• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

ガコガコ言わないデフ (OS技研)

ガコガコ言わないデフ (OS技研) ガコガコバキバキうるさいデフが多いですが、コチラは静かで良いらしいです。






最近は静かなデフを求める人が増えてきたみたいです。
知らない人がガコバキの横に乗ったら「このクルマ壊れてるの❓」と思うこと間違いなしですから😆







HPより
【スーパーロックL.S.D装着のメリット】

1. 100%ロックにより、L.S.D.自体からの発熱、フリクションプレートの摩耗・イニシャルの低下等がほとんど無く、製品寿命が驚異的に長くなる。
(参考例:当社長距離テスト車輌において150,000km時検査の結果、性能低下は見当たりませんでした)

2. 耐久レース・長時間連続スポーツ走行時にも、熱ダレによるロック率・イニシャルの低下がほとんど無い。

3. ドラッグスタート時に蛇行等が起こりにくい。また100%ロックにより、ドライブシャフトの破損も軽減される。

4. 高イニシャルトルクタイプに変更すれば、安定したドリフト走行ができる。

5. 車輌やドライバーに合わせた、ベストセッティングにできる。(SPEC-X)

6. 加速時に衝撃なくスムースにロックし、姿勢変化が起こりにくい。

7. コーナー脱出時、スムースに完全ロックに移行し、高度な走行安定性とトラクション性能を実現。

8. コーナー進入のアクセルOFF時に、瞬時にフリーに戻るため、アンダーステアになりにくくなります。
(従来のLSDの場合、アクセルOFF時には、コーンスプリングからフリクションプレートを経由してプレッシャーリングを閉じるのでタイムラグが生じる)


デフロック



オープン











https://osgiken.co.jp/lsd/feature.html
ブログ一覧
Posted at 2024/01/31 08:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

<検証①> OS技研 Super ...
mhsnさん

LSDいよいよ発売へ
seぶnさん

デフあれこれ
デカトーさん

8R:アプリにだまされる
しゅうさん3さん

優勝とデフと足
seぶnさん

ソニカRSのキーレス電池交換 つい ...
no open no lifeさん

この記事へのコメント

2024年1月31日 11:39
こんにちは🤗

昔は「チューニングカー」の醍醐味として・・
エンジン音(エアクリ音・ブローオフ・ウェストゲート)・マフラー音・ミッション音(強化クラッチ)・デフ音(バキバキ🤭笑)・・なんて聞いてると「おぉ!」っとなりましたが(笑)、マフラー音以外は「壊れてる?🤔」みたいな感じになるので、段々と静音化してますネwww
・・"時代"なんですネ😁
コメントへの返答
2024年1月31日 17:51
BMWさん、こんにちは🌞

ブォーン プシューん🎵
ミッションも唸ってましたね。クラッチの踏み具合で音が変わる。
デフもバキバキ
またブレーキローターもサーキット行きもしないのに2ピースのフローティングだから走るたびにシャンシャンシャンシャン🎵と
サンタがやってきたのかと思いました🎅

やはり時代はなるべく静かに🤫
マフラーも低回転は静かに、となっていくようですねー😊







プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クランク角センサー系統の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 18:13:07
CPV35にM35ファイナル(4.363)流用を試みた、その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:05:15
デフマウントブッシュ交換(ブッシュ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:25:27

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 制空戦闘機 (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス機 (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation