• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月18日

有給消化(温泉44・45)

今年もと少し。
勤務先の有給休暇付与は毎年1/1付け(と今年決まった)。
消化しきれず吹っ飛んでいくのは悲しいので、今年最後の有給消化。
でも、数日消えちゃいますけど・・・。

普段と同じく午前6時出発。いざ群馬県へ・・・・。
しかし、今日は金曜日で通勤ラッシュにハマり。
土日なら2時間ちょっとで渋川市だが、今日はプラス40分💦
でも9時ちょっと前に永井食堂に到着。


さすが平日の朝イチ。お客もそんなにいない・・・。

しかし寒い!
9時でこの気温かあ・・・。


9時開店、すかさずお土産用のモツ煮を爆買い!


今回は11パック。ほとんどが頼まれ物です。
みんなここの味、好きなんだよね~

私は朝食でいただくことに。



モツ大盛り、半ライスのセット。
このピリ辛の味付けで汗をふきふき食しました(^^;)

うまい、うますぎる!
あっさり完食、寒さも吹っ飛びました。


もっと近ければなあ・・・毎月でも通うのに。

永井食堂をあとにして、沼田市へ入ると・・・・
世界が変わった!



一面の銀世界、このあたりはけっこう雪降ったようです。
そして次の目的地、道の駅川場田園プラザへ。






雪景色、きれいでした。

鯉のエサやりができる池は結氷・・・大丈夫かな?



久しぶりの雪の感触にテンションMAX!

そして今回履いてきたスタッドレスタイヤ、3年目にしてやっと
雪道らしいところを走れました。

そしてここの道の駅に来たら必ず買う物・・・


濃厚な飲むヨーグルト。
今回はプレミアム飲むヨーグルトもゲット!


そしてすぐ隣にある温泉を狙ってみたものの、意外と高い(^^;)


ので、やめて他のところにしました。

再び来た道を戻ることに・・・朝食をいただいた永井食堂の前を午前11時過ぎに
通りましたら駐車場満車!さすがですね・・。

渋川市に入り、次のターゲット。
最近、温泉スタンドでのお湯取りにハマっており、今回も。
探し回ってやっと到着。ちょうどお昼でした。




渋川温泉?という温泉のお湯を買えるので、ポリタンク積んできました。

100円で200ℓ分、ポリタンクに詰め込みました。
合計8本、お持ち帰りです。(まるで普段の仕事の延長だ・・・)


温泉スタンドから数百メートルのところに日帰り温泉があるので寄りました。
ここは、花湯グループの温泉、スカイテルメ渋川。


私は夏にいいものをもらってまして・・・・↓



花湯グループの日帰り温泉チケット。
しかもタオルセット付き。
熊谷・深谷あたりにもありますが、リピートしたくなるような温泉ではないのでここで使っちゃいました。

いざ温泉へ。

泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉でした。
これといった特徴もなく、この寒い時期にはあたたまるお湯でした。
湯上がりには・・・↓


今日はコーヒー牛乳。
露天風呂からの景色は伊香保温泉方面の山々が見えました。
休憩所からもほぼほぼ同じ景色が・・。


30分くらい昼寝して、帰宅の途に。
といいたいところですがもう1カ所行ってみたい温泉が。
1時間半くらい走って、赤城山の南斜面にある赤城温泉郷へ。
道中、若干凍結路もありましたがなんとか到着。


御宿 総本家さん。
しかし・・・日帰り入浴ができないと。


手前にある「花の宿 湯ノ沢館」へ。
ここは日帰り入浴大丈夫でした。


でもお湯を張っている最中でまだぬるいかも・・・と。
「40℃あれば大丈夫です!」と気合い充分で入場(¥600)。


上がって下がって・・・・

あった!

そして・・・貸し切り!



お湯は大好きなにごり湯。泉質チェックすると・・・・
「カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉」でした。
浴槽のふちにはザラザラした結晶、湯の花も浮いてます。
多少の加温・加水はありますが、消毒なし・循環ろ過なしの基本かけ流し。
そんなお風呂を独り占め・・・。

1時間弱ほど楽しんできました。

帰りは別ルートで群馬県東部エリアを走って埼玉県へ。
夕方、モツ煮配りしながら帰宅しました。

今回、温泉に置いてあったパンフレット↓



イニシャルDの聖地めぐり「プロジェクトD」なるもの。
デジタルスタンプラリー形式のようです。
おそらく1日でコンプリートできるのではないかと・・。
来年暖かくなったらやってみようかな。

というわけで、いい休暇を取ることができました。
明日は融雪剤にまみれた愛車を洗車してあげます・・・(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/18 21:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年12月20日 17:18
こんにちは。
永井食堂のもつ煮、いつもながら美味しそうですね。
ピリ辛というのがまた・・・

道の駅川場田園プラザも何度か行っていますが、すっかり雪景色ですか。
コメントへの返答
2020年12月20日 17:42
こんばんは。
やめられません、このモツ煮。
一人でフーフー汗かきながら味わいました。

ニュースでもやってましたが、群馬県北部はドカ雪でした。
幸い金曜日は晴れてて静かな日でしたが・・。
写真撮影も楽しめました!
2020年12月20日 20:37
こんばんは。
もつ煮
タベレマセン( ̄▽ ̄;)
「プロジェクトD」
行きましょう(笑)
コメントへの返答
2020年12月20日 20:56
こんばんは~

そうですか、モツ煮届けようかと思ったけど・・・(^^;)

プロジェクトD、やりにいきますか?!
暖かくなったらね~

プロフィール

「避暑地巡りツアー(温泉40~44) http://cvw.jp/b/1059556/48600322/
何シテル?   08/15 00:10
はじめまして。さいたま市に住んでいます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:08:38
BY PHAR THE SCRIPT <7>ステッカーの貼り直し(2024.12.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 15:08:41
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 19:13:03

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド からしちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
シエンタに乗り続けて3台目。 これからも可愛がっていきます。
トヨタ シエンタ シエンタ2号機 (トヨタ シエンタ)
前車に引き続きシエンタです。 魂を引き継ぎ、角目のダイスにて弄りつづけます。
トヨタ シエンタ きよんた (トヨタ シエンタ)
ダッシュボード上にいるミニカー(^^;)
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大晦日に我が家に来ました。 手間がかかりそうな外装なのでコツコツと仕上げます。 基本見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation