• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

いろんなスペシャルパーツ✨✨

いろんなスペシャルパーツ✨✨
昨日の続きです。


まずこのRのルーフはカーボン。
カーボンシートでも、なんちゃってカーボンでもない本物の「乾炭素」🟰ドライカーボン✨✨




あの最速男、アンダー鈴木プロデュースなので間違いない逸品です。





車の中で1番高い部分を5〜6kg軽くするのはメリット大でしょうね。
ランエボもルーフをアルミにしてましたし、最近の35GT-Rもカーボンルーフでした。
















次にこのミッションケース。なんとアルミ削り出しのようでした🤩
海外、特にオーストラリア🇦🇺のほうが色々と進んでますね。
アルミビレットのエンジンブロックもありますし。






アルミビレットブロックのRB26DETT







あとはこのブレーキ。
キャリパーはなんの変哲もない32、33ブレンボですが、ローターが凄いらしい。

見たところワンピースだけど普通じゃないなと思ってきいてみたら、凄いローターらしい。





◯◯さんという(名前忘れた)異常なほどブレーキにこだわる人が作ってるみたいで、出来上がるまで12個のチェック✅やらレントゲン検査☠️やらで「鬆(す)」のチェックが必要な様でした。


また素材も、わざわざヨーロッパの砂鉄を使っているみたいです。ヨーロッパの砂鉄は分子が細かいんだか粗いんだか(忘れた)で、鬼の様に👹パッドに食いつくみたいです。

そういえばGT-Rの水野さんも、ブレーキローター作るには、ヨーロッパの砂鉄とアルプスの天然水(硬水)が必要だと言ってたなー。
そんなことあるのかなー?と半信半疑でしたが、全てが繋がった🧠気がしました。



なので、33ブレンボにこのローター(φ355)でサーキットでも充分すぎるようでした。


もちろん日本の🇯🇵レース車両にもたくさん採用されています。
ディクセルでもプロミューでもエンドレスでもないです。


色々勉強になりました。


ボカシ話ばかりですいません🙏










ありがとうございました〜🙇‍♂️



ブログ一覧
Posted at 2024/01/28 20:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アルミルーフキャリアに錆が・・・
oomotoさん

スポーツカーに乗ろうと思う。-後期 ...
t.yoshiさん

595から695に昇華してから現在 ...
ABARTH 595さん

LEXUSミーツ日比谷にてLC50 ...
グリアリさん

スポーツカーに乗ろうと思う。-中期 ...
t.yoshiさん

SUZUKI ジムニシエラにREC ...
KST31さん

この記事へのコメント

2024年1月28日 22:20
にゅる侍さぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

やはり本物のカーボンのカッコ良さは全然違いますね😆👌❤️
コメントへの返答
2024年1月28日 23:49
福ちゃんこんばんは〜⭐️🌠

最初はカーボンシートでも貼ったの?最近のは綺麗だね✨✨って思いましたが本物でした😅

工賃も高そうですねこれだけ綺麗にやるには🤔

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CPV35にM35ファイナル(4.363)流用を試みた、その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:05:15
デフマウントブッシュ交換(ブッシュ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:25:27
HKS タービン アウトレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:16:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 制空戦闘機 (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス機 (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation