは電球のセットと、電源の確保だけです。

電球は、百均のダイソーで調達してきた電球型のLEDを使います。


 
で、電源なんですが・・・・
とりあえず仮の措置として、すぐ隣にある延長コードのコンセントから取ることに・・・。

ただ、そのままコンセントにつないでしまうと、ライトのON/OFFができずに点きっぱなしになってしまうため、間にダイソーで売っていた節電タップを挟むことにしました。
これでON/OFFの切り替えが簡単にできます♪



 
正式な配線は、後日ちゃんとしたものに作り替えたいと思います。
でもまぁ・・・
とりあえずスライドさせても問題なく使えるようになりました(苦笑。


 
 
残りの蛍光灯ユニットですが、作業棚のとなりにあるこの水場の上に取り付けようかと考えています。
何せココ、照明との位置関係が悪くて、使うときに自分の影になってかなり暗いんですよ・・・・(汗。


 
あと引き出しですが、これは作業棚の下に吊り下げて設置し、整理用の引き出しとして使う予定です。
Posted at 2021/05/22 23:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具・ガレージ設備 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 取材(仕事)のために、北鴻巣のメガネ店(72アイワークス)へ行ってきました♪」
何シテル?   04/18 17:50
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation