• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDA37のブログ一覧

2023年04月25日 イイね!

最年少の市長

26歳の最年少で市長になられましたが
学歴が灘高→東大→ハーバード大とのことですが

休日に山登りして年配のご夫婦とよく話をするのですが
先日、お孫さんが大学に合格したそうで
どちらの大学ですか?
と聞いたところ京都大学の医学部!
高校は灘高で
なんと小学校4年生の時の作文に灘高に行って国立大の医学部に行くと書いていたラシイです…

その話を聞いた時に灘高でも本当のトップクラスの数人はとりあえず東大に行ってアメリカの大学は9月からなので東大を退学してアメリカの大学に行くらしく灘高にはOBからの寄付などでアメリカの大学に行く時の奨学金もあると聞いていましたのでまさに市長になられた方は本当にカシコイ人だと思われます!
Posted at 2023/04/25 12:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月16日 イイね!

運転は楽しい

電気自動車好きなので試乗してきました。

電気自動車ラシク、スムーズな加速、バッテリーの床下搭載による低重心化による走行安定性の高さ、減速時に電力回収できる回生ブレーキ
リーフよりもコンパクトサイズなので個人的にはこちらのほうが好みです。

ノートと同じくeペダルが装備されていてほぼアクセル操作で加減速出来るのでペダルを踏み換えることがないのは非常に便利です。
もう少しコントロールしやすいといいかな、アクセルオフでもう少し強く回生ブレーキが効いて欲しいかな、eペダル制御にスポーツとか3種類ぐらい選べるようにしてくれるかドライバーのアクセル操作に合わせて制御が変化してくれるといいですね。

個人的な希望とすれば背の高い車両よりもアルトやミライースなどの背が低い車だと最高に運転が楽しいと思います。

アルトワークスやコペンの電気自動車だといいなぁと思います。
ルノーツインゴに搭載してくれないかな・・・

i MiEVは苦戦して撤退したのにサクラはどうして大人気なのでしょうか?
i MiEVは早すぎたのでしょうか?
電池の劣化が少なくて10万km超えてもバッテリーが元気だといいですね。

ガソリン代と比較してとかよりも電気自動車の運転の楽しさで選んで欲しいかなと思います。
出先で充電待ちがあったり、電欠を気にしながら走行したり、バッテリーが劣化したり、クソみたいに下取り価格が安かったりと結構デメリット多いです。
でもサクラの運転が楽しいと思えるならデメリットも小さく感じると思いますが、金額重視で選ぶとデメリットばかりが気になってくると思います。
電池の処分が大変なので購入される人は長く乗っていただきたいですね。
Posted at 2023/04/16 18:13:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月01日 イイね!

桜めぐり

桜めぐり桜の季節デスネ。

フュージョンで6箇所ほど桜の名所を周ってキマシタ。


Posted at 2023/04/01 20:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #バーグマン200 スマホの充電ケーブルをつける https://minkara.carview.co.jp/userid/106775/car/3049344/6640988/note.aspx
何シテル?   11/23 11:33
究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

前席を前倒しに加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 09:27:36
[ホンダ ヘリックス] HONDA HELIX FUSIONマニュアル取扱説明書、パーツカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 08:56:55
FRP工房ゾロ ルーフ&リアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 06:33:45

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
何故かツインスパークエンジンです。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
過去に半年ぐらい所有していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation