• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2002年03月04日

「4バルブなしにDOHCは語れない」

「4バルブなしにDOHCは語れない」 ちょうど私が普通免許を取ったころ、憧れた一台のクルマがあった。
今でこそトヨタ車を乗り継いではいるが、当時は250ccのホンダ製のバイクに乗っていた。
クルマは毎月の仕送りとバイト代ではとても維持していけるものではなかった。
しかし、テレビのCMでこのフレーズを聞いたとき思わず身震いがした。
「4バルブなしにDOHCは語れない・・・」。
そう、日産のR30スカイラインRSだった。
オイルショック以来久々にでた「ホンモノノDOHC」だった。
今では当たり前の一気筒4バルブの4気筒DOHCで、6気筒ではなかったことからGT-Rではなく、あえてRS=レーシング・スポーツというネーミングになったとか。
これでトヨタのツインカム・ターボ3兄弟セリカ、カリーナ、コロナがいっぺんに霞んでしまった。
もちろん、同じDOHCでもこれらのクルマは旧態依然とした2バルブ方式だったからだ。
RSはグロス150psで登場したが、その後RSターボ、RSターボCと出力を増していった。
この「FJ20E」エンジンの登場でトヨタはヤマハとの共同制作で初代セリカXXに「1G-GE」6気筒の「ツインカム24」を登場させた。
トヨタは「DOHC」という呼称を一切捨て、「ツインカム24」で巻き返しにかかった。
この「FJ20」エンジンの登場が、皮肉にも日産がトヨタの「1G-GE」攻勢で2000ccクラスの販売面で大きく水をあけられるキッカケとなってしまった。

ブログ一覧
Posted at 2002/03/04 23:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

クロスト君の愛車イイネにボーイング ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休みファン感謝祭 & 6×th Birthday (#^^#) http://cvw.jp/b/9733/48617598/
何シテル?   08/30 12:20
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation