• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

令和 最初の「ヤ」続






仕事終わりに出発☆



緊急工事の通行止め区間があり、あれよあれよと下道へ…

すぐ迷子になるので、上でも下でも真ん中でも、カーナビの言う指示に従って走るだけです。

迂回して再び高速に戻ってきました☆カーナビの優秀さに感謝です!





迂回した部分を差っ引いても4年前とは全然違うルート。

なんでこっち?なんでなの?と、終始クエスチョンがつきまとっていたのですが、

それもそのはず。



車もカーナビも違うじゃん(笑)



それに寄り道なしで一気に山形に向かってるんだもん。北陸ルートなわけがない。

真夜中の大雨のためもあり2時間の仮眠を挟んで、15時間後には山形入り☆





もう仮眠を取らないと走れないのね…

4年の月日は大きいなー。





仮眠無しで走れると信じて疑っていなくって、朝に山形入りできる踏んでいたんです。

どれだけ己を過信していたんだろ…

4年の月日は大きいなー。










先ずはあそことあそこの温泉に… と思っていたのですが、

ランチの予約時間も近いことから後回しに。これが明暗を分けたというのはまた後ほどに。










コロナ禍でGWの計画が全てキャンセルのときに、

5月のステイホーム期間限定でお取り寄せを開始されるも、

お届けに丸2日かかり鮮度が多少落ちるという店側の難色でお取り寄せを諦め、

いつになるか分からないですが伺えるチャンスを持ち越しました。

ふふふ。

チャンス到来です☆














ワクワクが止まらない。














あ。

こちら、おひとりさまでも要予約のお店なんです。







勘のいい人は扉の様子で分かったかも?ですが、もうこれでお分かりですよね?







自家飼育100%のジンギスカンレストランなんです。





折角来たんですもの… 贅沢しちゃうぞ。

だって次はいつになるか分からないんだもん。

後で振り返れば、この旅で唯一のランチ。





ひつじやジンギスカンコースにしました(おひとりさまなのにコース… 震え声)










おひとりさまだったせいか他のテーブルのないぼっちな席でした。寂しいけど有り難い。










先ずは、



自家製の漬物といぶりがっこ


う、美味い!

いぶりがっこは数年前に地元の飲食店で食べたことはあったけど、それとは全然違う。

もっと食べていたい!!!そんでもってアルコールほしい!!!



季節のサラダ


テーブルでチーズを惜しげもなく削ってくださいます。



この前菜のサラダだけでも、来て良かったと感じます。

自家栽培の野菜に、味付けは塩とオリーブオイルと酢だけ。



パン入ってます。














え?




/どっさり\



ジンギスカン=もやしで嵩ましするような野暮な事は皆無です。





肉は1週間寝かせのあらゆる部位のサフォーク種。



国内で食されるジンギスカンの99.5%は輸入羊肉、残りの0.5%が国産羊。

その0.5%の内のほんの一部にサフォーク種。サフォーク種って超希少な食用肉種なんです。










熱したジンギスカン鍋に羊の脂を塗って野菜を敷き、

肉は野菜の上にのせて蒸し焼きにします。

肉はピンク色が残るぐらいのレアがオススメとのこと。



正解が分からず、不器用な人が戸惑いながら作るジンギスカンがこちらとなります(震え声)



ピンク色のレア肉を噛みしめると、

厚切りなのに 柔らかい、極上の食感。

羊特有のクセはほとんどないけど肉の味が濃ゅい!旨味が口全体に広がっていく…

これは素晴らしい!!!










お腹ぱんちくりん _(┐「ε:)_










フライドポテト


これにもチーズがたっぷり。じっくりと揚げたじゃが芋はホクホクで美味い!!!



羊のメルゲーツソーセージ


そのままでも、ジンギスカン鍋で焼いてもOKとのこと。

付け合わせのザワークラウト、ピクルスのいぶりがっこ… これまた抜群に美味い!



辛い!!!















目の前をホールの自家製チーズケーキが通っていきました。それも2台。

モンローウォークばりにぷるんぷるんと揺れながら… なんとも艶めかしい。

ソフトタイプで家庭的な感じもするそのさまに、

お腹ぱんちくりんでもイケるか?

と葛藤するも、美味しいものには美味しい時というものがある。

こんなぱんちくりん状態ではダメだ!ダメだ!ダメだ!

いつになるか分からないけど次のチャンスに賭けよう。










全ての命に感謝して、ありがとう。










ここまでの支出は、

ジョージア ブラック 150円
プレミアムヒレカツサンド 500円
尾道きっちんたおる 275円
広島限定お好みソース 370円
八朔シャーベット 864円
八朔シャーベット 864円
にしき堂もみじ饅頭詰め合わせ 1,200円
ひつじやジンギスカンコース 3,750円
外税 375円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
計 8,348円

関連情報URL : https://www.bepal.net/cooking/62526
ブログ一覧 | 山形県 | 旅行/地域
Posted at 2020/07/23 16:08:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年7月24日 7:31
おはようございます♫

美味しそう(いや、美味しいに決まってる)ボリュームもしっかりありますね。

でも、要予約はハードル高そう。(それ以前におじさんはお洒落が苦手…)

朝からみるんぢゃ無かった。
コメントへの返答
2020年7月24日 11:33
こんにちは。

ここは皆でワイワイの方が楽しいです。
それとハンドルキーパーしてくてる人が居たら、より最高。
お高いですが、けっして後悔などしない美味しさですよ。

プロフィール

「@まんけん さん すれ違いざまのソースの匂いで判別したのではなく、四角い容器だったのでUFOではなくペヤング!って突っ込みました(笑)」
何シテル?   08/22 08:42
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation