• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月25日

自分にもそれほど余裕があるわけでもなく(子安温泉)

自分にもそれほど余裕があるわけでもなく(子安温泉) 気が付けば標高1,700㍍。浅間山の北斜面あたりを走行したようです。










ふぁ?
迷子なの?





いいえいいえ。
お目当ての温泉へ向かっていましたのよ。オホホホホ。
珍しくちゃーーーんと目的地に着いたのです。オホホホホ。
でもね、駐車場と思われる入り口が車でみっちみちに塞がれていたので断念。





大丈夫。ここは長野。





温泉が湧きまくっている。次から次へ現れる。
そして、なんか白い小虫が舞いまくっている。
やだなぁ。



おめぇ、やっべーぞ。外気温0℃⇔1℃行ったり来たりしてっぞ。

白い小虫は雪でした。
やだなぁ。怖いなぁ。





長野パネェっす。




















鳥居峠の坂を下っていると左側にポツンとある小さな小屋を発見☆







ふぁ?
お店なの?







意外にもPayPay使えます。新メニューのおやきに定番のおやき、団子に大福… わらび餅もあります。おこわもあります。色々あり過ぎて目移りしちゃいます。



その色々ある、あり過ぎる中からド定番の野沢菜を購入。宿の朝食をしっかり食べたので1つで充分です。



明日のここって凍結しちゃうんだろうか…






























ずんずん進むと



着いた。










道すがらの看板に気が付くも華麗に通過しちゃってUターンしたのは内緒ね。背後を走行していたランクルっぽいのも全く同じ動きしてピットインしてきました(おお、 心の友よ。笑)





ランクル彼女サン:プジョーのオフ会で来られたとかですか?
 いいえ違います。隣に停まっていたプジョーは無関係ですよ。そちらは地元デートですか?

ランクル彼女サン:地元ですけど初めて来たんです。迷いました。
 Uターンするには狭くて、そこじゃないってポイントからUターンされてるのを見てました。
 道路塞いでイゴイゴされてましたね。大胆でしたね(笑)

ランクル彼女サン:遠く… からですよね?
 ええ、広島です。うふふ。

ランクル彼女サン:え…















戸を開けると、錆金気とほのかに磯の香り。総木造の広い浴室に立派な木製の浴槽。露天風呂はなく内湯が1つだけ。
浴槽だけかと思ったのですが、まだ新しい雰囲気のあるシャワー付きの洗い場が3つあって、浴槽と洗い場はしっかり仕切られている造りです。



丸太くりぬきの湯筒から投入されている湯は「高温注意」との木札が掲げられていました。怖かったので直接触れるのはやめておいたチキン野郎です(苦笑)
黄白濁の湯は苦薬味のある塩味。こういう湯はよく温まるので長湯は難しいかもしれないですね。


どこかのブログでトドが出来ない無念さを連呼しているのが面白かったのですが、そのブログに辿り着けません。実際に行って見た限りではトド禁止の貼り紙は見受けられませんでした。トドる勇気はないですがトドれたら気持ち良いだろうなと思いました。


浴室の隅っこに掛け湯用と思われる小さな湯槽には「源泉」との木札。30℃はあるくらいの透明な湯でした。これ… 浴槽できるくらいの大きさだったらいいのに。交互浴で長湯できるのに。















湯上がりはぐびっと一杯☆





ありがとう。いいお湯でした。
ブログ一覧 | 長野県 | 旅行/地域
Posted at 2021/04/25 13:08:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2021年4月25日 13:54
こんにちは☀


トドる…なんて素敵なお言葉🎵
無人クンのざぶざぶかけ流しの温泉でないとできないですね
あぁ、トド寝の聖地 古遠部温泉行きたくなってきた~
コメントへの返答
2021年4月27日 8:33
湯量が豊富って素晴らしいですよね。

青森は未踏なんです。
自走しか頭に無かったのですが、フェリー案も浮上したり。
ああ、でもでも、のんびり(?)走って途中途中でお泊りしながら向かう・帰るのもいいかもしれない…
と、まあ、まだ何にも決まりきらない感じです(笑)
2021年4月25日 14:04
こんにちは〜♫

この辺りは沢山温泉湧いてますものね。

わたし(ランクル)の場合は近くに林道が有るのがポイント高いっす!

ナス、ニラのお焼きも好きっす!

雷滝とか観光しましたか?
コメントへの返答
2021年4月27日 8:38
走っていると次々と○○温泉の表示が立ってて「あああああ♪」と
なりますね。素晴らしいです、長野。

残念なことに雷滝は冬期(11月下旬~5月上旬)は閉鎖されてるんですよ。
2022年9月4日 7:38
溢れた湯はスノコの下に落ちちゃうから
構造的にトドれない ってことかな🦭

あと、私が行ってた頃はシャワーなくて
みんな浴槽の湯汲んで体洗ってたから、あんまり溢れてるの見てないかもwwww


シャワーできてからは行ってないので
寒くなったら行こうかな☃️
コメントへの返答
2022年9月5日 7:56
リフォームした!って感じがしました。浴槽部分とはハッキリ壁で仕切ってのシャワー部分でしたので。シャワー&カランが3基あったかと思います。

それとトドれるほど、湯が流れてはなかったので、この部分もリフォームによって変わったのかも?です(リフォームはワタクシの憶測ですが)

こないだの旅は、もっと時間があったらここにも立ち寄りたかったですね。あーーーーーれーーーーーバイバーーーーーイって通り過ぎましたもんね(笑)

プロフィール

「@海老ふらい さん 6月の旅で行きましたもの\(^o^)/」
何シテル?   08/10 20:20
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation