• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月23日

【TKG48】まっしぐらに進もう






ねこまっしぐら。_nina_まっしぐら。





   愛媛へGO!
   ┗(・ㅂ・ )┛
     ┗┃ ヽヾ\
            ヽ\\
                三二=
               三二=
 ̄ ̄ ̄ ̄|        | ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧∧∧∧∧











というわけで、今年4回目の豪快走りです。 ※1回目は静岡、2回目は大阪、3回目は兵庫へ行っております





今年に入ってから我が家でもグループでも話題に上っていました。

ちょっと遠出したい気分も手伝ってOTTOと下見オフ?現地調査?を決行。

出端から事故渋滞で迂回したものの、それからはのんびりのほほんと走って到着。





実は、あともうちょっとってところで迷った _(:3 」∠)_










目指した地は愛媛県南部に位置する宇和島市。

お目当ては

鯛めし






【 鯛めしとは? 】\_(゚ε゚ )

一般的なのは、鯛と米を一緒に炊いて鯛の身を細かくほぐした状態の炊き込みご飯ですが、

宇和島の鯛めしは、鯛の刺身と卵のコラボ。生アンド生なのです。





入った店は、フィレステーキもあれば豚カツもある。ハンバーグもあったかな。

それに、寿司にお造り、鰻、蟹もあったような…

なんでもあり(笑)










お目当ての鯛めしのお値段は驚愕の税込1,840円 !

贅沢かつ上品なTKGとなりえましょうぞ。



鯛の形をした器の上に帆立の器。その中に鯛の刺身が盛られていて…

















ヴィーナス誕生か?










『おかしら(鯛の姿)は器ですので、お持ち帰り又は吸物にはできません』って注意分あり。






卵の入っただし汁を混ぜ、その中に鯛の形をした器の具材を入れて(漬けて)、





ご飯に乗っけます。





二種類の海草がコリコリして食感が楽し美味しでうす。

お櫃の米は茶碗に軽めによそって三膳分あります。

驚くことに更にご飯のおかわりが出来るとのこと。

だし汁の量が多いのでTKGをトコトン楽しむことができそう。但し、だし醤油なみに濃いめ。










とても美味しく感じたのですが、

濃ゅいし高い。













ミカンズ愛媛周遊20160522

走行距離627km 燃費20.0km/L
高速道路走行
エアコンON
ブログ一覧 | 愛媛県 | グルメ/料理
Posted at 2016/05/23 07:44:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2016年5月23日 9:17
じょじょに西へ方向が変ってきてますね!(笑)
コメントへの返答
2016年5月23日 22:21
おぉッ! ( ・ㅂ・) そこに気づいてしまいましたね。
さぁ、次回はどこまで行きましょうか。乞うご期待。
2016年5月23日 9:59
鰻丼よりは安いので許容範囲かと(笑)

しかし、宇和島はまだ未着の地なので行きたいのですが‥‥
あのグループで行くとなると入念な調整が必要かと(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月23日 22:24
かなりの遠征になっちゃいますもんね。
でも行きたいでしょ?
ほーらほーら、行きたいでしょ?(❂◡❂)
入念に練り練りして行きましょうよ。
2016年5月23日 11:27
え?昨日ワタシ宇和島だったのですが、見えませんでしたー。
安いお店もあるんですよー、わかりやすいところでいえば港の道の駅では1300円です。
行かれたのは「かどや」では?
器のクセが強い(笑
あそこは高いのです、同じ値段でもっと評判の良いお店は有りますからまたお越しください。コスパの良い店ご紹介しますよー。
コメントへの返答
2016年5月23日 22:28
誰かノリツッコミしてくれないかなぁーって思ったら、お月サマー! (*‾∇‾*) ありがとうございます(笑)

毎夏の旅でも立ち寄るかもしれませんので、是非ぜひ良いお店を教えてくださいませー。
2016年5月23日 14:15
まさかの豪快走りにビックリでした。

これでたまごのおかわりが出来れば最高なのですが…。

四国にも美味しいものが沢山あるので再訪したい所ですが、
日程調整が非常に厳しいですね~。

生+生の鯛めしTKG、そそりますねぇ。
コメントへの返答
2016年5月23日 22:33
ふっふっふ。

お聞きしてみたものの携帯の不調で、しばらくウントモスントモ状態だったんです(汗)
結局、当てずっぽうで行きましたー。

かなりの遠征になっちゃいますもんね。
入念に練り練りして行きましょうよ。絶対に楽しい旅になるはず(o‘∀‘o)
2016年5月23日 14:33
お疲れさまです

またお越しの際は高速で少し南下したところに
西予市卯の町とゆう街があります
日本一長い廊下の小学校で有名ですが
そこに 卯之町の家庭料理・郷土料理の「ひゅうがめし」と
10種類ほどの漬物を食べさしてくれるところがあります
九州「日向めし」に似ていますが絶品です


一度 お召し上がりください
お勧めです !!
コメントへの返答
2016年5月23日 22:41
情報ありがとうございます (o‘∀‘o) 是非そちらにも立ち寄ってみようと思います!

わぁ、楽しみだなぁ。

こうなったら...
毎夏の旅は、しまなみから入国して、しまなみから出国しないといけなさそう(笑)
2016年5月23日 18:10
高いけど旨そう(^q^)
コメントへの返答
2016年5月23日 22:43
たまたま高いお店に入っちゃったようで、もう少しリーズナブルなお店があるって噂です (o‘∀‘o) 夏の旅で行くかな?行けるかな?たぶん行く。
2016年5月23日 20:59
すんごい美味しそう~♪

・・・てか、「TKG」って何ですか?(汗)
コメントへの返答
2016年5月23日 22:49
おぉーっと、何度か話題にしておりましたが知らずに読みすすめてしまっていたのですね。

【 TKGとは 】\_(゚ε゚ )

T=太郎
K=小次郎
G=五郎丸歩

です。





もちろん、嘘ですよ(笑)





【 TKGとは 】\_(゚ε゚ )

T=たまご
K=かけ
G=ごはん

です。ホントだよ。
2016年5月26日 22:41
遠路遙々ご苦労さまです(^^)/

この日はジャガイモの収穫を手伝ってて、スマホ不携帯…
帰ってからTKG部長からLINEで、ninaさんが愛媛に向かってるって事実を知ったという状態でした…(^^;)
これは迎撃しなければ!って思ったんだけど…
「あの人、ハイドラしてないんだった…」(T_T)

…で感動の再会となりえませんで、すみませんでしたm(__)m

でも、本当にお高いんですのね(;´Д`)
コメントへの返答
2016年5月27日 6:36
車載USB充電器は持ってるのですが、バッテリーの減りが早いってのがネックでハイドラやってないんですよね ヽ(τωヽ)ノ お訊ねしておきながら不調の不通で...(震え声)

毎夏の旅で香川経由ではなくて愛媛経由にしようかと (o‘∀‘o) ぼんやり計画してます。

プロフィール

「@海老ふらい さん 6月の旅で行きましたもの\(^o^)/」
何シテル?   08/10 20:20
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation