• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月02日

1泊2日 広島の旅(2日目)






観光はこれぞ広島!の厳島神社へ向かいます。



宮島へ渡るにはフェリーです。



松大汽船(左)とJR(右)があるのですが、料金は同額だし所要時間には大きな違いなし。

違いを挙げるなら、

松大汽船の方が本数多くて、

宮島から帰るフェリーの最終便は松大汽船20時15分、JR22時42分であること。

それと、運行コース。少し遠回りして大鳥居の近くまで行くのです。

でも、それってどっちのフェリーだっけ?(うぉおい)





どこかに書いてない?誰かに聞いてみる?と右往左往していたら、

\答えはコインロッカーにありました!/


これ、切符売り場の前にあるんです。

1枚目の画像をもう一度見てみて。ド真ん中に写ってますよ(笑)





JRの切符も買いまして、





それでは乗っていきまっしょい。










あれ?



もっと近くに行かないの?(汗)










約10分の船旅で宮島に到着。

大鳥居を目指します。

が、

誘惑が多いのです。鹿もあちらこちらに居ます。










新名物らしい、

ぺったらぽったら




牡蠣と穴子の2種類で、牡蠣はのっけ方式。穴子は中いれ方式なんだそうです。

この後、鹿に執拗につきまとわれます(笑)





牡蠣








地ビール













\観光します/














\参ります/






厳島神社の回廊を歩き干潮時に姿を現す、

鏡の池





















ここでオサライ。以前にも書いたことがあるのですが、

鳥居に小銭を挟んだり石を乗せたり、しめ縄に小銭を刺したりって見かけますよね。

ゲーム感覚なのかもしれないけど、

大切なお金を賽銭箱以外のところに入れるとかって神様が喜ぶと思うのかな?

神聖なものに「石・小銭」を投げ「のっかる・ささる」とご利益があるってのは迷信であり、

厳島神社からも鳥居が傷むので硬貨は挟まないようにと注意が出ています。

また、出雲大社でもしめ縄にネットがかかり公式に禁止されているとのことです。

重要文化財を損壊したら五年以下の懲役若しくは禁錮又は三十万円以下の罰金。

ハッキリ言ってただの罰当たりです。




































ワタクシは断然「満潮時」が好きです。海に浮かぶような姿が幻想的なんですよ。

ご覧の通り、今は干潮時↷↷

まあ、それはそれで楽しみ方があるのでご安心あれ。





歩いて大鳥居の下まで行けるよ























揚げもみじ






\大しゃもじ/











ぽつぽつ降り出したと思ったら、いきなりの大雨。スコールみたいになってきた(怖)

フェリー乗り場の近くまで戻ってきていたので、本州に戻ってお昼ごはんにしましょう。





ド定番ですが、あなごめしうえのをご案内。

穴子の白焼きもいいな。穴子めしも食べたいな。

どっちも食べるとなると量は多いしお高いのです(汗)





そんな欲張りさんに朗報です

月曜日と木曜日限定の「穴子めし御膳」がお得!





\ミニ穴子めし御膳/




穴子めし(ミニ)




白焼き


これが絶品なの!



デザート付きとなってまして、

青黄粉のアイスと野苺のアイス











久々に味わった広島観光は本当に楽しかったです。誘ってくれてありがとう!

新しいお店も出来ててまた行こうと思ってます。





【 追伸:桃パフェや葡萄パフェの季節ですね。いつ頃そちら方面に行きましょうか? 】\_(゚ε゚ )
ブログ一覧 | 広島県 | 旅行/地域
Posted at 2016/07/02 11:18:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

12345
R_35さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2016年7月2日 14:23
”ザ・観光” って感じがイイですね~☆

お腹も心もリフレッシュ出来ましたかぁ?
コメントへの返答
2016年7月2日 18:57
欲張ってあれこれ食べてしまいまして、穴子めしの「めし」をお残ししてしまいました。やっぱり白焼きか蒲焼きにするべきでした ヽ(τωヽ)ノ ごめんなさいー。

意外とお腹は丈夫で怪しげな生卵にもビクともせずです(笑)
2016年7月2日 17:15
ぢつは・・・まだ行ったことがないんですよね。

定年前に行ってみたいな!(笑)
コメントへの返答
2016年7月2日 18:59
おいでませ、おいでませლ(╹◡╹ლ)
2016年7月2日 18:29
こんにちは(^-^)v
いつもイイね!ありがとうございます。

ぢつは・・・大昔、フェリーに車載せて宮島に渡った事が有ります(笑)
走る処が無くて、車は宮島の駐車場でオネンネしていました(泣)
コメントへの返答
2016年7月2日 19:04
こちらこそ (o‘∀‘o) ようこそです。

わぉ!車で渡ってみたんですね(驚)
思ったとおりです。やっぱり走るところが無いですよね(苦笑)
今回は宮島口まで送迎していただけたのでビールまで飲めたという幸運。新しい店もできてて、またゆっくり観て食べて飲みたいです。←欲望むきだし。
2016年7月2日 19:40
そっち方面に行くなら山口との県境にある、
「山賊」に行きたいAXOLOTLです、こんばんは。

宮島、随分と昔に行って「鹿のフンアイス」を頂きました。
待っている最中にシャツの裾を鹿に噛じられて…。
全く容赦ないヤツらです。

私が行った時は潮の引き具合が凄くて、
鳥居の真下まで普通に歩けました。

懐かしいですぅ〜。
コメントへの返答
2016年7月2日 19:45
「山賊」は、こっちだと『免許を取ったら必ず行くドライブコース』です。マジです(笑)

もうちょっと待ったら大鳥居の真下まで行けたのですが、画像をご覧になったとおり黒々とした雲がやってきておりまして断念しました。
2016年7月2日 21:44
引き続きありがとうございました♪
厳島神社は絶対行ってみたかったのよね。
確かに満潮時の方が絵になるけど
おそるおそる歩いてw
鳥居に近づけるのもいい経験よね(o^^o)

あなご飯もおいしかったー♪
食べ歩きし過ぎたから迷ったけどw
あっさりしてるから完食できちゃった(笑)

見目麗しいパフェねw
いつでもおいでませ〜(*´∀`)
コメントへの返答
2016年7月2日 22:22
厳島神社へ行く機会がなかなか無かったので、良かったー (。◕ω◕。) ちょっと後半は天気が荒れちゃったけど、食後には雨も上がって恵まれた一日だったね。

桃か葡萄(時価)かまた悩む、あのパフェよ(笑)
いつ行こう、いつ行こうかな♪
2016年7月2日 22:18
こんばんは~。

数年前から行きたい行きたいと思いながらなかなか行けません(連休が取れない)。
う~ん、ますます行きたくなりました。
よ~し!  今年中には・・・。
コメントへの返答
2016年7月2日 22:27
(o‘∀‘o) 来ちゃいますか?
また勝手についてくるパターンになるかもって噂ですよ(笑)

今回はさらーっとしか歩いてなくて、「あら?10年前はあんな店こんな店なかったなぁ」「あら?揚げもみじを扱う店も増えたなぁ」と、まだまだ立ち寄ってみたい箇所もあったりで再訪したいんですよね。

プロフィール

「@海老ふらい さん 6月の旅で行きましたもの\(^o^)/」
何シテル?   08/10 20:20
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation