• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月07日

任意保険の更新

任意保険の更新 こんにちは~~
 
現在自宅作業の真っ只中です。
 
 
本日は、レガシィの任意保険の更新もおこないました。
ちょうど自宅勤務の日だったので、今日の昼過ぎに保険更新の約束をしていました。
 
 
なんか、春から保険会社の組織が変わって、会社名が変わる(合併?)らしく、自分が契約している内容の保険は今回の更新ではそのままで継続OKですが、5月以降になるとその商品がなくなってしまうらしく来年の更新時には違う似たような保険商品に切り替える必要があるそうです。
 
保険業界も大変みたいですね・・・・・・。
 
 
しかし・・・・・
4~5年前までは保険の等級は最上限の20等級(21等級でしたっけ?)だったのに、この4~5年の間に2回も事故で保険使っちゃったから15等級にまで下がっちゃったよ・・・・・・・orz
 
もう事故らないように気をつけないと・・・・・(汗。
 
 
 
ちなみに昨年6月に起こした事故は、相手側の保険会社と揉めているらしく、まだ片付いていないとの事です・・・・・・。
相手の保険会社はアメ○カンなんちゃらかんちゃら(wwww)なのですが、この手のネット保険会社は保険会社同士の話し合いで過失割合を妥協することをしないらしいので、片付くまでに長期化することがけっこう多いとのことでした・・・・。
 
長期化するということは、相手側にも保険金がなかなかおりないわけで・・・・・・・やはりネット系保険会社は掛け金が安いからといって飛びつくと、万が一の時に困ることになるかもしれませんね・・・。
 
ちなみにこの事故の件については、自分は過失割合について〝このくらいにして欲しい〟などという要請はいっさいしていません。
事故当時の状況説明だけをして、〝自分の過失も大きいので、事故の状況に対して妥当な線をお任せします〟とだけ保険会社に伝えています。
なので、自分的は8対2でも、9対1でもかまわないのですが、どうやらそのアメ○カンなんちゃらかんちゃらという保険会社は100%こちらに被せようとしているみたいです(苦笑)。
 
自分が追突したわけではないので、10対0はありえないはずなんですけどねぇ・・・・・(遠い目)。
 
 
ま・・・
どうでもいいです。
 
ほとんど保険金期待していませんので・・・・(苦笑)。
 
 
 
 
 
そうそう、夕べはちゃんと秋葉原で買って帰りましたよ。
『ロリジジイ4コマ』を(wwww
 

 
 
ジジイ(もちろん男)なのに、なんでこんなに可愛いんだ・・・(汗
 

 
老人ネタ特有のシチュエーションまで、可愛く見えてしまいます・・・・(汗。
 
 
 
 
でも・・・・・
やはりジジイ(男)だから、中には付いているのね・・・・・・(汗。
 
ブログ一覧 | レガシィ関連 | 日記
Posted at 2013/03/07 13:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年3月7日 15:46
海外の安価をウリの一つにしているトコにはむかし、嫁さんの苦労指せられました(o_ _)o

日本人には合ってませんよね(ノД`)


って、そのコミックス、気になります(笑。
今日は帰りにメイトに寄らなければ(o゚▽゚)o

コメントへの返答
2013年3月7日 15:55
こんにちは。
 
これ・・・薄い本(同人誌・価格210円)で、秋葉原だとメロンブックスにしか置いていません(苦笑)。

 
海外の安い系統の保険会社は、おそらく日系の保険会社での慣習が通用しないのでしょうね・・・・。
だから解決までに長引くのではないかと・・・・
2013年3月7日 16:01
そっかぁ……本人同士は良くても保険会社同士で揉めることもあるんだぁ。これって相手側も実情が分かってないと、こちら(本人)がぐずってる様に思われるんじゃないかな?それが心配。

やっぱ、このジジイ、あそこはちゃんと男だったんだね……(^◇^;)
コメントへの返答
2013年3月8日 18:24
そこはちょっと心配なんですけどね・・・・・<相手の心象
 
でも、保険会社が嫌がるんですよね・・・。
調停前に、自己責任比率の話を当人同士がすることを・・・・。
 
なので、仕方が無いので静観しています。
2013年3月8日 1:39
外資系は全部ダメですね。

まともに決まったことは無いです。

まぁ、でも最初相手した時は苦労しましたが、その後は奴らの弱点がわかったのでよゆーでふんだくりますがね(爆)
コメントへの返答
2013年3月8日 18:25
掛け金が安いということは、人件費などだけでなく、保険支払いもギリギリまで絞っているからでいるのでしょうしね・・・・。
 
まぁ・・・自分も外資系の自動車保険に予定は無いですね。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation