• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

日本まんなか楽園ぎふ-後編-(白川郷 民宿 幸エ門)






早朝は観光客が居ないはず。それを狙って散策をしよう。





     あれ?

今日は雨なの?

昨日の快晴は?

昨夜の星空は?





雨は上がったものの白川郷の朝は曇り。

























小一時間ほど散策しました。
















\朝食/


どれもこれも米に合うものばかり ٩( ᐛ )و 朴葉味噌が焦げ付かないよう、時々混ぜてね。





\TKG/
















同部屋の方がカッパ上下にブーツカバー、バッグにもカバーを装着し始めました。

え!?

今日は風が無いからそんなには飛んではこないだろうけど、
風があったら結構濡れちゃうんだよ。
あれ?幹事から濡れるって聞いてない?






聞いてないよ…





どれだけ濡れちゃうんだろう… 装備は何もないので丸腰で出発です(震え)










至るところに設置されている↓ですが、



年に一度だけパカッと開くそうです。









想像してたのとは違う、「桃太郎が生まれそう」な開き方に驚きました(笑)





\呼んだ?/



















8時のサイレンと共に、あちこちの放水銃から一斉に放水が始まります。



凄い!!!!!!







5分間の放水が終り、足早に移動します。

再びサイレンが鳴り響き、2回目の5分間の放水です。



年に一度の貴重な10分間でした。

晴れていたら、あちこちに虹が掛かるそうです。

次回に期待しましょう。






























\お世話になりました/


また帰ってきますね。















五箇山の合掌造りへドライブ。





エレベーターで降りたら、遺産駅でした(驚)







白川郷みたいにガヤガヤしてなくて、ほのぼの系。





こちらの放水銃はステンレス製なんですね。





お昼までご一緒すれば良かった _(:3 」∠)_

みん友さんの緊急開催オフも見落としたし↷↷










でもね、OTTOの好物の焼き鯖寿司を2種類も買えたし、

OTTOはOTTOで、ワタクシの好物の刺身を買ってきてくれていて、

お魚三昧な夕食にありつけました。





なんだかんだ真っ直ぐ帰って正解だったかも ଘ( ᐛ ) ଓ そう思わないと悔しい(笑)










皆さま、大変お世話になりました。ありがとうございます。













ミカンズ岐阜遠征20161105~20161106

走行距離1,153km 燃費17.7km/L
エアコンON
ブログ一覧 | 岐阜県 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/15 22:43:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中華街の横浜大飯店で食べ放題に行っ ...
のうえさんさん

マックスバリュエクスプレス下田銀座店
空のジュウザさん

孫たちと、丸岡公園までドライブして ...
skyipuさん

備忘録 : 今シーズンの準備
ReiGoofyさん

デリカミニ B 38A に ピアノ ...
ハセ・プロさん

今日は大黒PAから
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年11月16日 6:45
もしかして、年に1度の放水を狙って行ったのですか?
スゲー。たまたま? それでもスゲー。
絵になる風景、いいですね。
コメントへの返答
2016年11月16日 6:59
たまたま見に行ったブログで知って、コメント残していたのでお誘いされたんです。
全然知らない人とオフ&お泊りでした(笑)
しかも一斉放水って何だろう?なノリで臨みました。

ふかぁさんみたいに、もっとカメラの腕があればイイのが撮れるだろうなぁ ( ・ㅂ・)
2016年11月16日 22:13
こんばんは、_nina_さん

3部作、大作でしたよ!

放水後、挨拶もせず
消えて、ごめんなさい
私用でした・・

「車なんてきっかけです、出会いですよ」
とある、みん友さんの言葉ですが
そういう機会が在った事に嬉しく思います
又、何処かで ^^
コメントへの返答
2016年11月18日 7:34
お疲れさまでした。

拙い文章と写真でお伝えしきれてないのですが、貴重な体験が出来、とても楽しかったです。
ハジメマシテでもアットホームでとても居心地が良かったです。
ありがとうございました(o‘∀‘o)
2016年11月17日 22:33
毎度です。

・・・・・あぁぁぁぁ!!!!
放水・・・カッパ必需品って・・・・
伝えてませんでした・・・
すっすみません!!!
ごめんなさいです。

でも、自分はしっかりレインコート持参してました!!
でも放水の中、みんなに追いつこうと放水の水の落ちる中、ダッシュしたら足元の水の跳ね返りでびしゃびしゃになってしまいましたが・・・。

帰りの別れ際にお昼ご飯の話が出なかったのは私のミスでございます。
ごめんなさい。
またの機会には是非ともお連れいたします!
イワナ寿司はここでしか食べれないので、期待していてくださいね。

写真も中々目の付け所がいいです。
そこ!?!って写真がずいぶん楽しめました。

短焦点を極めてますねぇ。
またよろしくお願いします。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2016年11月18日 7:41
お疲れさまでした。
ちょっと目のつけどころがシャープ(?)な_nina_です ଘ( ᐛ ) ଓ

いえ、一斉放水で濡れる想像もしてないってこと事態、ちょっとワタクシがアレ・・・ なだけで。
もっと想像力を働かせるなり、下調べするなりすれば良かったことで(笑)

丸腰でも、放水の水の落ちる中、ダッシュしたら足元の水の跳ね返りでびしゃびしゃになりました。 ←当たり前だ(笑)

次回、イワナ寿司 (*´﹃`*) にありつけますように。お誘い楽しみに待ってます。
2025年10月24日 5:08
桃太郎の開いた絵、笑ってしまいました(笑)
凄い開き方((´∀`*))

放水、圧巻(´;ω;`)

白川郷いいですねぇ(´;ω;`)

貴重な絵と、相思相愛の賜物、ありがとうございました。
コメントへの返答
2025年11月4日 9:41
このパリピ桃太郎、毎年ちょっとずつイルミネーション変えてっからな(笑)

放水訓練はイベントではなく、あくまで地域住民による防災訓練として位置づけられているので、ガチもんのようで、なーーーんにも知らずに丸腰で行きました。初対面な人たちと楽しい旅が出来ました。思い返せば、いい時代だったな。
(死にかけみたいな発言になったが、普通に元気なのでご心配なく!)
2025年11月4日 21:25
全体的に、やさぐれ八兵衛的コメントですが、普通にお元気なのは何よりでした。

現代のモモタロウは毎年趣向を凝らしているようで…(笑)
地元の方には普通の光景が、我々が見ると、いと、おかし。
これだから、旅はやめられまへんな!
なんで、仕事しなくちゃいけないのカナ!
\ マンセー /
\ ノマド マンセー /
コメントへの返答
2025年11月20日 9:16
北の地方のクマ情報、そして雪情報に驚きながら過ごしております。そして元気です。
それならブログUPしろって話ですが、今になって撮ったはずの画像の一部が「あれれ~?無いな~?」状態で、またもや心へし折れてます。

チョ...ロ... ←それは漏れてる(笑)

嗚呼… 旅に行きたい(スタッドレスまで履かせて田中さんで行くの反対勢はDラー達)
なので、冬は公共交通機関なんだなー。嗚呼… 旅に行きたい
2025年11月20日 10:22
お元気であれば、なんにもいらない、良かったです。

職場の方に(雪道ドライブが好きだから)一年中、冬でもいいですね♪と言ったら、同意を得られないどころか、何名か目が笑っていませんでした。
ポンポチを隠すのはゆるくない(=大変)ですなぁ。

それはジョ⋯ロ⋯レベルに辛いですね。
もう、合言葉を言え!
と言われたら、
チョ⋯ロ⋯で全て理解し合えるワードになりましたな(笑)

ククク⋯D羅亜なんかに分かってたまるかよ、ナァ?

私も、旅に出たいです。
陸別は旬の寒さだそうです。
北の方も、モリモリ積もってるそうです。

ジョ⋯ジョ⋯。


コメントへの返答
2025年11月20日 10:35
ジョ⋯ジョ⋯。

ジョジョ立ちで盛大に漏らす様子を思い描いたじゃないですか(笑)

スキーにドハマリしていた頃は「一年中、冬でもいいですね♪」と思っていましたね。楽しみがあるのだから、そう願っちゃいますよね。

冬は嫌いじゃないけど、でも、さすがに一年中はヤーーーダーーー。きっとパトラっちもグミ食べながら言うよ(笑)

チョ⋯ロ⋯ ←無意味に漏らしちゃう(笑)
2025年11月20日 16:43
ジョジョは連想しましたが、お漏らしまで繋げるところが、さすが姐さんですヨ(笑)

なんと、スキーもされていたとは⋯およそ、娯楽と呼べるものはされてきたのでしょうなぁ。

パトラっちは、そうでしょうな(笑)
ただ、デリカさんガタついてるので、あまり雪の凸凹道がよろしくないんですねぇ。

もう姐さん、お漏らしやめて(笑)

チョ⋯ロ⋯ジョ⋯ジョォ⋯

プロフィール

「@chiru2 さん まつり抜きで普通に上陸するのも視野に入れましょか(笑)」
何シテル?   11/15 19:45
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation